知財と商標に関するnob_hgのブックマーク (2)

  • 罠にはめられたアップル?!全面敗訴で中国でのiPad商標を失う : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    2011年12月5日、広東省の深圳市中級法院は、米アップルの請求を棄却し、中国土における「iPad」商標がアップル社の所有ではないとの判断を示した。 ipad / Sean MacEntee 2011年12月6日付南方都市報、財経網を参照した。 ■発端 事件の発端は2000年、まだiPadの影も形もなかった時にさかのぼる。当時、世界第4位のディスプレイメーカーだった唯冠国際の台湾子会社が世界各地で「iPad」の商標権を獲得した。2001年、中国土の子会社である唯冠科技(深圳)公司が中国土での商標権を獲得している。 (2011年12月7日追記:唯冠国際の英語社名はProview。) そして2006年、アップル社がiPadの発売を計画し始めた時、すでに唯冠が商標を取得していることに気がついた。アップル社は、製品を出さないまま商標が放置されていると主張。商標撤回を求めて、唯冠台湾子会社を英

    nob_hg
    nob_hg 2011/12/06
    こんなことが起こりうるのか。これで敗訴するんじゃ、中国でのビジネスは一筋縄じゃ行かないなあ。
  • Twitter、新ロゴおよび新ガイドライン発表――「Tweet」利用にも制限

    同社はユーザーに対し、Webサイト上のロゴを新しいものに置き換えるよう推奨している。 新しくなった商標利用に関するガイドラインには、ロゴの改変(キャラクターの鳥が自社ロゴを運んでいるようにレイアウトするなど)や、ロゴを流用したオリジナルボタンの作成を禁じる項目が追加された。また、サードパーティー製アプリケーション名に「Tweet」を含めることを条件付きで禁じた(従来は「Twitter」のみ禁じていた)。Twitterのプラットフォームのみで稼働するアプリにはTweetを含めてもいいが、Tweet+1文字(1TweetやTweetsなど)は禁止となっている。 また、ユーザーアイコンやアバターに鳥などTwitterのマークを使うことを禁止しているほか、TwitterやTweetと記述する場合は必ず最初のTを大文字で記述するよう要請している。 企業向け情報を集約した「ITmedia エンタープラ

    Twitter、新ロゴおよび新ガイドライン発表――「Tweet」利用にも制限
    nob_hg
    nob_hg 2010/11/01
    普通名詞化防止なんでしょうね。
  • 1