タグ

2013年4月16日のブックマーク (10件)

  • 20130216 remote pushnotification_aspサービスのススメ

    nnasaki
    nnasaki 2013/04/16
    iOS での Pushサービスプランの比較
  • 秋葉ちひろのAndroidアプリデザイン入門(4) - MdN Design Interactive

    第4回 ガイドラインからみたAndroidアプリデザインの特徴2 2013年4月4日 解説・文:秋葉ちひろ 前回はAndroidアプリのデザインの特徴のベースとなる部分をお伝えしました。今回は、前回説明した新たな2つの機能のUIのうち、Androidアプリデザインでも最も重要な要素となるアクションバーを説明していきます。 The action bar is a dedicated piece of real estate at the top of each screen that is generally persistent throughout the app. アクションバーは、アプリを通して常に画面の上部に出ている専用の部品である。

    秋葉ちひろのAndroidアプリデザイン入門(4) - MdN Design Interactive
    nnasaki
    nnasaki 2013/04/16
  • 0.1ランク上のアイコンの作り方講座

    第2回 P4D デザイナー向けプログラム部 http://prog4designer.github.com/ で発表させていただいたスライドです。 ==================== あわせて読みたい ==================== 少ない手間と知識で”それなり”に見せる、ズルいデザインテクニック https://speakerdeck.com/ken_c_lo/zurui-design ノンデザイナーのための配色理論 http://www.slideshare.net/saucerjp/ss-14902681 初めての欧文書体 http://www.slideshare.net/shoheiitoh/ss-17245066 Bootstrapのカスタマイズ例 https://speakerdeck.com/machida/railsenziniafalsetamefals

    0.1ランク上のアイコンの作り方講座
    nnasaki
    nnasaki 2013/04/16
  • Xtendでアクティブアノテーションを作ってみる - よしなしごと

    Xtendは、Eclipse Foundationで開発されている言語です。JVM上で動く言語ですが、GroovyやScalaとは違いXtendのソースコードから、Javaのソースコードを生成するというアプローチをとっています。 アクティブアノテーションという機能が追加されたみたいで、試してみました。Javaのpluggable annotation processing api(APTとも呼ばれる)みたいなものです。 Xtendの場合だと、コンパイル時のXtendコード→Javaコードの変換時の処理に、アノテーションをトリガーとしてユーザが介入できる感じでしょうか。 lombokにあるような、setter,getter生成のアノテーションは、Xtendにも最初から用意されています。 今回、クラスにjava.util.logging.Loggerのインスタンスを追加するだけの、Logアノテ

    Xtendでアクティブアノテーションを作ってみる - よしなしごと
    nnasaki
    nnasaki 2013/04/16
  • コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた。

    松駒 @matsu_koma 「お客様は神様だろぅ!?」とお怒りになったお客さんに対して、淡々と「神は死んだ」と返した期待の大型新人が夜勤にやってきました。ゆとり世代ならぬさとり世代である彼の今後の活躍に期待したいところです。 2012-04-16 19:15:14 松駒 @matsu_koma ニーチェ先生(大型新人)に「仕事は慣れましたか?」と尋ねたところ、「『ザ・コンビニ3 ~あの街を独占せよ~』でシミュレーションを重ねに重ねました」と率直に返されて、確かにシミュレーションが大事とは伝えたけど方向性が違うよって伝えられずにいる。 2012-04-18 17:41:53

    コンビニに、さとり世代の新人が舞い降りた。
    nnasaki
    nnasaki 2013/04/16
    電車でニヤニヤしちまったーw
  • Windowsでgem install thinでエラー | kyashiro's blog

    nnasaki
    nnasaki 2013/04/16
    ActiveScriptRuby で gem install json で同様のエラーとなった。Visual Studio 2012 だったんで、1700にしたらOK / “Windowsでgem install thinでエラー…”
  • Console2とnayosの組み合わせが使いやすい - アウルキャンプ・ラボダイアリー

    今年のOSC東京で、Sphinxのデモを見ている時に Sphinx自体にも興味深々だったのですが 説明されていた方の画面にDOSプロンプトではなく、 「Console2」と書かれたアプリでローカルのwindows環境を触られていました。 その画面でlsコマンドなどUnixコマンドを実行していたので、 cygwinかと思ったのですが、 すごく気になってセッション終了後に教えて頂いたところ、 「Console2」と「nayos」の組み合わせということでした。 今までDOSコマンドが見づらいということで このようなソフトを探していたのでとっても嬉しいかったです。 一言でいうとConsole2とは、 Console2はcmd.exeの代わりになるものです! 【使い方】 sourceforgeからConsole2をダウンロードする。 Console download | SourceForge.ne

    Console2とnayosの組み合わせが使いやすい - アウルキャンプ・ラボダイアリー
    nnasaki
    nnasaki 2013/04/16
  • PowerShellでtail -fを再現する | guitarrapc.wordpress.com

    PowerShellで毎日いじられてます。 悔しいことが多いのがアレですが、負けません。 さて、今回は最近はやり?のbashネタです。 某LINQ星人にPowerShell 3.0ならできるはず!と言われ、初めて気付き大変不覚の致すところです。 では早速。 tail -fって何 このサイトを見る人は、PowerShellに興味がある人かと思います。 つまり、Shellに興味があるかMS系技術に興味があるか……、ShellならGNUでとかも触ってそうですね。 tail -f をもし知らない方がいらっしゃったらこちらをどうぞ。 【 tail 】 ファイルの末尾を表示する ようは、ファイルの監視です。 -f, –follow ファイルの内容を常に監視し、表示を更新する このコマンドで、ログファイルの更新を監視するとか、良くやる手段ですね。 Windowsでtail -fはないの? cmd

    nnasaki
    nnasaki 2013/04/16
    PowerShell3.0が必要。http://support.microsoft.com/kb/2506143 からダウンロードする。
  • イベント案内 | 2013-05-24 (金) Agile Japan 2013 仙台サテライト ? アジャイル×○○=成果 ? Day1 #AgileJapan - 東北デベロッパーズコミュニティ(TDC)

    今年もAgile Japan が開催される事になりました。 家サイトはこちらです。 http://www.agilejapan.org/2013/program.html そして、今年も仙台でもサテライトを開催することに致しました。 仙台サテライトの今年のテーマは、 「アジャイル×○○=成果」 です。 ○○は、参加いただいた皆さんご自身で見つけて頂きます。 「アジャイル」は、銀の弾丸ではありません。 なので、アジャイルな開発手法を知るだけでは成果は出ません。 被災地にいる我々に必要なのは、目に見える「成果」です。 成果につなげる為に、「何か」しようぜ!! その「何か」は、現場・仕事・立場・・・いろんなものによって変わるはず。 このイベントを通して、アジャイルな開発の仕方を触媒にし、どうやって成果につなげるかを見つけるヒントを提供出来れば、と思っています。 [日時・場所] 日時:2013年

    nnasaki
    nnasaki 2013/04/16
    なにげに第一号申込だった
  • DevLOVE四国2013 めぐりあい四国

    終了後のまとめ(随時更新いたします) DevLOVE四国2013 めぐりあい四国 のまとめ #devlove #Dev459 - Togetter 開催趣旨 - DevLOVE四国を開催します 社会の根幹を担うようになってきたソフトウェア。 目立つ所、目立たない所、世界の様々な場面で、ソフトウェアは日夜開発され、動いて社会活動を支えています。 そんな重要な役割を担うまでになったソフトウェア開発に関わる多くの現場はどのような状況でしょうか? 「IT業界離れ」というページがWikipediaにあるように、日においては、ここ数年業界としての危機が叫ばれています。 来、ソフトウェア開発とは、夢があり、創造性を発揮でき、困難な問題を解決し、チームで協力しあって、その結果として利用者に価値を提供し、喜んでもらえる、素晴しいものであるはずです。 皆さんの回りの職場の同僚、後輩、そして先輩は、夢を持っ

    DevLOVE四国2013 めぐりあい四国
    nnasaki
    nnasaki 2013/04/16
    DevLove 四国、大分豪華なメンバー!