2014年2月24日のブックマーク (2件)

  • 「グーグルに頼る人は、世界を理解できない」:日経ビジネスオンライン

    清野 由美 ジャーナリスト 1960年生まれ。82年東京女子大学卒業後、草思社編集部勤務、英国留学を経て、トレンド情報誌創刊に参加。「世界を股にかけた地を這う取材」の経験を積み、91年にフリーランスに転じる。2017年、慶應義塾大学SDM研究科修士課程修了。英ケンブリッジ大学客員研究員。 この著者の記事を見る

    「グーグルに頼る人は、世界を理解できない」:日経ビジネスオンライン
    nobiox
    nobiox 2014/02/24
    「テリー伊藤をどうやって見つけたのか」「サンパウロでも同じか」「世界の理解についてどんな努力をしてるか」。ブコメでは散漫と言われてるけど、すげーリアルな質問。本気で知りたくて聞いてる。
  • 佐々木俊尚さんのツイートまとめ/保守が右翼化している問題に関する議論

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 保守が右翼に変容しつつある状況。「昔は潔癖症的に正義を要求する左派に対し、国家たるもの汚れを引き受けざるを得ないと説く役割だったはずの保守派が今は日だけは完全無欠だと叫んでいる」/與那覇潤さんに聞く歴史認識問題 http://t.co/XyLyH9UPOi 2014-02-23 08:17:08 佐々木俊尚 @sasakitoshinao 保守が右翼化している問題では、河野太郎さんのこの指摘も。「外国人を批判してうっ憤を晴らしている排外主義者には保守を名乗っている者もいるが、保守主義とは国際協調を旨とする。排外主義を唱える者は、決して保守主義者ではない」/排外主義者 http://t.co/3ZqcYdE02Q 2014-02-23 08:21:06

    佐々木俊尚さんのツイートまとめ/保守が右翼化している問題に関する議論
    nobiox
    nobiox 2014/02/24
    この人のことよく知らないけど、これはむちゃくちゃ共感するわ。