ブックマーク / business.nikkei.com (6)

  • 米国を抜いて世界一に!? 映画が映す中国の成長と矛盾

    米国を抜いて世界一に!? 映画が映す中国の成長と矛盾
    nobg
    nobg 2020/11/18
    薦められて観たけど、ワン・ビン監督のドキュメント映画などクォリティー高くて驚いた。
  • テレワークがくれた幸せ 「半径2㎞圏生活」を満喫する人々

    「今年3月以降、自宅から2km圏内のエリアをほぼ出ないで生活している。外に出たのは両手で数えられるくらい」。東京・丸の内の金融機関に勤めるD氏はこう話す。 2月までは、川崎市の自宅から小田急線で片道1時間かけて毎日通勤していた。働き方改革の一環として始まった早朝会議に間に合わせるため、朝もほどほどにラッシュアワーの電車に乗る。その分、早く帰宅できるわけでもなく、数時間の残業の後、職場の同僚らと飲みに行くこともしばしば。平日は、むしろ「自宅2km圏内」にいるのは寝るときだけという生活だった。 休日はどうかと言えばこれまたあまり変わらない。都心や大型店の方が安く買えるし品ぞろえも豊富だと思い、ついついまた電車や車を使って都心近くまで遠征してしまう。そんな休日だった。 快適だった“多摩川を越えない生活” コロナ禍で生活は一変した。3月から在宅勤務が導入されると、顧客との打ち合わせも、社内のミー

    テレワークがくれた幸せ 「半径2㎞圏生活」を満喫する人々
  • 日立が「半分在宅」を新常態に NTTグループも追随

    日立製作所が2021年4月から、社員3万3000人の約7割を週に2~3日は在宅勤務にすると発表した。全社員に光熱費などの手当を支給。押印の電子化など業務ルールの見直しを進める。NTTもグループ会社で「在宅勤務50%以上」を掲げた。生産性向上へどう仕組みを変えるか、試行錯誤が続く。 「決して以前の状態には戻らない。できる人は週に2~3日、50%程度を在宅勤務にする」。5月26日、日立のCHRO(最高人事責任者)を務める中畑英信執行役専務は、新しい働き方についてこう述べた。 4月の緊急事態宣言の発出後、日立は「原則在宅勤務」となった。先行して緊急事態宣言が出た7都府県では8割超、全国でも7割の社員が実施してきた。工場での生産や、銀行システムやエレベーターといった社会インフラの維持などに携わる社員以外は、基的に在宅で対応できている。21年春入社の新卒採用活動は学生と対面せず「最終面接までウェブ

    日立が「半分在宅」を新常態に NTTグループも追随
    nobg
    nobg 2020/06/04
    ホワイトカラーの能力見える化>始まるリストラ
  • アマゾンやグーグルで競合店を中傷する口コミ横行

    大手グルメサイトのべログ、大手通販サイトのアマゾン、地図アプリのグーグルマップなどでは商品や店舗を酷評する口コミが散見される。 「料理がいまいち」「商品が届いたけど、すぐに壊れた」「ここの医療クリニックは施術が下手」などという辛辣なレビューが書き込まれていれば、消費意欲は減退してしまう。 競合相手を中傷するレビューについて最初に教えてくれたのは、中国・深圳のネット販売業者に勤務する王宇航(ワン・ユーハン、仮名)氏だ。深圳の坂田(バンティエン)地区には王氏の勤務先をはじめとして、IT機器を扱うネット販売業者が集まっている。競合相手よりも自社製品の評価を高めようと各社が日人の協力者を操って、日のアマゾンにやらせレビューを書かせていることは、先日公開した記事「アマゾン『やらせレビュー』の首謀者を直撃、楽天も餌に」で報じた通りである。 競合相手が一つ星で営業妨害 深圳の喫茶店で対面した王氏

    アマゾンやグーグルで競合店を中傷する口コミ横行
    nobg
    nobg 2020/01/30
    これからはMEOですよって言いながら、営業して廻っているのがいるからねえ。
  • 小さなウソを容認すると起こること

    「ニューオータニの宴会場で800人の立パーティーをやって、一人アタマ5000円で済むのか」 という話題が、この1週間、様々な場所で行ったり来たりしている。 バカな話だと思う。 私の感覚では、無理に決まっている。これが無理でないのだとすると、この世界に「価格」というスタンダードがあること自体がおとぎ話になってしまう。 どんなに優秀な幹事を立てたところで、きょうび都内の一流ホテルで料理と飲み物を出すパーティーが、一人アタマ1万円以下の会費でペイできる道理はない。聞けば、当日は有名寿司店の寿司がふるまわれたというし、名前の知れたシャンソン歌手が歌う場面もあったのだそうだ。だとすれば、なおのこと5000円という会費はあり得ない。完全に不可能だとまでは断言しないが、近所のコンビニで売っている120円のシュークリームひとつで丸1週間いつなぐことが困難であるのと同じほどにはバカげた話だと思う。 仮に

    小さなウソを容認すると起こること
    nobg
    nobg 2019/11/22
    シンプルに「ドロボー」って書いとけばいい話じゃね?
  • 「介護休暇やるから自己責任で」は最悪の支援策

    『母さん、ごめん。』の著者、松浦晋也さんと、NPO法人「となりのかいご」の代表理事、川内潤さんが、松浦さんがお母さんを介護した現場である、ご自宅で「会社員の息子が母親を介護する」ことについて、語り合います。他人事ではない担当編集Yも絡みます。 Y:松浦さんは「身も蓋もなく、まずはお金」と言っていましたが(「父の死で知った「代替療法に意味なし」」)、お金があっても、精神的には追い込まれてしまうものですか。 川内:リテラシーがなければ。基的な知識のない状態で、パニックになってばたばたと「とにかく、整った施設にいれないと」と動いたことで、要介護者のご人が納得も安心もしないまま、施設で々としていらっしゃったり、ご家族もその姿を見てやっぱり辛かったり、その姿を「もう見ていられない」と、別のご兄弟が契約解除をして戻したり、というケースもあったりします。 松浦:それでは、単に親を押し付け合っている

    「介護休暇やるから自己責任で」は最悪の支援策
    nobg
    nobg 2018/03/24
  • 1