こんにちは。グッドパッチでデザインストラテジスト兼ワークショップデザイナーとして活動している田中拓也です。組織デザインをテーマに連載をしていますが、今日お話しするトピックは「振り返り」のデザインです。 皆さんは、仕事やプロジェクトが一段落ついた後に振り返りをしていますか? 有名なのは「KPT」。「せっかくだしやろうか」と軽く声がかかり、Keep、Problem、Tryの順に付箋を貼っていく。「それって誰のせい?」「なんでこれKeepなの?」──最初はスムーズ進むけれど、段々と会話が止まりはじめ、あまり身のない反省会のようになってしまった……。 僕自身、そんな経験をしたことが何度もあります。チームの中で「振り返り」はいつも大切なステップとして置かれているのに、その中身が薄い、もしくは“やらされ感”に満ちていることが多い。 形式はある。でも、意味がない……? 今回はそんな「振り返り」を、きちん
