タグ

ブックマーク / www.asahi.com (263)

  • 密集地でドローン、個人は禁止 夜間飛行も原則認めず:朝日新聞デジタル

    首相官邸の屋上で小型無人飛行機(ドローン)が見つかった問題で、政府は2日、新しい運航ルールの骨子をまとめた。密集地では個人によるドローン飛行を原則禁じるほか、事業者も含めて夜間飛行を原則認めない方針を掲げた。政府は骨子に沿って航空法改正案を取りまとめ、今国会に提出して成立を目指す。 ドローンはこれまで飛行機などの運航ルールを定めた航空法の対象ではなく、規制する法律がない状態だった。このため、同日の関係府省庁の連絡会議で、航空法にドローンの規定を設ける方針を決めた。 骨子によると、空港周辺や人・家屋が密集する地域での飛行は十分な安全対策をとった事業者だけに認め、個人による飛行は原則禁止する。操縦に支障を来さないように、夜間の飛行は原則禁止する。 一方、ドローン技術を活用した… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員にな

    密集地でドローン、個人は禁止 夜間飛行も原則認めず:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2015/06/03
    産業スパイや盗撮対策として地上の土地所有者に撃ち落す権限を与えれば規制を緩めても大丈夫では、というような事を言う人はなぜ出てこないんだろう。
  • 磁気テープに再び脚光 大容量化でデータ向け急伸:朝日新聞デジタル

    CDやDVDに押され家庭であまり見かけなくなったカセットテープやビデオテープ。同じ仕組みの「磁気テープ」が今、世界のデータセンターで引っ張りだこだ。読み込み時間はかかるが、安くて省エネ性能が高く、寿命も長い点が見直された。生産は日の3社のみで、膨大な情報が飛び交ういまの社会を下支えしている。 「データ保存分野で一層の売り上げ拡大を目指していく」。富士フイルムホールディングスの助野健児取締役は4月30日、決算発表の席上で力を込めた。富士はデータセンターなどで使う産業用磁気テープで世界首位。2015年3月期の売上高は482億円で、3年連続で増えた。 データセンターで使われるのは、ビデオテープのVHSよりやや小ぶりのカセット型などだ。 家庭用の磁気テープは、デジタル音源の音の良さや頭出しの速さなどでCDなどに負け、市場が徐々に縮小した。産業用でも、12年時点の世界のデータセンターの記憶容量では

    磁気テープに再び脚光 大容量化でデータ向け急伸:朝日新聞デジタル
  • ソフトバンク、日本郵政子会社を提訴 追加工事報酬要求:朝日新聞デジタル

    ソフトバンクは30日、日郵政の子会社に対し、通信回線の敷設工事などの報酬約149億円を払うよう求める訴訟を東京地裁に起こしたと発表した。 訴えられたのは、日郵政の100%子会社の日郵政インフォメーションテクノロジー(東京)。ソフトバンクによると、日郵政の通信ネットワーク工事を2013年2月に受注。日郵政側の要請に応じて当初受注した範囲を超える工事も実施し、追加業務にあたるとして報酬を求めたが、協議で解決できず、訴訟に踏み切った。 日郵政は「訴状が届いておらず、追加業務が何を指すのかわからない。訴状の内容をみて対応を検討する」としている。

    ソフトバンク、日本郵政子会社を提訴 追加工事報酬要求:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2015/05/01
    詳細待ちだがもし後で別に金を出してくれるとのサイン付き議事録も無しで工事したのなら受託側の過失が大きいとして請求は殆ど認められないと思う。自治体等を相手にした場合はよくあるお話し。
  • 維新、企業・団体献金の禁止決定 「身を切る改革」:朝日新聞デジタル

    維新の党は22日、大阪市内で初の党大会を開いた。来年から企業・団体献金の受け取りを禁じるため、党規約の改正を決定。看板政策の大阪都構想を「全党を挙げて実現する」ことや、議員定数削減などの「身を切る改革」を盛り込んだ今年の活動方針も了承した。 昨年9月に結党した維新は、今年4月の統一地方選に向けて「身を切る改革」を前面に打ち出す。企業・団体献金の受け取り禁止はその一環で、規約にある経過措置に年内限りとする期限を入れた。江田憲司代表は「率先して身を切ってこそ国民の政治への信頼が回復する。自民も民主も公明もできない改革だ」とアピールした。 活動方針には、5月に大阪市で住民投票が実施される都構想を「日全体の統治機構改革への突破口」と明記した。橋下徹最高顧問(大阪市長)は「明治維新以来の大阪政治・行政の枠組みが変わるとなれば、日でもやらなければならない、と必ずなる」と訴えた。 この日発表された

    維新、企業・団体献金の禁止決定 「身を切る改革」:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2015/02/23
    どうせ身内が取りまとめるパーティー券あっせんに衣替えするだけだよね。最高顧問が見本を示してるし
  • 鳩山元首相が沖縄県庁訪問 辺野古移設反対の知事を激励:朝日新聞デジタル

    首相時代に米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設問題をめぐって迷走した鳩山由紀夫氏が20日、沖縄県庁で同県の翁長(おなが)雄志知事と会談した。県外移設を断念して政権の座を降りた鳩山氏だが、この日は「辺野古阻止」を掲げる翁長氏を激励した。 首相退陣後、鳩山氏が沖縄県知事と会うのは初めてといい、県庁の知事室入り口で「懐かしいな」。非公開の会談後、鳩山氏は取材に「首相時代にできなかったこと(県外移設)を、沖縄の民意を大事にしてやりたい」と話した。鳩山氏によると、会談で翁長氏は、辺野古移設阻止に向けて「不退転の気持ちだ」と応じたという。 鳩山氏については、基地問題をめぐって土と沖縄の溝を深めたという指摘がある半面、沖縄では「普天間問題に光を当てた」と再評価する声もある。 一方、翁長氏は知事就任後、安倍晋三首相と会えずにいる。辺野古移設を受け入れた前知事と比べて政権の「冷遇」ぶり

    鳩山元首相が沖縄県庁訪問 辺野古移設反対の知事を激励:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2015/02/21
    普天間移設に関してはマッチポンプ
  • トレラン大会、国立公園では開催困難に 環境省が指針 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    自然の山道を駆けるトレイルランニングの大会が、混雑する人気の登山道では事実上できなくなる。登山者との摩擦が問題になっていることについて環境省は15日、来年度から導入する国立公園内のガイドラインを発表。「大会参加者は歩行者を優先すること」と明記し、国定公園や自然公園を管理する自治体にも対応を求めていくことになった。 トレイルランニングは山や丘陵地の未舗装路を走るスポーツで、日能率協会総合研究所によると愛好者は20万人。環境省によると国立公園内の大会だけで年間50を超える。自治体が地域おこしのために大会を開く例も少なくないが、すれ違いや追い越しが危険だと主張する登山者からの反発も強い。神奈川県鎌倉市では昨年、トレイルランニング全面禁止を求める陳情が採択され、同市内での大会開催が自粛されている。 ガイドラインは、周辺の動植物や歩道への影響調査や原状回復、自然条件にあった参加人数の制限なども求め

    トレラン大会、国立公園では開催困難に 環境省が指針 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2015/02/16
    自動車関連税制・通行料のような「道路へ負担かける奴ほど金払え」「歩行者優先」と同じレベルの話しじゃないかな。環境省としては登山道等破損が最大の問題だろうし。
  • リニア計画、建設認可取り消し求め提訴へ 沿線住民ら:朝日新聞デジタル

    リニア中央新幹線の沿線7都県の住民らでつくる「リニア新幹線沿線住民ネットワーク」は10日、岐阜県中津川市で、加盟する11団体が参加した運営委員会を開き、同新幹線の建設認可取り消しを求めて行政訴訟を起こす方針を固めた。3月1日に甲府市で共同代表会議を開き、訴訟計画案をまとめる。 天野捷一共同代表(リニア新幹線を考える東京・神奈川連絡会)は、会議では「提訴の方向で異論は出なかった」とする。 同ネットワークは昨年12月、JR東海のリニア計画を認めた国土交通相に対し、認可取り消しを求める異議申立書を提出している。訴訟の原告団は、異議申し立てをした住民5048人が中心になるという。

    リニア計画、建設認可取り消し求め提訴へ 沿線住民ら:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2015/02/11
    「脱原発社会には消費電力が大きいリニアはいらない」派と、「環境破壊になるからリニア建設反対」派と、あとどんな思想がこのネットワークにいたっけ?
  • 首相官邸前がディスコに 「世界平和祈って踊ります」:朝日新聞デジタル

    通常国会が開会した26日、東京・永田町の首相官邸前で、「官邸前DISCO化計画」と名づけたイベントがあった。 DJとして活躍する沖野修也さんらが参加。フェイスブックなどで開催を知った大勢の人が集まり、平和などに関連するメッセージソングに合わせて踊った。 実行委員会の山口歩さん(33)は「世界平和を祈って踊ります」と話した。月1回のペースで今後も開催する予定という。(小宮路勝)

    首相官邸前がディスコに 「世界平和祈って踊ります」:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2015/01/27
    空気を読まず毎月こんなことやってたら、政府・与党レベルで「クラブ規制緩和なんかイラネ」となるのでは。
  • 代表辞任の橋下氏「野党再編、僕がいない方が進むなら」:朝日新聞デジタル

    維新の党の代表を辞任した橋下徹大阪市長は24日、野党再編戦略について「国会議員の議論が優先される。僕がいない方が再編が進むというなら、それで進めてもらったらいい」と述べた。民主党を支援する公務員の労働組合を批判してきた橋下氏が国政から離れることで、民主党との連携が強まりそうだ。市役所で記者団の質問に答えた。 維新は23日の党執行役員会で橋下氏の辞任を了承した。同時に幹事長を辞めた松井一郎大阪府知事は統一地方選後の代表復帰の可能性を示唆したが、橋下氏は24日、「期限付きの辞任とは言っていない」と明言を避け、「自分の一存で戻れない。党のルールに従って決めていけばいい」という考えを示した。 一方、党最高顧問への就任には「僕は了承していない。僕の年齢でありえない。一番いやな肩書だ」として、すべての役職に就かない意向を明らかにした。 また、橋下氏は「民主党の中には橋下抜きの維新の党だったら一緒にやっ

    代表辞任の橋下氏「野党再編、僕がいない方が進むなら」:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/12/24
    統一地方選では民主党を含めて敵対勢力を罵倒しまくる必要があるから、党役職を全てやめるだけですよね。労組込みで組もうとする江田執行部を批判するにも役職は邪魔ですし。
  • 年越し後、そば粉値上げへ 製粉大手2社、国内外で不作:朝日新聞デジタル

    そば製粉大手2社が、製麺会社やそば店に納めるそば粉を値上げする。国内外での不作に円安が追い打ちをかけた。年越しそばへの影響を避けるため、値上げ時期は年を越した来年1月1日にした。 値上げするのは日穀製粉(長野市)と松屋製粉(栃木県上三川町)。 国内需要の6割を占める中国産そばのそば粉は1キロあたり80円値上げされる。日穀製粉の場合、平均250円から330円(税抜き、以下同)になる。松屋製粉は、国産そばのそば粉も100円値上げする。日穀製粉は9月に、600円から700円に値上げ済みだ。ともに3年ぶりの高値水準だという。 農林水産省によると、中国ではより高く売れるアワへの転作が進む。ロシア産は今秋、不作だった。国内の主産地、北海道も夏の天候不順で作柄が悪かった。 影響は小売価格に及ぶ。製麺大手のシマダヤ(東京)は来年3月、家庭向け「流水麺そば 2人前」の希望小売価格を10円上げて230円とする

    年越し後、そば粉値上げへ 製粉大手2社、国内外で不作:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/12/12
    食文化の違いかな >「農林水産省によると、中国ではより高く売れるアワへの転作が進む。」
  • 「労働組合には大きな役割がある」吉田・社民党党首:朝日新聞デジタル

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/08/29
    「しがらみだ、既得権益にしがみついている。そうした風潮がはびこっている。」<そりゃ一般人には春闘の一部(自分達の賃金up)と左翼活動しか見えてませんし。労働問題以外の活動をやめれば良いのに。
  • アイスランドで火山性地震が頻発 空の便の混乱懸念:朝日新聞デジタル

    アイスランド最大のバトナ氷河にある東部のバルダルブンガ火山で火山性地震が頻発し、同国気象庁が噴火の恐れがあるとして警戒を強めている。24日午後現在、火山活動の警戒レベルを表す航空カラーコードは5段階で2番目に高い「オレンジ」。23日には「差し迫った噴火の恐れがある」として一時、最高レベルの「赤」に引き上げた。 同国気象庁によると、火山活動は依然として活発で、噴火した場合、氷河が解けて発生する洪水や、火山灰が上空に噴き上がることによる空の交通の混乱が懸念されている。 2010年に同国南部のエイヤフィヤトラヨークトル火山が大噴火した際には、火山灰が上空約11キロに達し、欧州で約1週間にわたって航空便の欠航や空港閉鎖が相次いだ。 在アイスランド日大使館によると、在留邦人94人の多くは火山から約300キロ西にある首都レイキャビク周辺に住んでおり、ただちに被害が出る恐れは少ないという。(渡辺志帆)

    アイスランドで火山性地震が頻発 空の便の混乱懸念:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/08/24
    「噴火は現在、推定150~400メートルの厚さの氷河の下で起きている状態で」<高圧閉じ込めだったら大爆発するのかねぇ
  • 民生委員に「暴力団員ではない」と署名させる 大阪府:朝日新聞デジタル

    高齢者や子どもがいる世帯を見守る民生委員に対し、大阪府が「暴力団員ではない」という確認書の提出を求めていた。詐欺容疑で6月に逮捕された山口組系暴力団幹部が枚方市の民生委員だったことが発覚したことを受け、府内の市町村に通知。一部の市町村からは「失礼にあたる」という反発が出ている。 民生委員は厚生労働大臣が委嘱する特別職の非常勤職員で、都道府県などが推薦。無報酬だが、交通費や電話代など年間数万円程度が支給される。 確認書は「私は暴力団員または暴力団密接関係者に該当しません」という内容に署名・捺印(なついん)を求めるもので、民生委員約5600人が対象。府は今月8日、政令指定市と中核市を除く37市町村に通知を出した。府地域福祉課の担当者は「身の上話を聞き、金銭面の相談相手にもなるため、暴力団員では府民が不安に思う」と説明している。 一方、確認書をとるよう通知された市町村からは「担い手を確保するのに

    民生委員に「暴力団員ではない」と署名させる 大阪府:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/07/24
    大阪府暴力団排除条例の各条項を行政が遵守するなら、府が関係する業務に従事する人が暴力団構成員か確認するのは当然必要な行為だ。朝日新聞は条例なんかどうでもいいということだろうか。
  • JR乗降客映像を無断流用 オムロンが「不審行動」解析:朝日新聞デジタル

    電子機器大手オムロン(京都市下京区)が、JR東日の4駅で撮影した乗降客の映像を、JR東に無断で別の研究に流用していたことが朝日新聞社の調べでわかった。不審行動を割り出すセンサー技術の研究に使い、総務省の外郭団体から約2億5千万円を受け取っていた。 映像が流用されていたのは、熱海(静岡県熱海市)、板橋(東京都板橋区)、国分寺(同国分寺市)、桜木町(横浜市中区)の4駅で、撮影時間は少なくとも計120時間に及ぶ。 オムロンは2008~09年、4駅の改札付近の乗降客の流れを調べる流動調査のために各駅に10台ほどのカメラを設置。JR東側からDVDで映像の提供を受け、契約に基づき分析結果をJR東側に報告した。オムロンはJR東側とデータを一定期間後に破棄することや、委託した目的以外では使わないことを約束していた。一方で、総務省所管の独立行政法人「情報通信研究機構」(東京都小金井市、NICT)の事業公募

    JR乗降客映像を無断流用 オムロンが「不審行動」解析:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/07/12
    映像データがパチンコ屋だけだとサンプルが少ないのかね。
  • 野々村・兵庫県議、議会事務局の指摘を4度無視:朝日新聞デジタル

    野々村竜太郎・兵庫県議(47)=西宮市選出、無所属=の政務活動費をめぐる問題で、県議会事務局が2011年度からの3年間で少なくとも4回、多数の日帰り出張など支出報告書の不自然な点を野々村氏に指摘し、修正を求めていたことがわかった。野々村氏は全く応じなかったという。 野々村氏は3年間で計345回、日帰りで遠距離出張したとして交通費計約800万円を領収証なしに政活費から支出。切手を買ったとする計約250万円は、宛名も内訳もない金券ショップの領収証などが添付されているだけだった。 議会事務局は野々村氏の11年の初当選以降、年度が終わって支出報告書が提出されると、「具体的な行き先や活動内容を書いて下さい」「(こうした請求は)普通考えられない」などと文書で修正などを求めてきた。野々村氏からは文書の確認欄にチェックが入って戻ってきたが、修正に応じたことはなかった。 13年度分については2度指摘したが、

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/07/11
    国会を含めたどの議会でも言えることだけど、議員は自分の自由度を規制する強制力付きの仕組みはまず導入しないよね。
  • フジ番組、西之島に50メートルまで接近 気象庁再警報:朝日新聞デジタル

    気象庁は11日、噴火が続く小笠原諸島の西之島について、周辺6キロの海域に近づかないよう求める警報を発表した。同庁は3日、「入山危険」の警報で島に近づかないよう呼びかけたが、フジテレビのスタッフが島から50メートルまで接近したことを受け、改めて警戒を求めた。 フジテレビによると、情報番組の取材スタッフが3日、2隻の漁船に分乗して島周辺で撮影した。番組は8日夜に放送され、溶岩から水蒸気が上がる様子や噴火のごう音が流された。気象庁は放送を見て「かなり危険な行為」と問題視。距離を明示して警戒を求める必要があると判断した。 フジテレビ広報部は「事前に海上保安庁に届け出た上で、漁協などとも綿密に打ち合わせをして取材した」とコメントした。海保政策評価広報室は「事前に取材の相談はあったが、島の周囲に航行警報を出しており、危険だと警告して自粛を求めた」としている。

    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/06/12
    労働契約法等には罰則が無いから安全配慮義務違反では刑事・行政面の処罰ができないのか。改正して刑罰を導入したほうがよいのでは。条文次第ではブラック事業者対策にもなるし。
  • ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れ:朝日新聞デジタル

    かば焼きで日人になじみ深いニホンウナギについて、国際自然保護連合(IUCN)は、12日に発表する、生物の絶滅危機に関する情報を紹介する「レッドリスト」改訂版に掲載する方針を固めた。絶滅危惧種として指定する見通し。売買やべることの禁止に直結するわけではないが今後、国際取引の制限などにつながる可能性が高まる。 日べられているウナギの多くは、ニホンウナギの稚魚を国内で捕獲したり輸入したりして養殖したものと、中国などから輸入されるかば焼き。稚魚の国内漁獲量は今年、数年ぶりに回復しているが、長期的には激減傾向にある。半世紀前は日で年間約200トンの稚魚の漁獲量があったが、2012年までの3年間は年間3~6トンにとどまっている。天然ウナギの漁獲量も激減傾向だ。 IUCNは、国家や自然保護団体が加盟する世界最大の国際的な自然保護組織。IUCNレッドリストは「絶滅」や「絶滅危惧」「情報不足」な

    ニホンウナギ、絶滅危惧種指定へ 国際取引制限の恐れ:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/06/10
    「養殖ウナギなら天然じゃないから大丈夫」という誤解が蔓延しているので世間のムードはどうにもならない。個人的には養殖ウナギの取引を完全禁止しない限り流通は減らないし回復はありえないと思う。
  • 群馬に「止まりすぎる」道路 標識次々、ネットで話題:朝日新聞デジタル

    パナソニックや富士重工業などの大規模工場を抱える大泉町。住宅街の一角を捉えた写真や動画が、インターネット上で話題となっている。車で通りかかる人に強い印象を与えるその光景とは――。 東武鉄道西小泉駅から南に約1キロ。車が行き交う県道から一筋奥まったところが、話題の場所だ。 「止まれ、止まれ、止まれ、止まれ……」。一時停止を示す道路標識が南向きに14カ所、北向きに13カ所の計27カ所、南北約400メートルの直線にずらりと並ぶ。管轄する大泉署によると、1980年代に住民の要望を受けて設置されたという。碁盤の目状で見通しが悪く、東西方向の方が交通量が多いため、南北方向に一時停止義務を課しているという。

    群馬に「止まりすぎる」道路 標識次々、ネットで話題:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/05/30
    幹線道路の慢性渋滞に対し古い住宅街の直線道路が抜け道になってるからでしょうね。最近は住宅街を通り抜けされないように入ってすぐの最外周の交差点はT字路にしてるようですが。
  • 「吉田調書」 朝日新聞

    「吉田調書」をめぐる報道では、「命令違反で撤退」という記述などに誤りがありました。読者と東京電力の皆様に深くおわび致します。 「報道と人権委員会」(PRC)の指摘を受け、第1章1節の「フクシマ・フィフティーの真相」の該当箇所について、訂正しました。(2014年12月1日) (全文公開しています) プロローグ 朝日新聞は、東日大震災発生時の東京電力福島第一原子力発電所所長、吉田昌郎氏が政府事故調の調べに対して答えた「聴取結果書」を入手した。レベル7の大災害を起こした福島第一原発の最高責任者であり、事故収束作業の指揮官であった吉田氏の唯一無二の公式な調書である。吉田氏は事故について報道機関にほとんど語らないまま2013年7月に死去した。調書も非公開とされ、政府内にひっそり埋もれていた。 28時間、400ページ 吉田調書は全7編で構成されている。総文字数はおよそ50万字。A4判で四百数十ページ

    「吉田調書」 朝日新聞
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/05/20
    朝日新聞だから書面に起こす段階で創作が入る可能性が微レ存。公文書をそのまま写真掲載するほうが望ましい
  • 窓の外からエンジンかけて車発進、8人重軽傷 福岡:朝日新聞デジタル

    18日午後9時10分ごろ、福岡県田川市伊田町の県道で、駐車していた軽ワゴン車が運転席不在のまま動き出し、近くを歩いていた女子中学生ら歩行者計6人が重軽傷を負った。 田川署と田川地区消防部によると、福岡県川崎町の男性(77)が運転席の窓の外から車のエンジンをかけ、車が20~30メートルほど走り出し、歩行者が巻き込まれたという。6人のうち田川市内の女子中学生ら2人が重傷。 軽ワゴン車の助手席には男性のが乗っており、も軽傷。軽ワゴン車を所有する男性も、軽ワゴン車を止めようとして車と電信柱に挟まれ重傷を負ったという。 車はマニュアル車だったといい、同署はエンジンをかけた際、車のギアが元々入っていたものとみている。

    窓の外からエンジンかけて車発進、8人重軽傷 福岡:朝日新聞デジタル
    nnnnnhisakun
    nnnnnhisakun 2014/05/19
    id:Hiro0138 平坦地ということだから、サイドブレーキかけず(または浅くかけた状態)でローに入れたままという駐車方法だったのでは。クラッチスタート導入前の車両ならセルモータだけで動きますし。