モバイル・コンテンツ・フォーラム(MCF)と翔泳社の主催によるイベント「mobidec 2006」が11月30日に開催された。「モバイル2.0の衝撃」と題したパネルディスカッションでは、携帯電話におけるWeb 2.0の可能性について語られた。 登壇者は、2ちゃんねるの管理人であり、ニワンゴの取締役でもある西村博之氏、DeNAの川田尚吾取締役COO、グリーの田中良和代表取締役社長。モデレータをKLabの真田哲弥代表取締役社長が務めた。 ● 2ちゃんねるのビジネス化は困難 西村氏はWeb 2.0について、「お金を払わないユーザーをいくら集めてもビジネスにはならない」と指摘。「広告モデルが儲からないことは、第1次ネットバブルが終わった頃に皆が確認しているはず。最近また広告モデルが上手くいくと思われている気がする。3年で皆は記憶なくしちゃうのかな」と話した。 携帯電話における2ちゃんねるについては
国際電気通信連合(ITU)は、12月4日から8日までの期間で「ITU TELECOM WORLD 2006」を香港で開催。初日の4日には、ITU事務総局長の内海善雄氏も出席したフォーラムオープニング「Living the Digital World」が行なわれた。 内海氏は冒頭、今回で10回目を迎えるITU TELECOM WORLDがジュネーブから香港へと会場を移した点に関して「中国は電話や携帯電話の普及面で、とても大きなマーケットに成長している」とコメント。ブロードバンドインターネット市場に関しても「米国を超える時が近い」とした。また、香港では「携帯電話の普及率が120%を超えている」と語るとともに、「IPTVやHSDPAなどのサービスも提供されている」と、ITU TELECOM WORLDにふさわしい地域である点を協調した。 続いて内海氏は、「インターネットや携帯電話が普及し始めた1
【PROFILE】1976年生まれ。中央大学文学部教育学科心理学コース卒。インターネット匿名掲示板サイト<2ちゃんねる>および、地域情報系掲示板<まちBBS>の開設者/管理人。現在の肩書きは、「合資会社東京アクセス/代表取締役」「東京プラス株式会社/代表取締役」「株式会社ニワンゴ/取締役管理人」「有限会社未来検索ブラジル/取締役」「有限会社パズブロック/相談役」など。通称ひろゆき。2ちゃんねるの総合案内では「永遠の19歳」を自称している。 別に、普通の子どもでしたよ。 ただ、本当に飽きっぽかった。 「信長の野望」っていうシミュレーションゲームがありますよね。全国統一していくやつ。あれ、3分の1くらいまで制覇すると、だいたい飽きちゃうんですよ。そこまでやったら、後はもう力押しでクリアできちゃうから。先が想像できたら、もういいや、ってなっちゃうんです。分からないことがあって、その答がもらえ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く