タグ

2011年8月18日のブックマーク (4件)

  • Java EE6環境でJSF2を使う場合はCDIのBeanを管理Beanとして使う方がよい - 達人プログラマーを目指して

    先週の勉強会で紹介させていただいたjsf-scrumtoys-refactoredでは、JSFの管理Beanを使用する代わりにCDIのBeanを利用しています。この点説明が不十分だったので、ここで簡単に補足させていただきます。 JSFと管理Bean 勉強会の中で、JSFはコンポーネントベースのWebアプリケーションフレームワークであると説明させていただきました。(この点については以下のエントリーもご参照ください。Struts1に代わるWebフレームワークの選択 - 達人プログラマーを目指して) コンポーネントベースのフレームワークの場合、VBやSwingといった伝統的な(Webでない)GUIアプリケーションのように、フォームや入力フィールド、ボタンといった画面コンポーネントのツリーが構築されます。そして、画面部品の入力やクリックなどのイベントに従って、管理Beanと呼ばれるPOJOに対して

    Java EE6環境でJSF2を使う場合はCDIのBeanを管理Beanとして使う方がよい - 達人プログラマーを目指して
  • Agile開発に足りないもの~モデリング技術 - プログラマの思索

    @hatsanhatさん、@sugimoto_keiさんと議論していて、TiDD+DOAで開発できないか、と考えたことをメモ。 ラフなメモ書き。 下記はあくまでも僕の一意見。 間違っていたら後で直す。 【1】「DOAとRailsは相性が悪い」という意見はよく知られている。 でも、逆に、Railsだからこそ、DOAがより重要になってきた気がしている。 RailsでWebアプリを作っていると、どのようなテーブル設計が良いのか、という問題に結局ぶち当たる。 更新時異常が発生しないようなテーブルを設計するのは、そんなに簡単な技術ではない。 以前、Ruby関西の勉強会でも渡辺さんが講演した時もあったが、その講演の発端もその問題にあったのだろうと思う。 丁度それは、Agile開発がシステム開発をHowの問題に落とせれば高速・高品質に開発できるけれども、WhatやWhyの部分ではまだ手持ちの武器が少ない

    Agile開発に足りないもの~モデリング技術 - プログラマの思索
  • プログラマと付き合う

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    nobeans
    nobeans 2011/08/18
  • ひとことふたことで語る『プログラマが知るべき97のこと』 - ふものしっぽ

    いまさら『プログラマが知るべき97のこと』を読み終わりましたので、ひとことふたことでまとめてみました。個人的な意見が満載なので参考にならないことうけあいです。ご了承下さい。 内容が気になった方は是非を買って読んでみて下さい。 書籍リンク プログラマが知るべき97のこと 作者: 和田卓人,Kevlin Henney,夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/12/18メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 49人 クリック: 1,851回この商品を含むブログ (306件) を見る

    ひとことふたことで語る『プログラマが知るべき97のこと』 - ふものしっぽ