タグ

JOJOとcomicに関するno5no5のブックマーク (16)

  • ジョジョ立ち教室 with 荒木先生

    ~祝!ジョジョ連載20周年/ジョジョ立ち最終形態!~ 【 ジョジョ立ち教室 with 荒木先生 】 2007.11.2 13:00 START(東北大学) まさか、荒木先生と御一緒にジョジョ立ちを解説する日が来ようとはッ!文字通りのゴールド・エクスペリエンス(黄金体験)。ここまで来ると、もう現実のことなのか、スタンド攻撃で幻覚を見ていただけなのか、我が身のことながら分からない…! 10月上旬に「荒木先生が11月2日の東北大の講座の中で、ジョジョ立ちとのコラボを考えておられます」と集英社さんからオファー。「サプライズにしたいので当日まで伏せておいて」とのことだった! ※あまりにも当日のマンガ講座や質疑応答が充実していたので、「これは会場に来られなかった方の為にも、そして未来のジョジョファンの為にも、可能な限り内容を記録すべき」と思い至り長大なレポになりました。ジョジョ連載20周年の記念の年に

  • randommanga.xyz

    This domain may be for sale!

  • 週刊少年二次元

    □葉鍵シグルイ □ジョジョの奇妙な冒険【うぐぅダストクルセイダース】 □現代の科学力だとドラゴンボールの敵キャラどの辺まで倒せるの? □【マイナー】隠れた名作教えて!【一昔】 □シグルイ風にアニメを語るスレ □フリーザ様はオスかメスか □シグルイ風にアイドルマスターを語るスレ □鉄平「沙都子、骨に気をつけてべろ」 □HUNTER×HUNTER風に大学受験を語るスレ □岸辺露伴は動かない−雛見沢− □5年後、4大少年誌はどうなっているのか。 □漫画でよくあるパターンの元祖を探るスレ □ドラゴンボール風に大学受験を語るスレ □ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 伏線考察、検証スレまとめ □虹村億泰の憂 □ラディッツはベジータ・ナッパより階級が上 □美味しんぼのキャラになって雄山をやっつけるスレ □【虎眼流】こんなシグルイは嫌だ【ぬふぅ】 □ドラえもんがジョジ

  • 2007-03-28

    どうやら一段落したんで一昨日に続けて長文コラムをアップしてみます。なんで忙しかったのかというと、gingerというwebマガジンでマンガ特集を企画をしていたからなんですよ。 団塊の世代向けのWebマガジンなんだけど、資料的価値のあるデータも掲載できたのでぜひ読んでください。Vistaのプレインストール機じゃないとビューアーをインストールしなきゃないのが手間でもうしわけないんですけど。 デジタル出会いマガジンポータルdima で、関わったのがこちらの企画「ジンジャー的マンガ道」ですね。 TOK2¥×¥í¥Õ¥§¥Ã¥·¥ç¥Ê¥ë /// File not found... で、こちらをその調べモノの途中で、すごく意外な発見があったので、これは良いネタだと思って書き上げたのが今回のエントリ。題して 「オラオラオラオラ」「無駄無駄無駄無駄ッ!」はどこから来たか? 荒木飛呂彦と谷岡ヤスジ、二人の

    2007-03-28
  • [@JOJO] 2006年の@JOJO記事総マトメ & 2007年に向けて… 『ジョジョの奇妙な出来事 2006』

    ウルジャンへの移籍から2年目を迎えた『スティール・ボール・ラン』は、毎号61P~63Pの特大ボリュームで掲載され、コミックスも年4冊ペースで発売。掲載位置も常に先頭付近をキープし続けている。また、携帯サイト「集英社マンガカプセル」でも『スティール・ボール・ラン』の配信が開始された。 2006年の『SBR』は、明らかに以前よりも『濃密』になった。絵柄は7巻以降から、より写実的な描写が使われるようになり(1巻と10巻の表紙を並べるとかなり違う)、物語も、週刊少年ジャンプでは掲載出来ないハードな描写が盛り込まれ、キャラクターは単純な善悪の範疇を超えた「生き様」を見せつける。特に、コミックス8巻で登場した「リンゴォ・ロードアゲイン」は、これまでラスボスだけが持つとされてきた「時間を操る能力」を操り、公正なる果たし合い、漆黒の意思による殺人、それに勝利する事での精神の成長「男の世界」を説く。リンゴォ

    [@JOJO] 2006年の@JOJO記事総マトメ & 2007年に向けて… 『ジョジョの奇妙な出来事 2006』
  • 荒木先生執筆25周年祝賀パーティー ジョジョ体操 with 荒木先生

    荒木先生が1981年に『武装ポーカー』でデビューされてから、今年(’06)でちょうど25周年!それを記念して9月29日に 都内のイタリアンレストランで祝賀パーティーが催されました。そんなおめでたい席に、光栄にも『ジョジョ立ち』紹介の為 に招待して頂き、荒木先生ご夫や多数のジャンプ漫画家先生の前で『ラジオJOJO体操』を披露させて頂きました! 荒木先生の代表作『ジョジョの奇妙な冒険』を初回から20年間リアルタイムで読み続けている自分にとって、 先生は雲の上の“生き神さま”。連載中の『スティール・ボール・ラン』を含むジョジョ全90巻を揃え、画集を買い、 雑誌に対談が載れば屋にダッシュし、ゲームが出てはゲームを買い、フィギュアが出てはフィギュアを買い、 スカパーに出演と聞いてはスカパーと契約し、テレビのキャスターが「天候は徐々に回復し…」等と言えば 即座に「今ジョジョって言った!」と画面にツ

  • 11月17日発売『新版XXXHOLiC読本』には、荒木飛呂彦先生と猫井椿先生(CLAMP)の対談が掲載! | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~

    11月17日発売『新版XXXHOLiC読』には、荒木飛呂彦先生と井椿先生(CLAMP)の対談が掲載! 2006/11/9 出来事 週刊少年マガジン連載の「ツバサ」ともリンクしながら、週刊ヤングマガジンで好評連載中の、CLAMP『XXXHOLiC』[AA]。その公式ガイドブックで11月17日に発売された『新版XXXHOLiC読』[AA]には、荒木飛呂彦先生と井椿(CLAMP)の対談が掲載!! 意外にも、荒木先生とCLAMPの対談が実現するのは、これが初(たしか…たぶん)。対談は10ページで、荒木先生がCLAMPとの意外すぎる「縁」や、お互いの絵柄について、そして荒木先生が取材先で遭遇した珍事件(?)など、これまで明らかになっていない面白いネタが、リラックスした調子で語られている。 ちなみにCLAMPは、なかよし公式サイトのまんが家情報で、「今までにいちばん影響をうけたまんが」という問

    11月17日発売『新版XXXHOLiC読本』には、荒木飛呂彦先生と猫井椿先生(CLAMP)の対談が掲載! | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~
  • ブログちゃんねる:ジョジョ10巻と36巻を並べてみろwww

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/01(日) 11:58:15.70 ID:wiZhl7930

  • 痕跡症候群 | もしデスノートの作者が荒木飛呂彦なら

  • 荒木先生登場! "ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド共同プロジェクト"記者発表会 - ファミ通.com

    "ふるえるぞハート! 燃えつきるほどヒート!!"や"おまえは今までったパンの枚数を覚えているのか?"などの独特のセリフやキャラクターたちの独特のポージングで、連載開始から20年間、マンガファンを魅了してきた『ジョジョの奇妙な冒険』。このマンガの原作者であるマンガ家、荒木飛呂彦氏が執筆活動25周年を迎えたことを記念したプロジェクトが動き出す! 2006年9月13日、都内で"~荒木飛呂彦先生執筆25周年特別プロジェクト~「ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド共同プロジェクト」記者発表会"が開催。会場には大勢のマスコミ、そして『ジョジョの奇妙な冒険』の第7部にあたる『STEEL BALL RUN』が連載されているウルトラジャンプの読者50名(一般公募)が駆けつけた。 今回のプロジェクトで明らかにされたのは、『ジョジョの奇妙な冒険』の第1部のゲーム化及び映画化について。プレイステーション2用

    no5no5
    no5no5 2006/09/14
    富樫w
  • 集英社リミックス ジョジョの奇妙な冒険PART4 吉良吉影 吉良吉廣、7月10日発売! | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~

    集英社リミックス ジョジョの奇妙な冒険PART4 吉良吉影 吉良吉廣、7月10日発売! 2006/7/10 コミックス・関連書籍, ジョジョ第4部 集英社リミックス ジョジョの奇妙な冒険PART4 ダイヤモンドは砕けない 吉良吉影 吉良吉廣 「第4部完全決着シリーズ」第6弾! 殺人鬼・吉良吉影の恐るべき能力と異常性、そして「執念」!! 356Pの大ボリュームで、価格は500円(税込)。コラムは「おいでませッ! 杜王町ガイド その7」、PS2『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』ゲーム紹介に加え、バンダイより発売予定の超造形魂『ジョジョの奇妙な冒険 ファントムブラッド』の紹介もアリ。

    集英社リミックス ジョジョの奇妙な冒険PART4 吉良吉影 吉良吉廣、7月10日発売! | @JOJO ~ジョジョの奇妙なニュース~
  • YouTube - 作者の現場(荒木飛呂彦)

    ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht

    no5no5
    no5no5 2006/07/06
    これは永久保存
  • 神霊K・B・Y・Sが一体出た! 岸辺露伴のインタビューのガイドライン

    1 :水先案名無い人:2006/06/21(水) 11:08:06 ID:9b/iccu90● ? Q「あなたにとって漫画とは何ですか?」 露「その質問は、ほんと、読者が知りたい質問?」 Q「そうです」 露「うそ言うなよ。あんたのオマンマのタネだからしてんだろ? くだらない質問するな」 Q「尊敬している人は誰ですか?」 露「こせきこうじ」(この答えはウソ。 彼は、自分以上にスゴイ人間などいないと思っている。誰であろうと小バカにしている) Q「この世でもっとも大切なものは何ですか?」 露「家族と友人」 (これもウソ。 彼にとって漫画以上に大切なものなど何もない。 作品のためなら全てを犠牲にしても全然心など痛まないし、一人でいることに孤独など感じたことはないのだ) ●ファンレター ・先生の作品は最高です。 ますますガンバッテください。(中2男子) ・読み始めたらやめられない。 サインください。

  • 荒木飛呂彦先生講演会レポート

    概要 日時:平成18年6月24日。会場:東海中学・高校(愛知県名古屋市)。「サタデー・プログラム」内の一講座として開催される。 開始前 事前の申し込みで大量の聴衆が見込まれ、1700人分の整理券が配布される。それ以上の人数に関しては各教室でテレビ中継。朝8時30分からの配布開始時点で、1000人を超える人数が校舎内の廊下に長蛇の列を作っていた。さらに、当初の予定では12時30分講演開始だったのが、前の講座との入れ替えに時間が掛かるため、12時45分からに変更。会場には数名の私服警備員が配置された。 あいさつ (壇上右手から荒木先生登場。黒のジャケットと穴開きジーンズ。遠目に見ても、シワひとつない驚異的な若さ。) こんにちは。荒木飛呂彦です。東京から来ました。ハハ。ちょっと、かなり緊張しています。朝起きたら1人でずっと仕事してますんで、1日に会う人間って言ったらアシスタント5人ぐらいなんで、

  • [@JOJO] サタデープログラム 荒木飛呂彦講演「漫画家という仕事」長文レポート&サイトリンク集

    2006/10/23:個人サイトのレポートを1件追加! 2006年6月24日、愛知県名古屋市にある東海中学・高等学校で行われた、学校主催のイベント「サタデープログラム」で、荒木飛呂彦先生が講師として参加、約1時間20分の「黄金体験」を、燃え尽きるほどヒートしながら書き上げた、渾身のイベントレポートッ!! かなり長いですが、参加された方はイベントの興奮を思い出し、そして参加できなかった方にも、少しでも会場の熱気と、荒木先生の素晴らしさが伝われば幸い。 また、最後には参加された方々のイベントレポートへのリンク集もありますので、荒木飛呂彦に燃えた一日を、色んな人の視点で追体験ッ!! ・#「参加された方々の感想&レポートサイトリンク集」に吹っ飛ぶ! 【当日の荒木先生のファッション紹介!】 荒木先生の写真掲載はNGみたいですが、どうしても荒木先生の素敵っぷりを伝えたいッ!という思いに駆られ、急遽、「

    [@JOJO] サタデープログラム 荒木飛呂彦講演「漫画家という仕事」長文レポート&サイトリンク集
  • 荒木飛呂彦吉良吉影を語る

    荒木飛呂彦吉良吉影を語る前編 吉良を語る前に、まずは杜王町について話しましょうか。 モデルは僕が子供の頃暮らしていたところの近くにできた新興住宅地です。 僕はそこに素敵さよりも不気味さを感じたんですよね。 「大丈夫かなあ」っていう。 みんな幸せそうな電気の光とかが見えるけど、でも家の中では何してるのかわからない。 同じ様な家が建ってて、綺麗で、幸せそうなんだよね。 そこがまた、吉良がいるという感じなんだよなあ(笑)。 『ダイヤモンドは砕けない』には、街を作ろうというテーマがあったんです。 日常の隣りに潜むユーモアだとか、不気味さだとか、そういうところを描きたかった。 自分の周りにも、視点を変えればおかしな所もあるかも知れない。 スティーブン・キングの小説の影響も大きいですね。 八〜九十年代に読んでたんですが、特に好きなのは『ミザリー』。 舞台が限定されてて、深く深く描いていくような感じ。

  • 1