タグ

2010年4月2日のブックマーク (9件)

  • Scala 3.0の新機能 - kmizuの日記

    注意:この記事はエイプリルフールのネタ記事です。エイプリルフールを過ぎてしばらく経つので、まぎらわしいかと思い、ここに書いておくことにします。 今年中には、再設計されたコレクションライブラリ、名前付き引数のサポート、部分継続などの数々の新機能をサポートしたScala 2.8がリリースされる見込みですが、その次の年には、早くもその次のバージョンであるScala 3.0がリリースされる予定です。Scala 3.0ではScala 2.8以上の抜的な言語仕様の変更がおこなわれるため、その全体を短いエントリの中で紹介することは不可能ですが、ここではScala 3.0の新機能の中で特徴的なものを紹介していきます。 型システムを、structural typeベースとして全面的に再設計! Scala 2.X系では基的な型システムはnominal、つまり、明示的な継承関係があるかどうかでサブタイプ関係

    Scala 3.0の新機能 - kmizuの日記
  • 新言語TMS-Javaを作ったよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    Semicolonless Javaに衝撃を受け、 「これからはSemicolonless Javaの時代だ!」と狂喜したJavaプログラマも多いのではないでしょうか? 私もその一人です。 しかし、私は実際の業務でSemicolonless Javaを利用してみて、ソースコードの可読性に難があり、チーム内でのコードレビューに苦労した経験があります。 そこで、Semicolonless Javaを拡張した、可読性の高いJava言語のサブセットを作れないか?と思い、TMS-Java(TooManySemicolon-Java)の開発に着手し、このたび完成しました! TMS-Javaのソースコードの可読性の高さは、このコードを見てもらえば一目瞭然だと思います。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

    新言語TMS-Javaを作ったよ - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
    nobu666
    nobu666 2010/04/02
    誰かやると思ったww
  • 1200馬力V8ツインターボ、100km/h加速2.2秒、最高速422km/h まさにモンスター級… カナ速

    スーパーカー、ヴェノムGT 登場…世界最高峰の性能を発揮 米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社は29日、スーパーカー『ヴェノムGT』の概要を明らかにした。 ロータス『エリーゼ』の軽量ボディをベースに、1200psのV8ツインターボを搭載。0-96km/h加速2.2秒、最高速422km/h という世界最高峰の性能を標榜する。 ヘネシー社は1991年、米国テキサス州ヒューストン近郊に設立されたチューニングメーカー。おもにGM、フォード、クライスラーのチューニングを得意とする。2007年にオリジナルスーパーカー、ヴェノムGTの開発計画を発表。 当初、3月のジュネーブモーターショーでベールを脱ぐ予定だったヴェノムGTだが、開発の遅れから今回、ようやく市販モデルの発表に漕ぎ着けた。 ヴェノムGTは、ロータス・エリーゼがベース。カーボンファイバーをボディパネルはもちろん、ホイールにまで使

    nobu666
    nobu666 2010/04/02
    PWR0.89とかwww まともに曲ったり止まったりできんのかこれ。スリック履かないと無理じゃね?
  • メッセサンオーで個人情報流出か!? エロゲ購入者リストがgoogleのキャッシュに:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    nobu666
    nobu666 2010/04/02
    まだ見れるなこれ
  • 中国DNSルートサーバ停止事件でNetNodが調査経過公表:Geekなぺーじ

    先日の「中国国内ルートDNS停止事件 雑感」の続報です。 I Root Serversを運用管理するNetNod社CEOのLindqvist Kurt Erik氏がdns operationsメーリングリストに調査の経過に関する情報を送信しました。 まだ調査は続行中のようですが、ひとまずNetNod社が把握している状況が声明として公開された形です。 「[dns-operations] Odd behaviour on one node in I root-server (facebook, youtube & twitter)」 これを読んだ感想ですが、思ったよりもややこしい話になるかも知れませんね。 場合によっては、中国からi.root-servers.netが撤退せざるを得ない状況が生まれてしまうのかも知れません。 以下、中国DNSルートサーバ事件のその後と、それに関する私の妄想です

    nobu666
    nobu666 2010/04/02
  • 大沢たかおのサイトなんだよこれwwwwwwwwwwww - おはようwwwお前らwwwwwwww

    大沢たかおのサイトなんだよこれwwwwwwwwwwww 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/01(木) 19:05:02.46 ID:xHas0+W00 ルイズwwwwwwwwwwwwwwwwww http://www.rodoku.jp/index.html?id=64780f2365302389fd75c8c9629a81aa 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/01(木) 19:06:27.78 ID:t/u9T0S10 久しぶりに声出して笑ったwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/01(木) 19:08:00.61 ID:DG0Eaxp70 これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/0

    nobu666
    nobu666 2010/04/02
    これはwwww
  • 無駄なdiv要素やclassだらけのマークアップから卒業する方法

    グリッドベースのレイアウトを作成すると、ついついdiv要素を多用してしまいがちですが、意味のあるデータにはそれに適した要素を使用し、無駄なdiv要素やclassだらけのマークアップから卒業する方法をWebdesigner Depotから紹介します。 Fight Div-itis and Class-itis With the 960 Grid System 下記は各ポイントを意訳したものです。 はじめに CSSのフレームワーク:960.gsの場合 classの乱用を避ける リスト要素の使用 画像とキャプションの使用 複数の見出しとパラグラフの使用 子要素のclassは親要素に はじめに 数年前までウェブページの設計はテーブルがスタンダードでした。そしてCSSはそれを大きく変え、今日ではCSSのフレームワークがウェブページの設計を容易にしてくれています。 しかしながら、このCSSのフレームワ

  • mixiアプリのエイプリルフールネタに利用者激怒…せっかく育てた「サンシャイン牧場」が山火事で灰に : 痛いニュース(ノ∀`)

    mixiアプリのエイプリルフールネタに利用者激怒…せっかく育てた「サンシャイン牧場」が山火事で灰に 1 名前: サインペン(福島県):2010/04/01(木) 13:12:07.00 ID:UnHAy/dH● ?PLT mixiの「サンシャイン牧場」が山火事で炎上中、火の勢いは依然強いまま ソーシャルネットワーク「mixi」の人気アプリの一つ「サンシャイン牧場」で1日、大規模な山火事が発生している。これにより、プレイヤーの育成した農場は、すべて炎に包まれ灰となった。 しかし、画面右下には「最初からやり直します」のボタンが用意してあり、これを押すと来の画面に戻ることができる。どうやらこれは、エイプリルフールならではの開発側のいたずらだったようだ。 サンシャイン牧場は、プレイヤー自らが畑仕事をしたり、動物のお世話をしたり、 自然やさまざまな動植物と親しむことができる牧場経営ゲーム友人たち

    mixiアプリのエイプリルフールネタに利用者激怒…せっかく育てた「サンシャイン牧場」が山火事で灰に : 痛いニュース(ノ∀`)
    nobu666
    nobu666 2010/04/02
  • 民主党風プログラマースレ:アルファルファモザイク

    民主党風な発言を普通にするプログラマーって、結構いるよね・・・ 上司 「何故進捗50%なんて嘘をついていたんだ!!まだ30%程度じゃないか!!」 PG  「進捗率というものが、どういうものなのかよくわからない」 仕様書無しさん :2010/01/25(月) 15:44:23 上司 「おいおい、どこをどうやったらこんなバグを仕込むんだよ」 ハト 「知らない」 上司 「知らないってことないだろ!お前が打ち込んだんだよ、これは。間違いなく!」 ハト 「忘れました」 上司 「ふざけんな!もうお前には一切仕事与えんからな!!」 ハト 「信じてください!!!僕は当は優秀なんですけど、まだ試用期間中だから気じゃないんです!トラスト・ミー!」 4 仕様書無しさん :2010/01/25(月) 16:24:27 「見つからなければ、バグを直す必要はない」 「直したじゃないか。何が

    nobu666
    nobu666 2010/04/02