タグ

2015年6月9日のブックマーク (7件)

  • MySQL 5.7の重要機能まとめ | Yakst

    MySQL Performance Blogの翻訳。MySQL 5.7にはたくさんの改善や新機能が盛り込まれていますが、その中でも特に重要なものについてのまとめ。 ある日、Percona Supportの顧客とMySQL 5.7の新機能について議論する機会があったのですが、その後、重要な機能をまとめたリストがあったらいいんじゃないかと考えました。最新のMySQL 5.7.6 リリース予定版(RC)が、素晴らしい機能を詰め込んで公開されたばかり。これがMySQL 5.7の重要機能一覧です。 レプリケーション機能の拡充 MySQL 5.7の最重要機能の1つは、マルチソースレプリケーションでしょう。この機能では、スレーブに対して複数のマスタを指定でき、これまでのマスタが1台のみという制限がなくなります。同僚が書いたマルチソースレプリケーションについてのいいブログ記事(日語訳)が役に立つはずです

    MySQL 5.7の重要機能まとめ | Yakst
    nkwhr
    nkwhr 2015/06/09
  • perl の require を知る - skaji's blog

    今、perlがあつい!よって require について知るしかない! "普通" のrequire require(もしくはuse)関数は Module をロードしたいときに使う。 例えば、 require Foo::Bar; # もしくは use Foo::Bar とすると、perlは@INCに入っているディレクトリ以下のFoo/Bar.pmファイルを探しload(eval)しようとする。 すなわち仮に@INCが @INC = ("/path/to/dir1", "/path/to/dir2", "/path/to/dir3") ならば、perlは 候補1: /path/to/dir1/Foo/Bar.pm 候補2: /path/to/dir2/Foo/Bar.pm 候補3: /path/to/dir3/Foo/Bar.pm の順に Foo/Bar.pm を探し、見つかった時点でそれをlo

    perl の require を知る - skaji's blog
    nkwhr
    nkwhr 2015/06/09
  • MySQL 5.7.4で導入されたdefault_password_lifetimeがじわじわくる(MySQL 5.7.11でFIX!!)

    MySQL 5.7.4で導入されたdefault_password_lifetimeがじわじわくる(MySQL 5.7.11でFIX!!) 【2016/01/13 10:12】 MySQL 5.7.11でdefault_password_lifetimeのデフォルトは0に変更になりました! それ以降のバージョンであればこの記事の内容は気にする必要はありません。 日々の覚書: MySQL 5.7.11でdefault_password_lifetimeのデフォルトが0になるらしい! TL;DR default_password_lifetime= 0 を秘伝のmy.cnfに入れておくつもり。 MySQL :: MySQL 5.7 Reference Manual :: 5.1.4 Server System Variables パラメーターの意味は読んで字のごとく、「最後にパスワードが更新さ

    nkwhr
    nkwhr 2015/06/09
  • Benchmarking Ruby Dispatch Strategies - avdi.codes

    Let’s say we’re dispatching events to listener objects. Events look like this: Event = Struct.new(:name, :source, :args) Events should be routed to different handler methods based on the name of the event. For instance, when an object is sent the #call message with an :accepted event: listener.call(Event[:accepted, obj]) …then it should be dispatched to the #handle_accepted method, as if the liste

    Benchmarking Ruby Dispatch Strategies - avdi.codes
    nkwhr
    nkwhr 2015/06/09
  • EmacsでReact(JSX)コーディングする環境について調べてみた - Umi Uyuraのブログ

    Reactの開発をする際、JSXで書くのか、それともJavaScriptベースにするのかと大きく2パターンありますが、コンポーネントの構造が把握しやすい点や、タイプ数も少なくなりそうなので、JSXで書くことにしています。 JSXの場合、JavaScriptのコードの中にHTMLタグが出てくるというものになりますが、Emacsでコーディングする際に、シンタックスハイライトや構文チェックをやりたいなーと思ったので、調べてみました。 ※2015/10/28追記 JSXHintがDeprecatedになったため、ESLintに切り替えました。 umi-uyura.hatenablog.com ※2015/11/7追記 js2-modeがJSXの編集に対応したそうです。 Emacs で React の jsx を js2-mode で書けるようになってたメモ - 牌語備忘録 -pygo 前提 項目

    EmacsでReact(JSX)コーディングする環境について調べてみた - Umi Uyuraのブログ
  • curl で大きなファイルを resume しながらファイルダウンロード | tech - 氾濫原

    細い回線で Chrome のダウンローダだとうまくレジュームできないことが多々あって厳しい。キャンセルするとダウンロード途中のファイルが消えたりするし (余計なお世話だ)、大きなファイルはダウンロードしにくい。 ということで、curl でダウンロードすることにする。特にログインセッションが必要でなければ普通にやればいいが、ログインセッションが必要な場合、いちいちヘッダを全部書くのはだるいので、一度 Chrome 上で開発者ツールを開き、リクエストを発生させてすぐキャンセルし、Network ペインで該当リクエストを右クリックして Copy as cURL すると早い。 そのうえでお尻に -o filename -C - をつけてやる、つまり $ noglob curl... -o filename -C - curl... の部分はペースト。noglob は念のためつけておく。-o fil

    nkwhr
    nkwhr 2015/06/09
  • Elixir Streams

    I previously wrote about explicitness in Elixir. One of my favorite ways the language embraces explicitness is in its distinction between eager and lazy operations on collections. Any time you use the Enum module, you’re performing an eager operation. Your collection will be transformed/mapped/enumerated immediately. When you use the Stream module, you’re performing lazy operations. The Stream mod

    Elixir Streams
    nkwhr
    nkwhr 2015/06/09