タグ

qmailに関するno_riのブックマーク (3)

  • djb.md

    djb みんなそろそろ D.J. Bernstein が世界史上最高のプログラマだというのを思い出すべきだと思うんだ。 まず、客観的な事実だけを見てみよう。 djb は2つの重要なシステムソフトウェアを書いた。 メールサーバと DNS サーバだ。 どちらも何百万というドメインで使われている。 ありとあらゆる複雑な仕事をこなし、とてつもない高負荷でも問題ないし、どんな異常事態にも対応する。 これらは、Bernstein が最初にリリースしたときとまったく同じものが動いてるのだ。 ひとつのバグ (たったひとつ!) が qmail に見つかった。 2つめのバグは、さいきん djbdns に報告された。 けれど大事なことは、人々がこのバグを見つけるのに、10年近くかかったという事実だ。 こんなことができるプログラマは他にいやしない。 Donald Knuth はいい線いってるけれど、 TeX につ

    djb.md
    no_ri
    no_ri 2009/10/27
    融通が利かないため使いずらいところもあるけど、複雑なメールサーバとDNSをあれだけシンプルに実装するのはすごい。ネットワーク管理者は一度使っておくべきだと思う。
  • qmail - 特定ドメイン宛のmailを葬る : 404 Blog Not Found

    2006年06月13日16:00 カテゴリiTech qmail - 特定ドメイン宛のmailを葬る そんなに難しくなさげ。 Clouder::Blogger: qmailであるドメインへ送るメールだけ配送しない方法 仕事で、あるドメインに配送するメールだけ/dev/nullとかにリダイレクトする(要は闇に葬る)という要件があって、その方法を探していました。実験まではしてないけど、「葬りたい」ドメインをVirtual Domainとして立てて、そのVirtual Domain当てのmailをlocalに捨てればいいのでは。 具体的にspammer.netをすべて/dev/nullに葬るには、 /var/qmail/control/rcpthost #.... spammer.net /var/qmail/control/rcpthost #.... spammer.net:mailnull

    qmail - 特定ドメイン宛のmailを葬る : 404 Blog Not Found
    no_ri
    no_ri 2006/06/14
  • Life with qmail

    [訳注] Life with qmail の全訳。訳者はどちらかというと qmail が嫌いであり積極的に使うことはないので(まったく使ってないわけではないんだけど)、誤訳や的外れの訳注コメントがあるかもしれないが、そういうのを見つけたら連絡してほしい。 1. はじめに 1.1. 対象とする読者 qmail のある暮らし は予備の PCLinux をインストールしたばかりの初心者(newbie)から熟達したシステム管理者ないしはメール管理者まで、qmail を動かすことに興味を持つ人すべてに向けて書かれている。もし足りない部分やはっきりしない部分があれば知らせてほしい。コメントは lwq@sill.org まで。 qmailに関する豊富な情報はさまざまなところから得られる。newbie を対象としたものもあれば、もっと経験を積んだ読者を想定したものもある。qmail のある暮らし は

    no_ri
    no_ri 2005/11/06
    訳があったんですね。
  • 1