●地元伝説コロ沢とは? とある地元の商店街の惣菜屋「コロコロコロッケ」で生まれたキャラクター。持ち前のビジネス知識とマネジメント力で、活気が失われた商店街を再生していく朝ドラ風の4コマ漫画です。 <ジモコロは求人情報サイト「イーアイデム」の提供でお送りしています>
●地元伝説コロ沢とは? とある地元の商店街の惣菜屋「コロコロコロッケ」で生まれたキャラクター。持ち前のビジネス知識とマネジメント力で、活気が失われた商店街を再生していく朝ドラ風の4コマ漫画です。 <ジモコロは求人情報サイト「イーアイデム」の提供でお送りしています>
はぁ……シイタケ食べたいなあ……むちむちのシイタケを炭火で炙ってさあ……じゅわじゅわツユが出てきたところでしょう油をチャッとひとさししてさあ……アツアツの実をほおばって「ンフ~~~!!」とか言いたいよなあ……しかも1つや2つじゃなく、シイタケ欲が限りなくゼロになるまで食べ尽くしたい。そんなシイタケの酒池肉林フェス会場、どっかにない~~~!!!??? 全国6億8000万人のシイタケファンの皆様、ご安心ください。ありました。しかも都内から車で1時間以内という近場にありました。こんにちは、ジモコロライターの原宿です。いやあ、シイタケってめちゃくちゃ美味しいですよね。 焼いて炙ってしょう油をつけてもよし、バターで香ばしく仕上げてもよし、スープに入れてもよし……あの肉厚な実からジュワっと染み出す滋養と風味がたまりません。最近ことあるごとに「シイタケの美味さは異常」ということを周囲に訴えているのですが
こんにちは。ヨッピーです。 本日は黒部峡谷(くろべきょうこく)のトロッコ電車に乗っております。 ちなみにトロッコ電車はこんな感じ! 窓が無い席もある! そして死ぬほど山奥の秘境をガンガン通り抜けて行きます。 黒部峡谷は国内でも指折りの秘境、日本一深いV字峡谷と言われていて、山深い大自然以外何にも無いみたいな場所であります。 今日はそんなトロッコ電車を運営する上での苦労を聞いたり、マジ秘境の温泉に入ったり美味いお刺身を食べたりで富山県を堪能してきたのでレポートしたいと思います! 東京から北陸新幹線に乗ろう はい。そんな感じでまずは上野駅から出来立てホヤホヤの北陸新幹線に乗ります。いやー、北陸新幹線のおかげで長野、富山、金沢あたりにはグッと行きやすくなりましたね! ※ジモコロ編集長 兼 カメラマンの柿次郎 「えーっと、何号車でしたっけ……あれ?」 「なんでこれ片道23,470円もしてるんですか
こんにちは、株式会社人間の社領エミ(しゃりょう えみ)です! 本名です! 前回の若いお坊さん愛に続いて、今回も記事を通して自分の欲求を満たさせていただきたいと思います。 イエーイ! 突然ですが、大阪にアジアNo.1のイケメンマッチョがいるということをご存知ですか? あの究極のイケメンマッチョを決める競技「フィジーク」でアジア大会No.1になった男性が、ここ大阪市西区にいるんです。何を隠そう、私は男性の筋肉が大好物でして。中でも特に大胸筋が大好きなんです!! だから、取材してきました。欲求に従って。 知られざる競技・フィジークとは というわけで、株式会社人間から徒歩約10分(近い!)のところにあるプライベートジム「RISE」へやってきました。 早速、入店してみたところ…… どぅわ〜〜〜〜〜! アジアNo.1のイケメンマッチョ長谷川浩久さんじゃあ~~~!!! 長谷川浩久さん 1985年大阪生ま
夏が終わってしまった。私は先日、10年以上ぶりに花火をした。その際に花火を買いに行ったのは、浅草橋にある花火問屋だった。スーパーやコンビニなどでは見たこともないような花火が並んでいる店の入り口には、気になる文言が掲げられていた。「花火コーディネーターのいる店」と。 申し遅れましたが、「ジモコロ」初登場の朝井麻由美です 店内には見たこともないような花火がたくさん ところで、歳を重ねたから、というのを差し引いても、昨今花火をまったくしなくなっていたし、誰かが花火をするのをこのところ見かけてもいない。世の中全体が花火をしなくなっているのは、気のせいではないはずだ。 音や煙などの理由から、花火を禁止している公園も多い。実際調べてみると、筆者の家の近所の公園は、昔は自由に花火ができたが、今は許可を取らないとできなくなっているようだった。 店内はこんな感じ そうとなると、にわかに花火業界のことが心配に
●地元伝説コロ沢とは? とある地元の商店街の惣菜屋「コロコロコロッケ」で生まれたキャラクター。持ち前のビジネス知識とマネジメント力で、活気が失われた商店街を再生していく朝ドラ風の4コマ漫画です。
こんにちは! ジモコロライターのギャラクシーです。 今日は秋葉原駅前にあるマニアックすぎる大型書店「書泉ブックタワー」に来ております。 書泉と言えば1948年の創業から、「趣味人ご用達」を標榜する名物書店。2011年にアニメイトグループ傘下に入り、なお独自の路線を突き進んでいます。 世間ではネットの台頭によって“町の本屋さん”が次々と閉店していると言われていますが、この厳しい時代に本屋が生き残るために必要な力は何なのか? あのワケのわからない品揃えには何か意図があるのか? 気になりすぎて直接、話を聞いてきました! でけぇ! 1階から9階までギッシリ本が詰まった知のバベル…。 そして1階からこの品揃え。1階って普通もっと一般受けしそうな本を置くんじゃないんですか? でも図解で吸血鬼とかめちゃめちゃ読みたくなるー! 他にも、書泉ブックタワーに行ったことがある人なら「え、なんで?」と思うことが多
ちょっと待てい!!!! だ、誰だ! 高僧だよ!! 高野山の高僧だよ!!!! 高僧!? 高僧が何の用だよ!!!! 和歌山をゴムパッチとはなんたる所業!!!! 絶対にさせまいて!!!! うるせえ!! 高僧!!!! 黙れ高僧!!!! うぬぬぬ なんという口のきき方!! 仕方がない、これでもくらえ!! ビシ! ギャーーーー!!!! 痛ええええええええ!!!! 和歌山名物”梅の種とばし大会”で鍛えたこの法力よ!! 全然法力じゃねえよ!! もう頭きた! 絶対ゴムパッチンしてやるからな! な、なんとこのわしの法力が通じんとは… 一体どうすればこいつの欲望は収まるんじゃ… パンダパンダパンダー! 今度はなんだよ! パンダパンダパンダ!!!!!! パンダ! しかも何言ってるか全然わからない! アドベンチャーワールドのジャイアントパンダ殿!! なにせ和歌山のアドベンチャーワールドには7頭ものパンダが暮らしてお
26歳・女性からのお悩み 仕事で出張が多く、家に居ることが少ないです。 それなのに部屋が汚いです! 帰って来たら片付けるか、と思い出張へ行き帰って来たら疲れたから…と掃除する気が起きません。 シモダさんのお部屋は綺麗ですか? またバーグさんのオフィスはとても綺麗だなと見ているのですが掃除はみんなで分担されているのですか? シモダテツヤの回答 僕、実家で22年過ごした部屋が四畳半だったんです。 おまけに収納ナシだったので、ただでさえクソ狭い四畳半に加えて、追加で設置した収納が出っ張って実質二畳の部屋でした。 さらにその収納が母親が買ってきたクソダサい電話ボックスみたいなファンシーケースでしたので当時のシモダ少年は、部屋を奇麗にする気にもなれず、ただただ都会の煌びやかでトレンディな広い部屋に憧れ続けていたのです。 そんな僕ですから、上京をきっかけに理想的なアーバンスタイルを求めるわけですよ。マ
みなさん、こんにちは。 愛知県出身の漫画家ライターのカメントツです。 愛知県の有名なメイド喫茶の前にいます 突然ですが…皆さんは近藤産興という会社をご存知でしょうか…。 ご存知のない方に説明しますと、愛知県を中心に東海圏内の人間なら誰もが知っている超有名なレンタル会社です。 取り扱いは幅広く今すぐいるけれどずっとはいらないモノ、キャンプ用品やイベント用の道具などなど…。 そうそう実は、僕も赤ちゃんのとき近藤産興で借りたベビーカーに乗っていたそうなんです。 赤ちゃんが大きくなるとベビーカーっていらなくなっちゃいますしね。 レンタルやリースの方がリーズナブルだったりエコだったりするかもしれません。 右のフォトジェニックなのが僕で左のベビーカーを食べているのは、従兄弟です 愛知県民にとって近藤産興がどれだけ身近な会社かお分かりになったでしょうか? 特にCMの曲がものすごく有名で… 愛知県民なら1
こんにちは、ARuFaです。 突然ですが僕は今、千葉県船橋市にある「ふなばしアンデルセン公園」というテーマパークに来ております。 アンデルセン公園は、北欧デンマークをイメージした自然豊かなテーマパーク。 東京ドーム6個分という広大過ぎる敷地に様々なアクティビティが詰め込まれ、世界最大級の旅行サイト「トリップアドバイザー」の『日本の人気テーマパークランキング』では、あの”USJ“を抑えて3位に君臨する程のテーマパークなのです。 しかも、アンデルセン公園にはUSJのような大型アトラクションは一切無く、その意外性から最近ではテレビでも取り上げられるなど、今最も熱いテーマパークと言っても過言ではありません。 …そして、このアンデルセン公園のある千葉県船橋市は、何を隠そう僕の地元! 家から近いこともあり今までに50回以上は遊んできたので、いわば僕はアンデルセン公園の全てを知り尽くした「アンデル神」と
いつもお世話になっております。赤祖父と申します。 今日は、千葉のローカル私鉄「小湊鉄道」にやってきています。赤とクリーム色のツートンカラーの可愛らしい列車が特徴的です。 今回、ローカル地方鉄道の楽しみ方をお伝えしたく、鉄道ファンの私が鉄道に興味の無い人にどう魅力を伝えられるかを試みてみました。ありきたりな観光には飽き飽きの方に、新しい切り口の旅をご提案できればと思います。また、いわゆる「テツ」が実際にどういう旅の楽しみ方をしているのか、その一例をご紹介したいと思います! 小湊鉄道線は、千葉県市原市の五井駅から大多喜町の上総中野(かずさなかの)駅までを結ぶ私鉄ローカル線。上総中野駅から先は「いすみ鉄道」という別のローカル線に乗り継ぎ、JR外房線の大原駅まで抜けられます。 小湊鉄道線ホームへは、JR五井駅から改札内で繋がっていて、急にレトロな雰囲気に変わります。 小湊鉄道の乗り鉄の旅には、この
●地元伝説コロ沢とは? とある地元の商店街の惣菜屋「コロコロコロッケ」で生まれたキャラクター。持ち前のビジネス知識とマネジメント力で、活気が失われた商店街を再生していく朝ドラ風の4コマ漫画です。
どうもこんにちはマンスーンです。 突然ですがみなさん、群馬県の高崎駅の『だるま弁当』ってご存知ですか? 僕の父親は昔、仕事での出張がとても多く、家に帰ってこない日がよくありました。そして久しぶりに家に帰ってくる時、よく駅弁を買ってきてくれたのです。『だるま弁当』もそのひとつで、昔何回か父親が買ってきてくれた記憶があります。この前、上野駅で駅弁屋の前を通った時にディスプレイに並ぶこいつを見つけて、ついつい買ってしまいました。 高崎市はだるまが有名で、張り子だるまの大多数を占める年間約90万個を出荷しているそうです。つまり毎年90万個のだるまが増えてるっていうことなのでいつか地球がだるまで溢れてしまうんじゃないか心配です。 たっぷりの山菜にシャキシャキのタケノコなどおかず自体はすごく地味で素朴な味わいなんですけど下に入ってる茶飯とすごく合うんです。カリカリ梅もピエロの鼻くらいの大きさのものが入
こんにちわ、ジモコロライターの原宿です。 突然ですが、皆さんナイフ作ってますか? 作ってませんよね? 「作る必要ないだろ」と思う方もいるかもしれませんが、いつ「バイオハザード」や「ウォーキング・デッド」のような終末的な世界が到来するかわかりませんし、“ナイフの作り方をイチから教えてくれる講座”があったとしたら、一応行っておいた方がいいんじゃないかと思うんです。 絶対ないと思ってたんですが、そんな講座がたまたま「ある」ということで、今日は岐阜県郡上市を中心に活動する里山保全組織「猪鹿庁」さんの主催する「ナイフマスター講座」にやってきました。この講座を終える頃には、「ベルセルク」の鷹の団にいたジュドーみたいなナイフ使いになれるっていうこと……? こちらが支給されたナイフ作りの材料。この時点では、ぜんっぜんナイフ感がないんですが…… ここに置かれているホームセンターで普通に売ってるようなバールが
こんにちは、ジモコロ編集長の柿次郎です。地域活性化が叫ばれる昨今ですが、ローカルメディアの存在が発信の起点となりつつあります。ジモコロも一応ローカルメディアという位置づけですが、他にもマガジンハウスが運営する『colocal(コロカル)』、全国の暮らしにスポットをあてた『灯台もと暮らし』など、規模は違えどおもしろいメディアが数多く存在します。 長野県の爺さん婆さんのファッションにスポットあてて紹介したフリーペーパー「鶴と亀」がすごい。 pic.twitter.com/SciAwJF8IW — かりそめ (@krys_ysk) 2015, 9月 17 一方で“紙の文化”を生かした地域発のフリーペーパーも根強い人気を誇り、独自のカラーを打ち出したものが全国各地に増えているのをご存知でしょうか。中でも最近ネット上で話題になっているのが長野県奥信濃発のフリーペーパー『鶴と亀』です。 田舎に住むイケ
●地元伝説コロ沢とは? とある地元の商店街の惣菜屋「コロコロコロッケ」で生まれたキャラクター。持ち前のビジネス知識とマネジメント力で、活気が失われた商店街を再生していく朝ドラ風の4コマ漫画です。
どうも。工作系の記事を書いているライターのマンスーンです。 最近、世間では工場見学が流行っているらしいんですが、紹介される工場って大体が食品系だったりします。工作や機械が好きな僕にとっては食品よりも、誰も気にもかけてないような機械の小さなパーツを取り上げて欲しいんです。だって、どのように作られているのか気になりませんか? というわけで今回、工場見学と無茶なお願いを兼ねて神奈川県にある海内工業株式会社にやってきました! タイトルの意味については後半で明らかになります! 創業60年の中小企業がすごい! 海内工業は精密板金加工を得意とする会社です。 板金加工は一枚の金属の板を様々な形に加工する方法なのですが、海内工業では精密板金加工と呼ばれる板金加工の中でもより精度を高めたもの、細部まで正確な寸法で作るとても技術力の高い加工をしているすごい会社なんです。 工場内はたくさんの機械が並んでいて機械好
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く