タグ

2017年9月5日のブックマーク (4件)

  • 「パッチ適用容易性」について考える

    企業のWebサイトを狙ったサイバー攻撃が後を絶たない。攻撃の手口は常に進化し、対策は常に後追いのように見えてくる。しかし、当にそうなのだろうか? Webセキュリティの第一人者である徳丸浩氏に、開発者や発注者、そしてエンドユーザーに突き付けられた課題とその対策について、特に2017年前半に浮き上がった事例について語ってもらった。2回目となる記事では、前回を受け、システムのアップデート方法について語ってもらった。 アップデートにはともかく素早く対応しないと… 前回のお話では、脆弱性情報の公開時期とアップデートの公開時期を分けるのは、一種の猶予期間では、との指摘をいただきました。実際に難しいのは、アップデート(パッチ)が出たときの対応です。自分たちで独自に拡張したり、サードパーティ製のプラグインソフトを入れていたりすることがあるためです。バージョンアップしたときに、自分たちで追加したソフトが

    「パッチ適用容易性」について考える
  • 【復旧済み】はてなブックマークで画面の表示やブックマークの追加ができない障害が発生していました - はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークで2017年9月4日(月)15:18から15:38までの間、画面の表示やブックマークの追加が正常に動作しない障害が発生しておりました。 原因はアプリケーションの不具合によりサーバーに過度な負荷がかかったためで、現在は復旧しております。ご迷惑をおかけして、大変申し訳ございませんでした。再発防止に努めてまいります。

    【復旧済み】はてなブックマークで画面の表示やブックマークの追加ができない障害が発生していました - はてなブックマーク開発ブログ
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2017/09/05
    おすすめタグやよく使うタグがいつのまにか復活してるから、この機能のリリースに伴って障害が出ていた可能性は有りそう///というか、なぜこの復活が開発ブログで言及されていないのだろうか
  • [PDF] IT関連産業の給与等に関する実態調査結果 平成29年8月21日 経済産業省

    IT関連産業の給与等に関する 実態調査結果 平成29年8月21日 経済産業省 1  目次  <1> 調査の背景と趣旨 p.02 <2> IT人材の給与水準の実態 p.05 <3> IT関連企業の給与制度及び人事評価制度の実態と課題 p.14 <4> IT関連企業における採用の実態と課題 p.30 <5> IT人材の残業時間と勉強時間 p.43 <6> IT関連企業における兼業・副業の実態 p.49 <7> 調査詳細 p.54 IT関連産業の給与等に関する実態調査結果 2 <1> 調査の背景と趣旨  給与水準やそれを決定する給与制度は、産業が優秀な人材を獲得する上できわめて重要な課題である。調査は、こうした問題意識に基づき、我が国 のIT関連産業が、優秀な人材の獲得を通じて、今後もさらなる発展を実現するために、IT関連企業の給与制度等に関する実態や課題を取りまとめた。  章には、

  • 「メトロ」乗り継ぎ値下げ意向に「都営」猛反発 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    メトロの山村明義社長は6月末の就任記者会見で、2020年の東京五輪・パラリンピックまでの実現を目指す意向を示したが、累積赤字を抱える都営側の猛反発を受けトーンダウン。積年の課題が解決する道筋は、いまだ見えない。 ◆遠回り 「乗り継ぎの運賃が安くなれば、わざわざ遠回りはしないんですけどね」 通勤で都営を使い、蔵前駅(台東区)から大手町駅(千代田区)まで乗車する男性会社員(33)は不満を漏らす。 最短ルートは日橋駅でメトロに乗り継ぐ計3・7キロ。70円の割引はあるが、都営、メトロ双方で初乗り料金を取られるため運賃(切符利用時)は280円かかる。 一方で、都営だけを使えば、春日駅で大江戸線から三田線に乗り換え、計6・8キロと遠回りになり、「会社までの時間が10分以上余計にかかる」が、運賃は220円(同)で済むため、男性は毎日こちらのルートで通っている。 都交通局によると、両地下鉄の1日の全利用

    「メトロ」乗り継ぎ値下げ意向に「都営」猛反発 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2017/09/05
    都営地下鉄のメトロ統合と東京臨海高速のJR統合は、東京都(知事と都議会)が建設債務相応の持参金or繰り上げ償還を決めればすぐに実現できるはずなんだけどねぇ。