タグ

2020年10月13日のブックマーク (9件)

  • 「天国酒場」の魅力を語り合う

    有名な観光地などにあって多くの人が知る「絶景のレストラン」は全国にたくさんあるだろう。 が、そこまでじゃなくても、なんでもない河原とか、大きな公園のなかにぽつんと、ちょっとした茶屋があって、おでんや焼きそばをつまみに缶ビールやカップ酒が飲めたりすることがある。そんな「日常の隣にある非日常」とでもいうべき店に一歩足を踏み入れてみると、「こんな天国みたいな空間がこんな場所にあったのか!」と感動したりする。 我々酒の穴はふたりともそういう店が好きで、どこかに天国のような酒場があると聞けば出かけ、酒を飲んできた。 今回は、我々がこれまでに巡った「天国酒場」の魅力についてあらためて語り合いたい。せっかくなので、それぞれが関東と関西、別々の天国酒場へ出向き、そこから中継をつないで! 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもな

    「天国酒場」の魅力を語り合う
    nna774
    nna774 2020/10/13
  • 竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura

    2000年、バブルがはじけ切って就職氷河期が始まった頃。 ぼくは大学生をやっていた。 就職協定というものがあって、学生は就職活動するのは4年生、関西では4回生と呼んだけど、になってからね、と言われていたのが突然、ぼくが3回生になった途端、はい今から就職活動です!と叫ばれて、何かその真似ごとみたいなのはしたけれど、そもそも求人は少ないし、その少ない求人の中でたいしてやる気のない学生を採用するような会社はもちろんないし、結果ぼくはスムーズにニートになることに。 しかし、大学卒業直後のニートとは大学時代のゴロゴロした生活から大学を抜いたものでしかなくて、ぼくの大学生活とは漫画麻雀とバンドとバイトと単位でできていたから、バンドもバイトも辞めたぼくは、仕事もないんだからバイトは続けろよとはすごく思うのだけれど上手いことできているのかどうか卒業を控えて家族経営だったバイト先が家族ごと夜逃げして潰

    竹書房退職エントリ|竹村響 Hibiki Takemura
    nna774
    nna774 2020/10/13
  • 動画をコメント付きでTwitterへシェアできるようになりました【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ

    2020年10月13日(火)より、PC版ニコニコ動画にて、動画をコメント付きでTwitterへシェアできるようになりました。 ■ ご利用方法niconicoにログインして、Twitterと連携 動画をシェアするには、niconicoアカウントとtwitterアカウントを連携する必要があります。 動画プレーヤー右側にあるTwitter共有ボタンから連携できます。 Twitter共有ボタンを押して、[ビデオクリップを追加] Twitter連携済みの状態でTwitter共有ボタンを押すと、[ビデオクリップの追加][スクリーンショットの追加]を選択できるようになります。 動画をシェアする場合は、[ビデオクリップを追加する]を選択します。 好きなシーンを決めて、ビデオクリップを作成 プレーヤーの表示が切り替わり、ビデオクリップにするシーン選択できます。 好きなシーンを決め、[ビデオクリップを作成]ボ

    動画をコメント付きでTwitterへシェアできるようになりました【PC版ニコニコ動画】|ニコニコインフォ
    nna774
    nna774 2020/10/13
  • GitHub - qmk/qmk_firmware: Open-source keyboard firmware for Atmel AVR and Arm USB families

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - qmk/qmk_firmware: Open-source keyboard firmware for Atmel AVR and Arm USB families
    nna774
    nna774 2020/10/13
  • ISUCON10予選の作問を担当しました

    この度、ISUCON10の運営に携わる機会を頂き、予選問題の作成を担当しました。作問の際に考えていたことや狙いなどを、記録として記事に残すこととします。 Github: isucon/isucon10-qualify 運営に携わることになった経緯 私は株式会社リクルートの2020年度新卒としてリクルートテクノロジーズに入社しました。 新人研修の一環として実施されるOJTでは、私を含めて3名の新人が予選問題の作成チームにアサインされました。 (通常の新人研修から外れ、ISUCONの運営を手伝う経緯になりました。) 私がアサインされたタイミングでは、以下の二点が決まっているだけでした。 テーマがISUUMOというイスと物件を購入できるサービスである 地図上をなぞって物件を探せる「なぞって検索」という目玉機能がある @yosuke_furukawaさんを含む3名にメンターをしていただきながら、新

    ISUCON10予選の作問を担当しました
    nna774
    nna774 2020/10/13
  • isucandarとISUCON9予選ベンチマーカーについて

    前提 このエントリーは isucon/isucon9-qualify: ISUCON9予選 のベンチマーカー実装者としての観点から isucon/isucandar の解説をします。isucandar自体の解説についてはリポジトリのREADMEにある程度書かれているので、そこを参照してください。 このエントリーはISUCON9予選ベンチマーカーを実装していた時に私自身が何を考えていたのかという思い出話も入ります。ベンチマーカーを実装したことがある人以外にはほとんど益がないエントリーになると思いますが、そういうエントリーなので興味がなければこの先は読まずに閉じることをおすすめします。 また去年私が書いた以下のエントリーを読んでいることが前提になるので、このエントリーを読んでいない人はまずこちらを読んでから読んでください。 ISUCON9予選の出題と外部サービス・ベンチマーカーについて ISU

    isucandarとISUCON9予選ベンチマーカーについて
    nna774
    nna774 2020/10/13
  • ID生成方法についてあれこれ

    ID生成について聞かれることが多いので、独自の観点でまとめてみます。タイトルは適当です…。 DBMySQL(InnoDB)を想定しています。あしからず。 ID生成を知りたいなら ID生成に関しては以下の記事がよくまとまっているので参考にしてみてください。値形式など詳しく書かれています。 ID生成大全 Facebook, Twitter, Instagram等がどうやってIDを生成しているのか まとめ ID生成方法 以下のID生成方法は、お手軽に採用しやすいもの順で列挙します。 DB採番/連番型 AUTO_INCREMENT DBのAUTO_INCREMENTで採番する方法。 Pros 数値型で扱える 普通は64ビットの整数型を採用することが多い 単調増加する連番ですので、ソート可能でかつインデックスの空間効率がよい 単調増加するので、キャパシティを予測しやすい 64ビットあればあまり気に

    ID生成方法についてあれこれ
    nna774
    nna774 2020/10/13
  • Google ColaboratoryでHTML・PDFに変換する - Qiita

    レポート作成などに便利なGoogle Colaboratoryですが,pdf出力・HTML出力等が出来ません。 わざわざローカルにjupyterNotebookの環境構築をするのもめんどくさいので,Colab上でHTMLに変換しちゃいます。 from google.colab import files import re uploaded = files.upload() for fn in uploaded.keys(): fn_s = re.escape(fn) output_fn = fn.split('.', 1)[0]+'.html' output_fn_s = re.escape(output_fn) !jupyter nbconvert --to html $fn_s files.download(output_fn) !rm $fn_s

    Google ColaboratoryでHTML・PDFに変換する - Qiita
    nna774
    nna774 2020/10/13
  • 【不動産ミステリー】変な家 | オモコロ

    雨穴:Kさん、お久しぶりです。お時間とっていただいてありがとうございます。 Kさん:いえいえ、雨穴さん。ところで送ってもらった間取り図のことですが… 雨穴:はい。一階に謎の空間があるんですが、これについて何かわかりますか? Kさん:うーん…一つ言えるのは、これが意図的に作られたものだということですね。 雨穴:意図的に…ですか? Kさん:この空間は来必要のない二枚の壁によって作られているんです。 Kさん:台所に接した二枚の壁。これがなければ「謎の空間」は生まれないし、台所も広くなります。 雨穴:なるほど。なぜ作ったんでしょうか? Kさん:もしかして、最初はここを収納スペースかなにかにする予定だったんじゃないですかね? Kさん:たとえばリビング側に扉を作ればクローゼットとして使えるし、台所側に作れば器棚になる。 だけど途中で気が変わったか、費用が足りなくなったかで扉を取り付ける前に断念した

    【不動産ミステリー】変な家 | オモコロ
    nna774
    nna774 2020/10/13