タグ

2007年2月5日のブックマーク (5件)

  • プログラマーの常識を学ぶ前に (1/2) - @IT

    連載は、「プログラマーの常識をJavaで身に付ける」ことを目標としています。Java言語やその文法は一通り理解しているが、「プログラマー」としては初心者、という方を対象とします。Javaコアパッケージを掘り下げることにより「プログラマーの常識」を身に付けられるように話を進めていきたい、と考えています。Javaコアパッケージには、あなたが知らない意外な発見がまだまだあるはずです。そこから、さまざまな「常識」を学びましょう プログラマーの常識を身に付けるのにJavaはうってつけ Javaは登場以来、こつこつとバージョンアップを重ねてきました。先日、Java SE 6がリリースされたばかりです。バージョンアップを繰り返す過程で、Javaコアパッケージはどんどん成長し、また実現できる応用範囲はますます広がっています。さまざまなプログラミングが実現できるJavaコアパッケージを使ってみないのは、も

    プログラマーの常識を学ぶ前に (1/2) - @IT
  • 痛いニュース(ノ∀`):【麻生】不信感があると言ったのは誰ですか→それは言えません→そういう話か

    【麻生】不信感があると言ったのは誰ですか→それは言えません→そうですか 1 名前:守礼之民φ ★ 投稿日:2007/02/02(金) 21:47:04 0 外務大臣会見記録(平成19年2月2日(金曜日)8時45分〜於:院内大臣室前) (記者)米国のイラク政策や沖縄の基地問題について、久間防衛大臣の一連の発言で、米国側が久間大臣に不信感を持っているとされていますが、麻生大臣はこれについてどのように思われますか。 (大臣)そりゃあ、『不信感を持っておられる』と、オタクの新聞で書いてるのかも知れませんけれども、正面きって「不信感をもってる」と言われた方、誰かいます? (記者)…。 (大臣)いやまじめに訊いてるんだけど。 そっちは聞いてこっちの質問には答えないってのは一方的ではありませんか? 誰か聞いたことはあります? (記者)……。 (大臣)いや聞いてるんだよ? (記者)………。 (大臣)ありま

    痛いニュース(ノ∀`):【麻生】不信感があると言ったのは誰ですか→それは言えません→そういう話か
    no_ri
    no_ri 2007/02/05
    神すなわちゴッド
  • FDK / 真性乱数生成IC(高性能汎用物理乱数生成ASIC)RPGシリーズ

    製品は、ASICのなかに独自の乱数発生回路部とアンプ部を持つ構造で、半導体内部で生じる熱雑音を利用して真性乱数(物理乱数)を生成します。現在最も厳しい米国政府機関向けの暗号モジュールの標準規格FIPS PUB 140-2相当の条件を満たし、高品位かつ高速での乱数生成を実現しました。 また、外来ノイズや外部温度に強い特性を持つため、使用条件に影響されることなくあらゆる機器への搭載が可能となります。 そのため従来のソフトウェアで生成された疑似乱数のように暗号パターンを解読される可能性が少なく、高速ネット上での認証、パスワード生成、電子施錠のほか、自動車の電子キーなどへの高度なセキュリティシステムを構築することが可能となります。

    no_ri
    no_ri 2007/02/05
  • 米国で絶賛される「日本独占iTunes楽曲」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ

    MaciPhone、iPod、歌声合成、DTM、楽器、各種ガジェット、メディアなどの情報・雑感などなど Slateの記事“jTunes: The insanely great songs Apple won't let you hear.”は、J-POP大絶賛大会と化しています。 著者であるポール・コリンズ氏は、 ・日音楽ギークにとっての天国である ・欧米では入手不可能なレアものが日ではリマスターで発売される ・ディスクユニオンというチェーン店には、プログレ専門の店舗まである ・40年前の英国と同様、今の日はわれわれ(アメリカ人)よりもアメリカ音楽を愛してくれている とほめてくれているのですが、そこにとどまらず、syrup16g、TRICERATOPSとかをべた褒めし、NICO Touches the Wallsの「泥んこドビー」は「フランツ・フェルディナンドがワルツに思えるく

    米国で絶賛される「日本独占iTunes楽曲」:CloseBox & OpenPod:オルタナティブ・ブログ
  • 窓の杜 - 【NEWS】MS、XPの「リモートデスクトップ」をVista相当に強化するアップデーターを公開

    Microsoft Corporationは30日、Windows XPなどに標準搭載されているリモート操作ソフト「リモート デスクトップ接続」を、Windows Vistaに搭載されているバージョンである“v6”へ更新できるアップデーターの日語版を公開した。Windows XP/Server 2003/XP x64/Server 2003 x64に対応しており、現在同社のダウンロードセンターからダウンロードできる。 v6では、ソフトを実行したローカルPCに複数台のディスプレイが接続されている場合、すべてのディスプレイを横につなげた広い画面でリモートPCをフルスクリーン表示できるようになった。この機能を利用するには、起動オプション“/span”つきでソフトを起動する。ソフトのショートカットをデスクトップなどにコピーし、プロパティから起動オプションを追加しておくと便利だ。 さらに、リ