2017年11月21日のブックマーク (4件)

  • プロジェクターを使うと子供がすごいスピードで朝の身支度をするようになった - ソレドコ

    こんにちは、石川と申します。普段はデイリーポータルZというサイトで編集をやっております。 今回はプロジェクターを使って「子供のお着替えを爆速化する方法」を紹介させていただきます。 子供を抱える家庭にとって朝は修羅場じゃないですか。 時間がない中で、超高速で朝・歯磨き・着替え・持ち物の準備等をこなす必要があり、僕の場合は自分と子供2人の3人分です。この修羅場ぶりはよく「戦場」等と比喩されます。そんな戦場の様子を写真でごらんください。 読書熱心なのはいいことですが、着替えを中断していま読まなくてもいいのではと思うのと、あとよく見ると左にいる次男は室内で長を履いてますね。就学前にしてもう学級崩壊です。 しかし戦場というにはちょっとのどかな風景ですよね。そうなんですよ。僕は戦場なんですけど、当の子供たちは大抵ゆっくりのんびりと人生を謳歌しています。言い方を変えると「やる気なし」。 このギャップ

    プロジェクターを使うと子供がすごいスピードで朝の身支度をするようになった - ソレドコ
    nlogn
    nlogn 2017/11/21
    朝なのに暗くしないといけないのがネック。
  • 日馬富士「カラオケのリモコンでも殴った」 | NHKニュース

    大相撲の横綱 日馬富士が平幕の貴ノ岩に暴行した問題で、日相撲協会の危機管理委員会の聞き取りに対し、日馬富士が「素手だけでなく、リモコンでも殴った」と話していることがわかりました。危機管理委員会では同席していた力士など関係者の聞き取りを急いで、暴行の具体的な状況を解明する方針です。 問題が発覚して21日で1週間となり、日相撲協会は外部理事や弁護士などでつくる危機管理委員会で、日馬富士人や貴ノ岩の診断書を書いた医師から聞き取りを行うなど、警察の捜査を優先しながら独自の調査を行っています。 この調査の中で、日馬富士は「素手だけでなく、カラオケのリモコンでも殴った」と話したうえで、「ビール瓶を手に持ったが殴ってはいない」と話していることが関係者への取材でわかりました。 危機管理委員会は同席していた力士など、関係者全員から話を聞く方針で、なかでも暴行を受けた貴ノ岩については、速やかに聞き取りを

    日馬富士「カラオケのリモコンでも殴った」 | NHKニュース
    nlogn
    nlogn 2017/11/21
    次の話題は「カラオケのメーカーはどこだ?」
  • #あさイチ 「プロに3万で描いてもらったイラストが2500円で描いてもらえてコストダウン」をいい話として紹介「市場価格を下げるの勘弁して」 - Togetterまとめ

    ジェシカ @carpe_noctem_ プロに頼むと3万円かかるイラストが、絵が趣味のアマチュアに頼むと安く仕上がっていいぞという内容をやってる… #あさイチ 2017-11-20 08:19:05 スイートなスイートな残骸 @BotaMama ネットで特技を売る人たちが増えてるって話で、チラシに頼んでたイラスト代がいつもは3万円かかってたけど、そういうサイト?で頼んだら2500円になったって言ってたけど、これ技術の安売りでは…。人は小遣い稼ぎでいいのかもしれないけど。 #あさイチ 2017-11-20 08:23:53

    #あさイチ 「プロに3万で描いてもらったイラストが2500円で描いてもらえてコストダウン」をいい話として紹介「市場価格を下げるの勘弁して」 - Togetterまとめ
    nlogn
    nlogn 2017/11/21
    いらすとやは無料です。ビジネスモデルが違います。
  • 【画像】 まだ教えてない掛け算を駆使した小学生の答案に×と「なにこれ?」で返した教師がネットで物議 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 まだ教えてない掛け算を駆使した小学生の答案に×と「なにこれ?」で返した教師がネットで物議 1 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]:2017/11/20(月) 09:41:37.79 ID:JPhxbZs60 TOKYOレスキューチーム永野秀樹 @alphaceo こんな小学校教師がいることが信じられない・・・ 母親がどこが間違い?と教師に問い合わせたら「掛け算」をまだ教えていないので、 不正解にしたそうだ「なにこれ?」でなく、「教えていないのに偉いね◎」だろ! お前が「なにこれ!」だよ。 witter.com/alphaceo/status/931710630104465409 シダードロ @5ZVCu0bTEPDIRqN 返信先: @sakich0315awaさん 別に子供に対して、なにこれ くらい良いのでは? 小学生の先生が生徒に敬語なんて聞いたことありませんし

    【画像】 まだ教えてない掛け算を駆使した小学生の答案に×と「なにこれ?」で返した教師がネットで物議 : 痛いニュース(ノ∀`)
    nlogn
    nlogn 2017/11/21
    何年か前にも見た覚えがある画像。