タグ

ブックマーク / coliss.com (12)

  • [CSS]シンプルながらバリエーションが豊富なソーシャルメディアのボタン

    デモページ:カスタム CSS Social Buttonsの使い方 このソーシャルメディアのボタンはピュアCSS3でもHTML5 Canvasでもなく、背景画像を使って実装するものです。これらのアイコンはクロスブラウザで、さまざまなデザインに利用できるよう広い用途を目的としたものです。 外部ファイル スタイルシートを外部ファイルとして記述し、画像フォルダをスタイルシートを同じ階層に設置します。 <link href="social-buttons.css" rel="stylesheet"> HTML テキストをa要素で内包し、classにボタンのスタイルを定義します。 「sb」を共通で、あとはスタイルを組み合わせて記述します。 <a href="#" class="sb orange twitter">Twitter</a> <a href="#" class="sb blue face

    noblejasper
    noblejasper 2012/03/11
    シンプルながらバリエーションが豊富なソーシャルメディアのボタン | コリス
  • HTML5をはじめる人、勉強したい人用のテンプレートファイル -Easy HTML5 Template

    HTML5 Templateのデモページ Easy HTML5 Templateの特徴 汎用性の高いシンプルなつくり HTML5の新しい要素に重点をおいて設計 HTML5対応ブラウザはもちろん、IE6, IE7, IE8も考慮 モバイルデバイスも考慮 jQuery, Google Analyticsなどよく使用されるものを配置済み [ad#ad-2] Easy HTML5 Templateの外部ファイル Easy HTML5 Templateで使用している外部ファイルです。 screen.css Reset CSSには「Eric Meyer's reset」が使用されています。 modernizr-1.6.min.js 「Modernizr」。HTML5やCSS3をサポートしているか調べ、CSSの場合はエレメントにclassを加えます。 html5.js 「html5.js」。IE9未満(

    noblejasper
    noblejasper 2011/01/29
    HTML5をはじめる人、勉強したい人用のテンプレートファイル -Easy HTML5 Template | コリス
  • [CSS]パンくずの実装はどのようにするのがよいかの考察

    パンくずは何要素で実装していますか? ul要素? ol要素? p要素? パンくずをどのように実装するのがよいかの考察を紹介します。 Exploring Markup for Breadcrumbs [ad#ad-2] 先日紹介したCSS-Tricksの「画像を使用しないでApple風のパンくずを作成するチュートリアル」に寄せられたコメントから考察されたもので、各ポイントを意訳したものです。 パンくずのマークアップの考察のきっかけ -ul要素で同列配置 パンくずのマークアップの考察 -ul要素で親子 パンくずのマークアップの考察 -ol要素で順序づけ パンくずのマークアップの考察 -セパレーターの使用 パンくずのマークアップの考察 -Googleを参考に パンくずのマークアップの考察 -HTML5の使用 パンくずのマークアップの考察 -おわりに パンくずのマークアップの考察のきっかけ -ul

    noblejasper
    noblejasper 2010/11/11
    パンくずの実装はどのようにするのがよいかの考察 | コリス
  • [CSS]スタイルのリセットだけでなく、再構築にも便利なスタイルシートのフレームワーク -.toucan-css-reset

    HTMLの各要素のデフォルトのスタイルをリセットするだけでなく、見出しやパラグラフ、リスト、フォームなどの新しいスタイルの再構築も想定されたスタイルシートのフレームワークを紹介します。

    noblejasper
    noblejasper 2010/08/24
    スタイルのリセットだけでなく、再構築にも便利なスタイルシートのフレームワーク -.toucan-css-reset | コリス
  • あなたのブログを魅力的にする8つのデザインエレメント

    今運営しているブログをより魅力的したい、これからブログをつくる、という人向けにブログに必要な8つのデザインエレメントをSmashing Shareから紹介します。 8 Design Elements Your Blog Should Have はじめに 1. RSS/E-mail購読 2. 独自性のあるヘッダ 3. 分かりやすいナビゲーション 4. コメント 5. ソーシャルメディアのアイコン 6. グラフィックのガイドライン 7. スポンサーのスペース 8. リッチなフッタ はじめに ブログのユーザーを幸せにし、あなたのコンテンツに関心を抱くようにしておくために必要な特定のデザインエレメントがあります。 ユーザーは記事を簡単に読め、素早くコメントができ、TwitterやFacebookのアカウントでシェアできることを期待しています。 ブログのデザインはクリーンで、整合性のあるレイアウトを

    noblejasper
    noblejasper 2010/03/11
    #nobjas #bookmark あなたのブログを魅力的にする8つのデザインエレメント | コリス - これはいいtips →
  • ウェブUIの設計時に使える、ワイヤーフレーム用の無料のPSD素材

    ボタンやフォームの各エレメント、タブ、ページネーションなどウェブ用のUIパーツがセットになったPSD素材をFuel Your Interfaceから紹介します。 Free Web UI Wireframe Kit ダウンロードできるPSDファイルはレイヤーがいきているため、レイヤー効果やフォントの変更が可能で、またサイズ変更も可能となっています。 収録されているUIのパーツは下記のようになります。

    noblejasper
    noblejasper 2010/02/27
    #nobjas #bookmark ウェブUIの設計時に使える、ワイヤーフレーム用の無料のPSD素材 | コリス - なんか綺麗かも。使用の制限がないらしい。使おうかな。 →
  • [CSS]レイアウトのベースを設定する超軽量のフレームワーク -EZ-CSS

    1カラム、2カラム、3カラム、ヘッダ、フッタなどレイアウトのベースを設定する超軽量のCSSのフレームワークを紹介します。 EZ-CSS_ An easy to use, lightweight, CSS framework. フレームワークにはあらかじめ多種なモジュールが用意されており、多彩なレイアウトを簡単に利用できます。 レイアウトのサンプル 各カラムは、HTMLでの記述の順番も変更可能です。 3カラムのモジュールのパターン EZ-CSSは既存のスタイルシートと共存が可能で、カラムの幅もどんなサイズでも対応が可能となっています。 利用方法は簡単で、ダウンロードしたスタイルシートファイルを外部ファイルとして指定し、レイアウトのサンプル通りに記述します。 EZ-CSSの使い方 レイアウトのサンプル

    noblejasper
    noblejasper 2010/02/24
    #nobjas #bookmark [CSS]レイアウトのベースを設定する超軽量のフレームワーク -EZ-CSS | コリス - これあとで中身読んでみよう。 →
  • ウェブサイトをより単純にして、分かりやすくする -Design Simplicity

    ユーザーがより簡単にインフォメーションにアクセスできるように、ウェブサイトをより単純にして分かりやすくする「Design Simplicity」を取り入れる方法をWeb Designer Wallから紹介します。 What to Expect in 2010: UX/UI Design Simplicity 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに 今年も多くのデザイントレンドがあります。しかしながら、私はデザインの単純さ(Design Simplicity)にフォーカスをあわせることが重要であると感じます。 デザインの単純さとは、より少ないページ、より少ないクリック、より少ない取り散らかし、そして多くのホワイトスペースを意味します。そして、我々のユーザーはそれを求めています。 増加するインフォメーションへのアクセスは、ユーザーの集中力低下の原因となります。デザイナーは今まで以上にユ

    noblejasper
    noblejasper 2010/02/22
    #nobjas #bookmark ウェブサイトをより単純にして、分かりやすくする -Design Simplicity | コリス - もっともな事が書いてあるが、もっともな事を実現する事が実は一番難しい。 →
  • アイコンやボタン、フォーム、パンくずなどウェブ用のUIがセットになったPSD素材

    ウェブのUIでよく利用されるエレメントがセットになった無料のPSD素材をMediaLootから紹介します。 Freebie: Massive Web UI & Button Set UIセットにはコントロールボタンやアロー、ベーシックなシンボルをはじめ、インフォボックス、テキストボックス、パンくずやボタンなどのナビゲーション、ドロップダウン、スピーチバブル、検索フォーム、ローディングエレメントなどが揃っています。 ダウンロードできるPSDファイルは、3つのスタイル、7つのカラーがあらかじめ用意されています。 素材の利用にあたっては個人・商用ともに無料で利用が可能で、再販などは不可とのことです。 詳細はサイトおよび添付のテキストを参照ください。

    noblejasper
    noblejasper 2010/02/02
    アイコンやボタン、フォーム、パンくずなどウェブ用のUIがセットになったPSD素材 | コリス [del.icio.us]
  • 分かりやすいスケッチ風のワイヤーフレームのエレメントの無料素材

    ダウンロードできる素材のフォーマットはAI, EPS, SVG, PDFの四種類で、プレビュー用にPNGが用意されています。 利用にあたっては、個人や商業のプロジェクトで無料で利用ができるとのことです。 ただし、再配布は禁止となっています。

    noblejasper
    noblejasper 2009/12/28
    分かりやすいスケッチ風のワイヤーフレームのエレメントの無料素材 | コリス [del.icio.us]
  • 商用サイトでも無料で利用できるレタープレスのアイコン -Creative Nerds

    ダウンロードできるファイルのフォーマットはPSDで、レイヤーが生きているためカラーの変更なども可能です。 ライセンスはCC 3.0で、個人でも商用でも無料で利用ができるとのことです。

    noblejasper
    noblejasper 2009/12/28
    商用サイトでも無料で利用できるレタープレスのアイコン -Creative Nerds | コリス [del.icio.us]
  • FeedBunner経由の分散したブックマークを一つにまとめる方法

    『コリス』 の新着エントリー - はてなブックマーク 上記キャプチャのように同じ記事がばらばらになってしまっているので、それを一つにまとめます。 ブックマークが分散する原因 FeedBunner経由でアクセスすると、URLの末尾に「?utm_source(以下略)」という文字列が付加されます。 で、これをブックマークすると、期待しているURLとは異なるURLにブックマークされてしまいます。 これを解決するために、FeedBunner経由でアクセスした際にも期待しているURLにアクセスするようにします。 参考にしたのは、下記ページです。 同じエントリへのはてブがバラバラに付く 当サイトも上記ページと同様にWordPressを使用しているため、同様の対処方法をとりました。 ただし、URLが異なるため、下記のように「.htaccess」に記述しました。 <textarea name="code"

    noblejasper
    noblejasper 2009/12/28
    FeedBunner経由の分散したブックマークを一つにまとめる方法 | コリス [del.icio.us]
  • 1