タグ

2009年7月1日のブックマーク (2件)

  • 『1Q84』バブルをめぐって - shinichiroinaba's blog

    http://d.hatena.ne.jp/shinichiroinaba/20090613/p1 の続きなわけだが。 バカ売れしていることに別に含むところはない。しかし絶賛ばかりで少々鼻白んでいるところだったので、東浩紀の『週刊朝日』でのコメントに少しばかり溜飲が下がる。 以前U2のHow to dismantle an Atomic Bombがやけに評判がよいので買ってみて、一聴なんともいえない違和感を感じたので、加藤秀一大先生にご意見を伺ったら「あれはU2自身によるU2ベストだから」とのことで納得した覚えがある。 ここで終わってしまえばこの作品は、山形浩生がクッツェーを評して言った「できあいの「問題」を上品に優柔不断化して安心させる仕掛け」、あるいは花村萬月に投げつけた「結構なご身分で。「ハルヒ」とかラノベと同じですな。」といった批判がぴたりとはまってしまうんじゃないか。そこでは寓意

    『1Q84』バブルをめぐって - shinichiroinaba's blog
    noharra
    noharra 2009/07/01
    なんだこりゃ?「それでも授賞式で何を言うかまでおとなしく待つのが礼儀」イスラエルというシステムに悪意を表明することに遠慮がいるとは思わなかった。
  • 日本女性学会「『ジェンダーフリー』と『バックラッシュ』を再考する」での発言要旨その他 - macska dot org

    日曜に日女性学会大会で行なわれたワークショップ「『ジェンダーフリー』と『バックラッシュ』を再考する」にコメンテータとしてネット経由で参加した。コーディネータは山口智美さん、斉藤正美さん、そして荻上チキさんという、わたしと一緒にシカゴのアジア学会で発表した面々で、コメンテータはわたしの他に伊田広行さん、金井淑子さん、細谷実さん、そして井上輝子さん。わたし的には、どうしてわたしがそっちのグループなのよ!という思いなのだけれど、まあジェンフリ問題について特に発表することもないし、コメンテータとして入れてもらっただけ良かったと言うべきか。ていうか、自分の名前が入った案内が出回るまで登場することすら知らなかったし。 わたしは米国からオプラの視聴者みたいにSkype経由で参加したこともあり、音声が途切れて内容を聞けなかった部分もあるので、セッション全体の報告はしない。報告が読みたい人は、他のところを

    日本女性学会「『ジェンダーフリー』と『バックラッシュ』を再考する」での発言要旨その他 - macska dot org
    noharra
    noharra 2009/07/01
    「それまでの女性運動が行なってきた「行政やメディアなど、権力のある側に対するはたらきかけ」を放棄する」かどうかが論点。「すべてのフェミニスト集団が共有する課題」より大事な問題はそれぞれあるだろう。