2017年1月22日のブックマーク (8件)

  • 【はてなブログ】会話風にできちゃう吹き出しの設定をしたよ!むっちゃ簡単だし、ブログにもオリジナリティが出てイイ! - 母として主婦として。

    ふー。ちょっと格闘しちゃったかな ママ、パソコンとにらめっこしてたもんね (どうだっていい…) 会話形式の吹き出し 設定方法 参考ブログ 簡単な流れ 使用する画像 最後に 会話形式の吹き出し と、上で3人が会話しているように吹き出しを当ブログでも設定してみました。 どうですか? いや。ちゃんと設定できていますか!? 最後の確認ではきちんとできていたので大丈夫なはず!! 今までいろんなブログを読んでいて会話形式ってよく見かけていたんです。 「へ~面白いな」って思っていたのですが、ブログのカスタマイズってどうも苦手な私。 そんな時ポジ熊さんの(吹き出し(会話)形式でブログ記事を書くメリット - ポジ熊の人生記)を読んで、頑張ってみようと。。 はい。設定してみました。 設定方法 私でもできたので誰でもできます! なのでこんな感じにしたいって人の為に方法を書きます。 参考ブログ もちろん自分の力だ

    【はてなブログ】会話風にできちゃう吹き出しの設定をしたよ!むっちゃ簡単だし、ブログにもオリジナリティが出てイイ! - 母として主婦として。
    nmugi
    nmugi 2017/01/22
    いいですね!
  • キングコング西野さんの新年会 参加レポ - ゆかちゃんねる〜紹介したい素敵なもの〜

    新年会だーーーー! その名も 大阪おとぎ町新年会 会場は、心斎橋スタンダードブックストア 21時半からのスタートで、 私たちグループは30分遅れて 会場入ってすぐに受付。 なんと1,000円! ひとまず、人の波をかき分ける。 波〜〜、なみ〜〜、波〜〜 来場者はfacebookによると200人ぐらい? 結構多い!!! お寿司や、カレーなど、 ほんとにご飯が美味しい!! 1,000円だから?!笑笑 何と言ってもこの新年会のすごいとこは 主役が来ているみんなってとこ。 あんなことしたい! こんなことしたい! これしてみたい! あれやってるんです! サイン会でも、トークライブでもない みんなが自由にマイクをとって 西野さんとトークセッションができる!! 素敵な空間でした☺✨ この機会を逃すまいと、 私たちも野田のカフェ【toland cafe】 お店の宣伝して来ましたー! 西野さんが マイクを通す

    キングコング西野さんの新年会 参加レポ - ゆかちゃんねる〜紹介したい素敵なもの〜
    nmugi
    nmugi 2017/01/22
    西野さんイケメン!
  • iphoneのバッテリーの不具合を感じた時の対処法を紹介します。 - むぎろぐ

    2017 - 01 - 22 iphoneのバッテリーの不具合を感じた時の対処法を紹介します。 おすすめのもの 生活 こんにちは。 今回は実体験を元にした記事を書いていこうと思います。 目次 はじめに バッテリーの減りが異常に早い 勝手に再起動または電源が落ちる バッテリーの不具合を感じた時のとりあえずの対策 とりあえず、バックアップを取っておきましょう すぐに対処できない場合は、バッテリーの消費を抑えましょう 再起動してみましょう 最終的にはAppleに任せましょう Appleサポートに電話して、指示を仰ぐ 近くのApple正規サービスプロバイダに持っていきましょう まとめ はじめに もう、1か月以上になりますが、 iphone の調子がどうもおかしいのです。 症状としては、以下の通りになります。 ちなみに、僕の iphone は6Sです。 バッテリーの減りが異常に早い そのままなのです

    iphoneのバッテリーの不具合を感じた時の対処法を紹介します。 - むぎろぐ
    nmugi
    nmugi 2017/01/22
  • mysql5.6 rpmインストール on CentOS6.5

    mysql5.6のインスールをまとめて紹介します。 サーバーOSはCentOS6.5です。使い慣れた6系のCentOSにインストールしていきます。 では、いってみましょう。 mysql5.7も出ていますが、使い慣れた5.6をrpmでイントールします。 1. 事前準備既存のmysqlの確認 $ rpm -qa | grep mysql mysql-utilities-1.3.6-1.el6.noarch mysql-server-5.1.71-1.el6.x86_64 mysql-libs-5.1.71-1.el6.x86_64 mysql-5.1.71-1.el6.x86_64 mysql-connector-python-1.1.4-1.el6.noarch mysql-devel-5.1.71-1.el6.x86_64そして、削除 $ yum remove mysql* 2. RPM

    mysql5.6 rpmインストール on CentOS6.5
    nmugi
    nmugi 2017/01/22
    読者登録ありがとうございます。
  • その日にあった良いことを書くだけでも節約になる - 十人十色の生活。

    「ある」を探すと幸せ 先日投稿したミニマリストの生活は「かなり幸せ」ですという記事で、読者さんから素敵なコメントをいただきました。 www.clean-shining111.com 読者さんからのコメントで思いつく みかんさんからいただいたツイッターのコメント。 @neco_mochi111 あっ、これもある!と気がついたらノートに書き出すようにしています(^^)無い物ねだりをし出したら、あるものを数えるようにしていきたいです♪— みかん (@micann111) 2017年1月16日 みかんさんは「ある」と気がついたら、ノートに書き出すようにされているそうで、これを読んで感動した私は、ちょっと違いますが、似たようなことをやってみようと思いました。 良いことあったよメモを作る スマートフォンのカレンダーのアプリ機能のメモにその日にあった、自分なりの良いことを書いていきます。 書き方は軽いノ

    その日にあった良いことを書くだけでも節約になる - 十人十色の生活。
    nmugi
    nmugi 2017/01/22
    ポジティブに物事を捉えるって簡単なようで難しいですね。
  • 虫歯で悩んでいる方へ。歯医者さんでキシリトール100%ガムについて聞いてみた。 - 茶箱

    nmugi
    nmugi 2017/01/22
    ためになりますね。唾液を出す観点からいくとガムっていいみたいですね。
  • IKEAで雑貨を購入しました。 - Rinのシンプル生活

    2017 - 01 - 22 IKEAで雑貨を購入しました。 ミニマリスト にはなれないけれど、お気に入りの物に囲まれたシンプルな暮らしを心がけています。 お片付け・断捨離・インテリア等を中心に何気ない日々の生活を綴っています。 昨日は、夫と IKEA で買い物してきました。 すると、何だか IKEA がいつもより混雑していました。 やっぱり先日 「王様のブランチ」で LiLiCoさんが、 IKEA の雑貨ランキングを紹介していたので、その影響でしょうかね。 IKEA での購入品 店内に入ると・・・・・ ちゃんと売り込んでいます(笑) この時計は多くの人が見ていました。 この時計は持っていますので、購入していません。 購入したモノはこちらです。 キッチンスポンジとペーパーナプキン、そして照明と キャンドルホルダー です。 ペーパーナプキン キャンドルホルダー  SVÄRTAN ¥ 799

    IKEAで雑貨を購入しました。 - Rinのシンプル生活
    nmugi
    nmugi 2017/01/22
    絶妙な位置に穴がありますね。それに注目するあたりがさすがです。
  • もずくスープ - むぎの日々

    私の最近はまっているべ物です。 人から「騙されたと思ってべてみて」と勧められ、 半信半疑で、1口 ズズズ・・・ おいしいっ!! 久しぶりにもう1回べたいと思える発見でした。 中には、 もずく、スープ、ねぎ、七味が入っています。 これをカップに入れ、 お湯を入れてできあがりです。 115kcalなのでヘルシーですね。 他にも、アレンジしたべ方があるみたいです。 晩ごはんの1品に。 そして、卵を入れて雑炊で。 これがまたおいしいっ!! リピ確定です。 ではまた、、、 もづくスープ 20個入り 沖縄県産太もづく posted with カエレバ 仙崎海産 Amazonで探す 楽天市場で探す 【送料無料】もずくスープ(24個入り)【沖縄産もずく使用!TV・雑誌で話題の下関もずくセンター大人気商品】【もずく,もずくスープ,関とら,下関,送料無料】 ジャンル: 品 > 水産物・水産加工品

    もずくスープ - むぎの日々
    nmugi
    nmugi 2017/01/22