タグ

地方自治に関するno-genpatuのブックマーク (2)

  • 沖縄2紙「見るだけでストレス」  沖縄市議が痛烈批判 | 沖縄タイムス+プラス

    昨年12月に起こった米兵による少女の誘拐・性的暴行事件について、政府が沖縄県に通知したり公表したりしなかった理由として、今年4月の日米首脳会談を前にこの問題を大きくしたくなかったのではないかという疑いが強まりました。 4月の訪米では、岸田文雄首相は国賓待遇を受け、首脳会談後の日米共同声明では「日米同盟は前例のない高みに到達した」と日米同盟の強化がうたわれました。また岸田首相は米議会で演説し、「日は米国と共にある」とアピールしました。その一方で、実は岸田首相はこの事件のことを訪米前に把握し、米国側に対して何も言わなかったのかと思うと、日米同盟の在り方について非常にグロテスクなものを感じます。 「日は米国と共にある」という前に、米国側に対し、あるいは沖縄側に対してもっと言うべき、やるべきことことがあったのではないでしょうか。 日米同盟の基的な協力関係は、日側が基地、米国側が米軍を提供す

    沖縄2紙「見るだけでストレス」  沖縄市議が痛烈批判 | 沖縄タイムス+プラス
    no-genpatu
    no-genpatu 2016/12/24
    産経しか読んだことがないそうだ、可哀想に
  • 辺野古埋め立て工事中止/代執行訴訟 県・国が和解/政権の強硬路線 破綻鮮明

    沖縄県名護市辺野古の米軍新基地をめぐり、同県の翁長雄志知事が昨年10月、辺野古の埋め立て承認を取り消したことを不服として国が県を訴えた裁判(代執行訴訟)で、政府は4日、新基地工事の中断などを盛り込んだ「暫定的和解案」(別項1)を受け入れ、県と国の和解が成立しました。 (関連記事1) (関連記事2) (関連記事3) 安倍晋三首相は同日、中谷元・防衛相に工事中止を指示。県も国の対応を不服として起こした2件の訴訟を取り下げます。今後は福岡高裁那覇支部が示した和解条項(別項2)に基づき、双方の協議が展開する見通しです。 日米両政府は辺野古新基地に固執し続けており、県側も新基地阻止の姿勢を堅持しています。和解による協議が成立しない場合は、再び訴訟になりますが、裁判終了までは工事が中止されます。新基地反対の県民世論を無視した強行路線の破綻は鮮明です。 政府は当初、和解には否定的な姿勢を示していました。

    辺野古埋め立て工事中止/代執行訴訟 県・国が和解/政権の強硬路線 破綻鮮明
  • 1