タグ

ブックマーク / kirik.tea-nifty.com (27)

  • 丹羽宇一郎在中国日本大使を鈴木馨祐氏が尖閣の件で「中国のスパイ」と中傷した件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    事なかれ批判であれば、まだ話は分かるけれども、中国のスパイとはまことに穏やかじゃないなあと思うわけです。鈴木馨祐氏がそう言いたい気持ちは分からないでもありませんが、さすがに不見識ではないでしょうかね。 中国のスパイとなった丹羽大使の早急な更迭を求める http://blogos.com/article/40745/ 確かに、丹羽大使は新潟での中国総領事館問題でもある種の便宜を図ろうとしたんだろうなあという話がありますが、要するに中国で商売をやっている人を大使にするとそういう配慮もしてしまうだろうし、また一般論としても外交上のむつかしい事案が発生すると一番最初に鋭い反応を受けるのは当該国にいる大使ほか現地にいる邦人であることを考えると、ある種の代弁機能として彼らが何を考えているのか大使らは的確に伝えてくるという役割を担っているとも言えるわけです。 翻って、尖閣諸島の土地購入問題というのも、東

    丹羽宇一郎在中国日本大使を鈴木馨祐氏が尖閣の件で「中国のスパイ」と中傷した件で - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2012/06/11
     決して「いいぞ! もっと中傷しろ!」という意味ではありません。
  • 僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA ヨシナガさん人にもあれこれ聴きまして、どうもどこぞで事態収拾へ向けての記事が出るらしいのですが、いつまで経っても掲載されないので、出かけ間際にパブリッシュボタンを押すということで、待機中。 家入さんが最初にブログを書かれていた通り、そもそもの発想はああいう女性の学費支援をしたいということで、ヨシナガさんが企画したものであったと。 株式会社でも個人でもない、海賊スタイルの組織「liverty」 http://alternas.jp/uncategorized/2012/05/18641.html http://megalodon.jp/2012-0523-1859-49/alternas.jp/uncategorized/2012/05/18641.html そして、ああいう女性ご

    僕秩ヨシナガさん、自身が想いを寄せる女性への寄付を募る目的でStudygiftを立ち上げたということでFA - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2012/05/24
    人の金を女に貢ぐという
  • ステルスマーケ、そろそろちゃんと規制しようぜ(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ブログであれフェースブックであれツイッターであれ、クライアントからカネを貰って宣伝記事を書くな、って話じゃないんですよ。 ただ、カネ貰ったんだったら、【広告】と入れないと、倫理上どうなの? って話で。ステルスマーケティングといえば聴こえはいいけど、要するに「サクラ」ですよね。第三者を装った。 まあ、何を言いたいのかというと、大手のブログサービス提供者や、最近業績が良くない広告代理店の一部が、有識者や芸能事務所におカネを払って、ブログやツイッターなどで宣伝をしていて、これが最近ちょくちょく揉め事の原因になっているのであります。 こういう話をすると、線引きはどうなんだ、倫理の問題であって触るべきじゃないだろみたいな話になりやすいんですけど、民間である程度「ここまでは許そうじゃないか。ただ、こういう事例になっちゃ駄目だ」という自助努力がないと、例によって公的機関の介入を許してしまうわけですね。

    ステルスマーケ、そろそろちゃんと規制しようぜ(雑感) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2011/06/15
    『ステルスマーケティングといえば聴こえはいいけど、要するに「サクラ」ですよね。第三者を装った。』
  • 英語が社内公用語化した後はとてもカオスだった件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    私もそれほど上品な英語をバリバリと使いこなすわけではないので、英語を積極的に社内公用語化するというのはいろいろとジレンマもありつつだったのだが、結構込み入った話をするとどうしても詰まる。 先方 "....." あちき "I'm afraid I couldn't make out what you were getting at." 先方 "......" あちき "......." 先方 "Let me write it down on a board." あちき "Yeah." てな感じで。結局、書いて説明するわけね。 でも驚いたのは、当に喋れなかった人でも案外どうにかなっちゃっていたこと。や、人も英語を話せるようになるための努力を惜しまずにきたのだから、それはそれだけでももちろん素晴らしいことなのだが、それ以上に、下手な英語でも話す勇気や伝える度胸というのが必要なのだなあと。 言

    英語が社内公用語化した後はとてもカオスだった件 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2011/03/04
    『遠回しな物言いをするほどの余裕もないので、本人がどうして欲しいのか率直に伝えるように心がけるようになってる』
  • 木村剛の日本振興銀行にて、社外取締役の赤坂俊哉せんせが自殺の報→振興銀が否定 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    面白展開の続く日振興銀行と木村剛の物件でありますが、ついに死人発生であります。 <振興銀>社外取締役の弁護士、自殺か http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000036-mai-soci ほとんどリアル人狼の風情になっており、ゲーム上で言うなら襲撃死したということは白判定なのかと思うわけですけれども、如何なものでありましょう。 赤坂せんせに関しては、事実上銀行経営では完全に素人の江上剛せんせの脇支えであり、二重譲渡されたSFCG債権について精査をするためのリスト作りを開始したところで、今週総額についての大枠を報告する予定だったということで、問題譲渡物件についての仕分けも進める中での悲報であることを考えると、心労なのか何らかの「配慮」なのかは意見が分かれるところです。個人的には、何らかの事件である可能性が低かったとしても司法解剖を行うべき

    木村剛の日本振興銀行にて、社外取締役の赤坂俊哉せんせが自殺の報→振興銀が否定 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/08/02
    「ゲーム上で言うなら襲撃死したということは白判定なのかと思うわけですけれども」
  • 木村剛および日本振興銀行からの訴訟が取り下げられたようでござる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    過去さまざまなネタで面白おかしく論じさせていただいた件・木村剛および日振興銀行関連の事案でありますが、先方や私らの間で訴えたり訴えられたりと愉快に紙魚雷を打ち合っておりまして、このたび無事に先方が訴訟をすべてお取り下げ賜られたこととなりましたので、報告いたします。 後になって日振興銀行の役員の皆様方と親交させていただいた折の話で、日振興銀行が私どもを訴えていたことそのものを知らなかったという不思議状況まで知らされ、まさか代表権のない執行役が正当な手続きなく事案を進めていたんじゃないでしょうね疑惑があったりと、最後の最後までとても楽しく過ごさせていただきました。 一番晴れやかだったのは、弁護士同士の交渉の席で、こちら側から論拠として提出させていただいた資料が、先方会社の決算資料と官報と取締役会議事録のセットだったことでありまして、公益性も高く、内容も間違いないということでしばらくソナ

    木村剛および日本振興銀行からの訴訟が取り下げられたようでござる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/07/06
    『日本振興銀行は金融庁の検査担当官さえも個人相手に訴えており』
  • サッカー観戦が初心者すぎて何を質問すればいいのかすら分からない - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近巷でワールドカップっていうサッカーが南アフリカでやっていて、日も出ているというのでちらちら観ているわけです。37年生きてきて、まともにサッカーの試合を観るのは5試合ぐらいで、何だかさっぱり分かりません。とりあえず自陣でずっと横にころころ蹴ってて相手が警戒して出てこないまま90分過ぎればどんな強敵でも引き分けにできるんじゃないの? 11人全員で球にわーっと群がるんじゃないんだから、ボールの回ってきそうにないところにいる奴はゴロゴロしながら体力温存しておけば「終盤、足が止まりました」とか言われずに済むんじゃないの? とかそういう素朴な疑問がたくさん湧く。 ・ なんとかかんとかが組織的サッカーだから強い、って言うけど、一人のボールを持ってる人に組織的に動くってことは二人以上張り付くわけだから、相手より二倍消耗するから弱いんじゃないの? ・ 最初のフォーメーションがどうとか書いてて、4-4-

    サッカー観戦が初心者すぎて何を質問すればいいのかすら分からない - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/06/29
    コメントが勉強になる
  • ギリシャの惨状を見て「次は日本だ」と煽る馬鹿が後を絶たない件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    自由な通貨発行が制限されているギリシャと、曲がりなりにも日銀がしっかり運営している日とでは比べるべくもない話なのに、官邸に出入りしている不思議な経済学者やジャーナリストが「我が国の経済はギリシャの後を追いかねません」と迂闊な諫言をして、泡を喰った偉い人が「万一のことはありうるのか。至急報告しろ!」とか言っちゃう困惑事態になっております。再来週あたりに上杉隆氏あたりが週刊文春で酷評しかねないので当に怖い。何かあったら、先にエマージングマーケットが壊滅して、そこに信用を保証している経済がおかしくなるんだから、変に右往左往してないでゆっくりメーデーで野次られてろと思うわけです。 とは言えども、ギリシャの問題というのはここ二十年積み上げてきたEUの試みを根から覆す状況ではありまして、PIIGSとか言う「クソ経済しか持たぬゴミ国家」がパッシング労働者を大量に生み出してEU内の格差を大きく生み出

    ギリシャの惨状を見て「次は日本だ」と煽る馬鹿が後を絶たない件について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/05/06
  • ご近所でオルタナティブ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    寝る前にもうひとつ。 最近不思議なことが多いもので、自分の書いたものが翻訳されて中国人がウェブで議論してたり、誰かが書いた冗談が回り回って国際的なゴシップになったりしています。 今回は、日でこのような言説になっているようだと官邸批判が英訳されてこっちに返ってきて、え、官邸が悪いことになってるの、と思って周辺を見回してみたら目と鼻の先の某ご近所の記事だった、と言う話で。 そのまんま書くといろいろあるので、ちと迂回気味に。 ● 鳩山政権の周辺にいたブレーンたちはどこに消えてしまったの? 「打倒自民」で「非自民」へ「政権交代」を目指した鳩山さんと利害が一致するのは、「打倒自民」の部分で共鳴していた人たちばかりで、その後、鳩山政権になってから各閣僚が実際にはそれほど「非自民」というわけではないことが分かって離散した格好になってます。いま、かつていたブレーンが鳩山支持を明確にすると、当に頭の足り

    ご近所でオルタナティブ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/05/06
  • 最近twitterで失敗したこと3つ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ● 仕事サボって、友達ゲームしてたらTLに「ゲーム会楽しかったです」とか書かれてあっという間にバレたでござる GW中でも仕事は当然あるわけで、締め切りが迫っているのを敢えてスルーして滅多に時間の取れない友人たちとボードゲームに興じたところ、楽しかったゲーム会の散会後に次々とtwitterで「ゲーム会楽しかったです」RTやreply。たちまち発注元の知るところとなり、サボっていたことが発覚、半分徹夜で対応するハメになって涙目。まあ、九割九分私が悪いんですけれども。ええ。口止めしとけってことで。 ● やたらtwitterで下ネタ振ったりタメ口きいてきて、超馴れ馴れしいのでダルくなって何お前感を丸出しにしたRTしたら取引先の偉い人だったでござる twitterのポートレートも萌え系女の子だし名も出してないけどよくTL上で絡んでくるのだが何か上から目線なのに下ネタメインで何でそんなこと私が言わ

    最近twitterで失敗したこと3つ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/05/06
    おもしれ
  • 無間処理地獄 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ・ 楽になろうと、目の前の仕事を頑張って処理 ↓ ・ 処理が終わると別のタスクが振ってきて、頑張って処理 ↓ ・ そのタスクが終わると、前にこなした仕事の返答が返ってきて処理 ↓ ・ 処理している最中に別の仕事が振ってきてタスクリストに入る ↓ ・ 重要度を整理して重要度の高いものから処理 ↓ ・ 重要度の高い順に処理しているはずが、横から緊急度の高いタスクが入ってきて処理 ↓ ・ タスクをこなすほどに、終えたタスクの報告や新規判断が求められて、順番待ちが増える ↓ ・ ウボァー ● ありがちなこと - メールの返事を書いてるだけで二時間ぐらい潰れるけど、別に仕事が捗ったわけではない。 - 伝達事項の確認をメールや電話や打ち合わせで何度もしても、その場の判断でひっくり返す奴は必ず出る。 - 金ではなく「この仕事は俺がやった」といいたいだけで関わってくる奴が出る。 - 製品見積もりや開発見

    無間処理地獄 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 新聞社の無断リンクお断り問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    中野克平さんが良解説記事。ちょっと前に日経電子版のレギュレーションが面白すぎてエントリーを書いた直後だったので、興味深い。 新聞社が「無断リンク」を禁止する3つの理由 http://ascii.jp/elem/000/000/513/513071/ 日経新聞電子版はリンクをお断りされることがあるらしいぜ http://kirik.tea-nifty.com/diary/2010/04/post-3862.html まあ、ぶっちゃけ組織の理屈で対外的な利便性はある程度犠牲にしましょうという穏当な内容なんですけど、いかにアクセス数をきちんと稼ぎ基礎的なウェブ上の資産を増やすかという観点からすると非合理の極みで面白いです。きっとそういう観点で仕事をしていないのだろうけれども、まともなウェブ屋が下請けしてればそのぐらいのことは言うはずで、ページランクも高いわけだしやろうと思えばその辺のクソウェブメ

    新聞社の無断リンクお断り問題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/04/17
    「新聞社が情報を出せば見に来てくれる」前提がとっくに崩れているのに気づいてない割にデジタルは大事だという理屈では分かってるので、頭では知ってて身体がついてこない高齢者のダンスみたいな感じ
  • 鳩山さんはスピリチュアルだな (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    有識者会合にうっかり顔を出して、死ぬほど消耗している間に、凄いタイミングで興味深い事件が続発したわけですが… 深夜早朝まで大騒ぎでした。もちろん、国内の部局が騒いだところで何ら解決するわけではないのです。ただ、興味対象を等しくする海外部局もまた興奮しているわけで、その興奮を共有するのもまた仕事の一環、ということでしょうか。 その積み上げた頂点には当然のことながら蛤さんと戦国が鎮座まします一方、深刻な海外の有事対応以前に、我が国元首の脳内が有事であるのが興味深いです。 http://twitter.com/hatoyamayukio/status/11983095503 [引用]昨晩は、ポーランド大統領機墜落、緊迫するタイ情勢などへの対応に追われました。「カチンの森事件」の追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか。あらためて、ポーランド大統領をはじめ亡くなられた方々に

    鳩山さんはスピリチュアルだな (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/04/12
    『我が国元首の脳内が有事』
  • 譲り合いから、殴り合いに発展 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    ちょっと想像がつかないんだが…。 http://twitter.com/babakikaku_m/status/11224619674 [引用]【譲り合いで殴り合い】酔っぱらい男性 3人がタクシーの乗車を譲り合った結果、殴り合いのケンカとなり、揚げ句に傷害容疑で全員逮捕。なんていい国なんだ。http://bit.ly/dnQbd3 タクシー乗車を譲り合った末に殴り合いのけんか、傷害容疑で3人逮捕/横須賀 http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1003280023/ 「俺が先に乗るよ!」「いや俺が」「じゃあ俺が」「どうぞどうぞどうぞ」とかそういうノリだとしても、何故殴り合いになるのか理解ができない。それでいて、エンディングは3人仲良く逮捕だし。えらいことだぞ、障害で逮捕。しかも理由がタクシーの譲り合い。運転手、どう思ったんだろう。よほどそのタクシ

    譲り合いから、殴り合いに発展 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/03/29
  • 「性根の腐ったブタ野郎」という表現は如何なものか - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    エスト現「か、閣下、連絡系統に瑕疵があり、自分、隊長に報告せよとのことです。直報告取り消します。し、失礼しました。」 エスト現「隊長、何故かザイツェフ氏は打ってきません???全員無事です。報告終わり」

    「性根の腐ったブタ野郎」という表現は如何なものか - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/03/28
    ここからどれだけ粘れるかね。つってもこりゃドMプレイだ。
  • エイプリルフール系 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    wooser氏がエイプリルフールの治安維持にotsune師の力を活かすべきという提案をしていて興味深い。 http://twitter.com/wooser/status/11136314520 [引用]otsuneさんに「ネットにありがちなエイプリルフールの定番嘘」を31日に先出ししてもらうことで色々封じ込めるという新時代の治安維持が待たれる。 ありがちという意味で言うと、すぐに幾つか思い出す。 ● 会社が合併しました、買収しました系 仲のいい会社同志で「買収しました」と発表する奴。内輪の連中は楽しそうだけど、見ている側はあんまり面白くない感じ。 ● ありえないサービス開始します系 突然、銀行開設しましたとかそういうでかいことを言おうとするケースはとても多い。果てしなくつまんないことが大半だが、たまに音かどうか分からんのもあるような。 ● 他社のサービスデザインを丸パクリしました系 い

    エイプリルフール系 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/03/28
    ハードル高い
  • いろいろ調べもの & 菅財務相就任 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    最近、微妙な尻尾を生やすことが多いためか、座っていたら腰痛に…。別にいいんだけど、分かってないとでも思っているのだろうか。 で、さっそくイベントフラグが立ってて笑えます。というか、笑うほか方法がないよなあ。 UPDATE2: 財政再建は需要拡大政策が基、もう少し円安がいい=菅財務相 http://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPnTK034917520100107 菅発言で首相「為替、言及すべきでない」 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100108-OYT1T00421.htm [引用]菅氏は予算編成の過程について「今、緊縮財政にしていいとは一度も思わなかったし、そのような主張はしてこなかった。ある程度、景気刺激的な財政をとるべきと多くの内閣のメンバーも考え

    いろいろ調べもの & 菅財務相就任 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2010/01/08
    『重要閣僚が打ち上げ花火を連発したため、かえって見ていた市場関係者がすっかり冷え切ってしまい、完全に麻痺して何を言っても問題視されなくなっている状況』
  • 「複雑な問題」というのは、単に整理されていない問題だから ~続・池田信夫論 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    置き忘れ議論のひとつに、池田信夫氏の提唱した「複雑な問題に簡単な答はない」という比喩がある。池田信夫氏の賢さと、それに基づいたある種の欺瞞はここに凝縮されていると思う。 複雑な問題に簡単な答はない* http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51308005.html 複雑な問題に簡単な答えはない http://progre2033.blog27.fc2.com/blog-entry-628.html 「デフレ対策」論争についての雑感 http://eurofunda.dtiblog.com/blog-entry-754.html 反デフレ政策FAQ中のFAQ http://www31.atwiki.jp/anti_deflation/ 池田のブーのブログ http://ameblo.jp/ikedagagabaka/ ■[economics]金融政策

    「複雑な問題」というのは、単に整理されていない問題だから ~続・池田信夫論 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2009/11/11
    『自分が扱っている問題は複雑なのだと豪語するほどに存在意義は高まるという仕組みに過ぎない』
  • 細木数子化する勝間和代 ~勝間和代バブルの解題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    一連の議論を読んでて、暴走するインターネット(by 鈴木謙介)とか動物化するポストモダン(by 東浩紀)とかを思い出した。特に理由はない。でも何となくもじってエントリータイトルにしてみた。異論は認めない。 暴走するインターネット http://www.amazon.co.jp/dp/4872573021 動物化するポストモダン http://www.amazon.co.jp/dp/4061495755 先日、チラっと実名匿名論争で勝間女史の議論を斜め読みしたけど、結構マトモなことを書いていたような気もするが、ネットで「お前が実名じゃないのでは」という野次が出ていたのを知って「戸籍上の名前です」とtwitter上で反論していた。煽られ弱そうな感じもするけど、ぜひ引き続き頑張っていただきたい。 その勝間和代女史が、国家戦略室で「デフレを止めろ」的なことを言ったのを知った池田信夫氏が、嫉妬を爆発

    細木数子化する勝間和代 ~勝間和代バブルの解題 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2009/11/08
    『論拠はオカルトか極近しい自分の周辺での出来事かの違いはあるが、細木数子がメディア的に占めてきた椅子を勝間和代女史が座った形』コンサルの発言の98%は論拠レスです
  • 物事を深刻にしすぎる人達 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    何となく思いついて、さらさらっと企画でもプログラムでも作る人っているじゃないですか。発想をカタチにするのが生きがいみたいな人で、100個作ってみて1個大ヒットだったら良くて、それでいて「これ、俺が作ったっすよ」とか語らない人。 で、仕事が大きくなったり、社会的に成功したと持ち上げられるフェイズに入って、あれを思い返させられる時が来る。とにかく、何かニュースバリューになるものを、とインタビューをされるとか、記事にされるとか。 そういうのの前後に、たいてい会社って広報部みたいなのとか、経営企画部みたいなのとか、ライツ部みたいなのができてる。仕事仕事としてこなすプロとしての統制屋。でも、それ単体で見るとコストセンター。仕事をすればするほど、組織は窮屈になっていく。 冒頭の、何となく思いついて作ってしまう人からすると、そういう統制屋から「それをやる前に権利関係は調べましたか」とかメールが来る類の

    物事を深刻にしすぎる人達 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    no_ri
    no_ri 2009/10/26
    『会社が先にあるんじゃなくて、ビジネスがあって、会社のような組織体が必要とされる』