タグ

2010年10月6日のブックマーク (4件)

  • In Deep: 中国の死体漁師

    (訳者注) 報道というのとは違いますが、いろいろと考えさせられます。私は死体と関わって生きている人に興味があるからの紹介ですが、気持ち悪く感じる方もいらっしゃるでしょうので、そういう方には今回の記事は申し訳なく思います。 -- e-fisherman-on-yellow-river.html" target="_blank">China's dark side: On Yellow River, corpses mean cash Mcclatchy 2010.09.16 中国の闇: 黄河では死体が現金を意味する ▲ 魏金鵬の漁場。 魏金鵬(ウェイ・ジンペン)は、黄河から突き出た少し高い場所から、自分の漁の現場を指さし、捕らえたものを指で数えていた。魏は、6を過ぎたところで数えるのをやめたが、その淀んだ流れの中には十数人の人間の死体が揺らめいていたように見えた。全身が泥で覆われた死体は、岸

    noharra
    noharra 2010/10/06
    魏が毎年集める死体は 80〜100体、その中には事故や洪水などの災害の被害者もいることにはいるが、死体の多くは川での自殺か、あるいは殺人だと彼は考えている。実際、中国農村などの地方では女性の主要な死因は自殺だ
  • ドメインパーキング

    noharra
    noharra 2010/10/06
    だったら日本のネトウヨと中国の糞青が八角形のリングで殺し合いでもやってくれればいいようなもんだが、
  • ビルマ僧ターワラ師の対話集会in名古屋(10月23日) - 薔薇、または陽だまりの猫

    ビルマ僧アシンターワラ師の対話集会in名古屋 2007年9月、ビルマ(ミャンマー)での僧侶による 軍事政権批判のデモに中心的な役割を担い、 軍政の武力弾圧で国外に亡命した僧侶アシンターワラ師を お迎えして対話集会を開きます。当時の状況と現在の ビルマを知る貴重な機会です。多くの皆様の ご参加をお待ちいたしております。 日時:10月23日(土)午後6時~8時半 場所:名古屋市女性会館 名古屋市中区大井町7-26 TEL:052-331-5288 地下鉄「東別院」下車1番出口を東へ4分 主催:日ビルマ問題を考る会 大隅良務 海部郡蟹江町蟹江町川西61 TEL:0567-96-8076 協賛:LDB名古屋、 NLD(LA-J)名古屋 外国人医療センター アーユス東海 アムネスティ・インターナショナル日わやグループ アシンターワラ師(1984年生れ)は8才の時に仏門に入り、 マンダレーの有名

    noharra
    noharra 2010/10/06
  • 中国文学者、福嶋亮大さんのつぶやき - japanese artist file

    中国文学者の福嶋亮大さんが、近年流行する「クールジャパン」的な美学、そしてその源流にある若冲ら「奇想の系譜」の画家たちについて、非常に面白いことを書いていらっしゃいます。もとはツイッター連投ですが、例によって一続きのテクストにします。 @liang_da 何でもいいですが、たとえば16世紀の狩野永徳(まぁ彼は桃山時代だけど)について、17世紀の『朝画史』で「怪怪奇奇」と評される。これは辻惟雄言うところの又兵衛や若冲の「奇想の系譜」とも絡むわけだけど、しかし「怪怪奇奇」って別に日特有の美学じゃないんですね。 実際、16〜17世紀の中国もいってみれば「奇想」の時代であって、董其昌(樋口注:とう・きしょう、明代末の文人画家)や傅山(樋口注:ふざん、明末清初の文人)あたりの書画家は「奇」の作家であり、また演劇や文学についての評論でも文字通り「怪怪奇奇」って言葉が使われたりもする。「怪」をプラス

    中国文学者、福嶋亮大さんのつぶやき - japanese artist file
    noharra
    noharra 2010/10/06
    16〜17世紀の日本と中国が、比較的似た美学を持っているということは、ちょっと主要な文献を読めば分かることなのですが、意外にそのことが示されていない。:アニメの軽薄さの起源も例えば封神演義にある。