2013年12月7日のブックマーク (10件)

  • あなたはいくつわかるかな?!頻出はてな語基礎チェック☆ - はてブのまとめ

    主にはてなブックマーク内でよく使われる単語を集めてみました。 はてな発でないネットスラングなどもあります。わからない用語が多すぎるとの声があったのでやってみましたよー。新人さんの力になれれば幸いです。 訓練されたはてなーなら全部わかりますよね! 【スポンサードリンク】 はてな村 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A4%CF%A4%C6%A4%CA%C2%BC そこに行けばどんな夢もかなうと云われている割に、犬が支配している村。 間違ってるようで間違ってないかな。 関連ワード はてなブログ村とは - はてなキーワード はてなスターとは - はてなキーワード しなもんとは - はてなキーワード 近藤淳也 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E1%C6%A3%BD%DF%CC%E9 説明不要ですね。何か困った時があったらもしかしたら来て

    あなたはいくつわかるかな?!頻出はてな語基礎チェック☆ - はてブのまとめ
    noabooon
    noabooon 2013/12/07
    村長の活動にはいつもいつも敬服いたしまする
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    🥲 わたしすごく自己肯定感が低くて…。 『私にはいいところなんて何もない』って思っちゃうんです… こういうのってどうし …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    noabooon
    noabooon 2013/12/07
    iphoneテザリング使いは是非!
  • 人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|

    🥲 わたしすごく自己肯定感が低くて…。 『私にはいいところなんて何もない』って思っちゃうんです… こういうのってどうし …

    人生のヒント 人生の悩みごとへの解答、ヒント、答え。哲学や倫理に関する話をまとめています|
    noabooon
    noabooon 2013/12/07
    みんな批判コメなんかに負けるな(`・ω・´)
  • サイト側でフォント指定してんじゃねえ!!とふと思ったので - こじらせません、勝つまでは

    「メイリオとかいう汚いフォントで見たくない!」 「至高のフォント見つけたから使わせろ!」 そんな人々がいます。というか僕です。フォントの良し悪しなどわからないのにこだわっております。こだわってる割には無料フォントしか使ってないあたり厨二病らしいです。 当ブログはフォントを指定していません。うるさい人に怒られたくないからです。自己満足の塊みたいなフォント指定してるサイトをたまに見かけるんですが、フォントなんて好みですし押し付けるのもどうかなーと。 読みにくい文章もすこしは読みやすくなったかな。 それだけで記事が終わるのもなんですしほぼ無価値ですがシェアしときます。 <style type="text/css">html, body { font-family: sans-serif; } </style> これコピペして適応すればOK。headタグ以外にstyleタグが存在するのは嫌ですが僕

    サイト側でフォント指定してんじゃねえ!!とふと思ったので - こじらせません、勝つまでは
    noabooon
    noabooon 2013/12/07
    サイト側のフォント指定問題はむじゅかちいよなぁ。
  • ドラクエは一本道だから面白い - まつたけのブログ

    ドラクエは一道だから面白いという話(というか僕の感想)。 ドラクエは一道だから面白い 僕はドラクエが好きだ。特にドラクエ4が好き。ドラクエ6も好きだけどやっぱりドラクエ4のシナリオとかそれぞれ別の主人公からなる5章構成とか神がかってると思う。 ドラクエが好きか嫌いかってよくも悪くも一道な展開を楽しめるかどうかが一番大きい気がする。僕はドラクエは一道だから面白いと思う。これが逆に自由度の高いゲームだったら絶対自分にとってはここまで心に残るゲームにはなってなかった。 ドラクエは9までやった。ドラクエ9はやりこみ要素がたくさんあって面白かったけど、僕が好きなドラクエってそういうことじゃなくてドラクエ4みたいに胸が熱くなるようなストーリー展開でありシナリオの構成なので、そういう意味では残念といえば残念、しかたないといえばしかたないんだろうなあとも思う。 僕にとってはドラクエ4って多分一生心

    ドラクエは一本道だから面白い - まつたけのブログ
    noabooon
    noabooon 2013/12/07
    なるほど一本道さが逆に楽しいと感じる人もいるのか。
  • 今のスタンスではてなブログで書き続けてると、潰れるだろうなと思った話 - 体調わる子の毒吐きブログ

    2013-12-07 今のスタンスではてなブログで書き続けてると、潰れるだろうなと思った話 IT はてなブックマーク 【スポンサードリンク】 ------------------- はてなブログは楽しい。 楽しいし、SEOも強いし、アクセスも集まりやすい。 システムとしては好きだ。 でも、コメントでは厳しい意見を言ってくる人が多い。 お金の勉強をしているすくろあ(id:sco-a)さんも、ちょっとそれを気にしている。 ブログ更新の気力を失ってました - 僭越ながら おいらはお金の勉強好きだから、すくろあさんの記事は更新を楽しみにしているんだ。 でも、100人いて100人が「このブログはいい!」というってのは、どんなブログであっても現実的にはなかなかない話。(ジブリ作品も賛否両論分かれるしね) だから、やっぱり傷つくようなコメントも書かれてしまう。 それで「ブログ更新の気力を失ってました」っ

    今のスタンスではてなブログで書き続けてると、潰れるだろうなと思った話 - 体調わる子の毒吐きブログ
    noabooon
    noabooon 2013/12/07
    毒吐きブログなんだから好きに書けばいいのに。
  • アンチがいてつらい人を励ます記事 - 私の小規模なブログ

    2013-12-07 アンチがいてつらい人を励ます記事 ブログやってて叩かれて精神的にダメージらって落ち込んで「更新するのもブログやるのももういいや…」ってなってしまう人って、いるのかーと思わされた。いや、そらそうだよな、誰だってクラスメートに虐められたら自殺考えるもんだ、自分だってそうだった。でもインターネットで叩かれるのと、目の前にいる生身の人間に叩かれるのとでは決定的な違いがある。生身の人間に目の前で罵られるのは避けようがない、目をつむっても耳を塞いでも、目の前に罵ってる人間がいることには変わり無い。でも、インターネットなら、自分への批判のコメントを視界に入れなければ、批判されてないのと一緒だ。自分は以前書いた「東京の人はセックスのことしか頭にない事が判明」だかの記事で、2chにスレたってまとめブログにも載ってたことを友人に知らされるまで何も知らなかったし、増田になんか叩かれてたの

    アンチがいてつらい人を励ます記事 - 私の小規模なブログ
    noabooon
    noabooon 2013/12/07
    うちも同じテーマ今日書こうとおもてた
  • ドラクエにハマった、面白かった子どもの頃を思い出してみる。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。

    先ほど、以下のようなエントリを読みました。冒頭の部分の引用です。 一体これの何がそんなに面白いんだろう? どうしてみんなこれにはまるんだろう? ドラクエとソーシャルゲームの違いがわからない - 大彗星ショッカーのヒマつぶし2 ファミコンでドラクエをやっていた。もしくは、やっているのを観ていた頃のことを思い出してみます。 以下も、冒頭のエントリからの引用です。 こつこつと街の周囲を歩き回って、ひたすらレベル上げ。 レベル上げといえば聞こえはいいが、実際やってることはただのボタン連打だ。 ボタン連打の観点で考えると、ゲームパッドでプレイするゲームは全てそうなりそうな。ストリートファイトをしているのじゃなくて、ボタン連打だ。みたいな。 それはさておき。私は、「こつこつ」が好きだった気がします。 敵を倒せば強くなる。 お金が増える。 武器や防具を整える。 次の街に行く。 の繰り返しだと気づいても、

    ドラクエにハマった、面白かった子どもの頃を思い出してみる。 - 大学院卒ニート、しやわせになりたい。
    noabooon
    noabooon 2013/12/07
    言及ありがとうございます(`・ω・´)
  • 相互RSSとは?はてなブログへの導入方法解説 - マネー報道 MoneyReport

    ご質問を頂きました!「相互RSSについて教えて下さい」 当ブログの昨日の記事 アクセスアップ対策!記事アップ時間を変更するだけでPVが増加する? - マネー報道 MoneyReport お昼休みにアップ出来てなくても、優しく見守って頂けると嬉しいです(^-^; でコメントでご質問を頂きました。 よしみっちゃん (id:tomohiko_yoshimizu)さんです。 RSSについてよろしければご教授いただきたいのですが、 もしRSS登録されたら連絡みたいなものが来るのでしょうか。 なぜアクセスアップにつながるのか調査してもはっきりとした答えがでなくて。。 ご質問ありがとうございます。 コメントで書いても良いのですが、長くなりそうなので記事にて回答を書かせて頂きます。 相互RSSってよくわからないですよね。 私も「相互RSSいいよいいよー。特にはてなブログの人は導入したほうが良いよー」とは時

    相互RSSとは?はてなブログへの導入方法解説 - マネー報道 MoneyReport
    noabooon
    noabooon 2013/12/07
    これは良記事(^o^)
  • 香山リカ、田嶋陽子、東浩紀というサンドバッグ : 異常な日々の異常な雑記

    知識人全体で、おそらく2ちゃんねるのニュース速報系板でその発言がもっとも叩かれているのは香山リカ氏だと思います。 つい最近も何やら話題になってましたね。 【秘密保護法案】 香山リカ 「ネットで『あいつらが反対してるならいい法律だろ』との声が…私達はそれほど嫌われてることを考えなきゃ」  アルファルファモザイク 元ツイート 秘密保護法に反対してる人がみなキライだからきっと良い法律なんだろ、という意見をネットでよく見る。反対を語れば語るほど逆効果になるくらい嫌われてるちゅうことを、私を含めたいわゆるリベラル派は考えてみなきゃ。これじゃ反対会見開いてかえって法案成立に貢献しただけ、ってことになる — 香山リカ (@rkayama) 2013, 12月 5 正確に測ったわけじゃないけど、なんとなく2ちゃんねるでは月に一度くらいは香山リカが何か言った、ということで叩かれているような気がします。 いわ

    香山リカ、田嶋陽子、東浩紀というサンドバッグ : 異常な日々の異常な雑記
    noabooon
    noabooon 2013/12/07
    香山リカ氏は言論人としてはダメダメだと思うけど、精神科医としては意外と良いこと言ってて素直に感銘しちゃったことある。言論しないで精神科医だけしてればよいと思うんだけどなぁ。