タグ

2013年4月1日のブックマーク (3件)

  • 沖縄 伊是名沖に 大海底熱水鉱床 資源機構が新たに発見 (琉球新報) - Yahoo!ニュース

    石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC、東京)は31日までに、沖縄島から北西の沖合約100キロメートルに位置する伊是名海穴で、亜鉛や金などを含む硫化物が確認できる新たな鉱体を発見し、当初想定した資源量500万トンを上回る大規模な鉱床の存在が見込まれることが判明したと発表した。既に硫化物が確認された箇所については資源量約340万トンと算定。同箇所より深い掘削で新鉱体を確認した。 JOGMECの担当者は「新鉱体の厚みはまだ判明していない。この規模の発見は世界初。より深い地点に相当大規模な鉱床が期待される」と説明した。今回の算定は海底から盛り上がった山の標高約30メートルの地点から深さ約25メートルをボーリングし資源量を算出。資源量340万トンのうち銅0・33%、鉛2・52%、亜鉛7・25%で、1トン当たり金2・63グラム、銀216グラム―と試算した。 JOGMECの担当者は「国際基

    noiehoie
    noiehoie 2013/04/01
    "伊是名海穴は我が国固有の領土です"って、中共がいつ言い出すかが見ものですなw
  • 弁護士グループが心配する「過激嫌韓デモ」 – 東京スポーツ新聞社

    東京・新大久保などで行われている嫌韓デモでのヘイトスピーチ(憎悪表現)が過激化している紙既報の問題で、弁護士グループが3月29日、警視庁に対し違法行為があった場合の取り締まりの強化を申し入れた。ヘイトスピーチが野放しにされれば“事件”が起きかねないからだ。 今年2月以降、コリアンタウンの新大久保で4回にわたって行われた嫌韓デモでは約200人の参加者が「朝鮮人を殺せ、首をつれ、飛び降りろ」「ソウルの街を火の海にするぞ」などの過激なプラカードを掲げ、シュプレヒコールした。 元日弁連会長の宇都宮健児弁護士は「表現の自由は最大限尊重されないといけないが、脅迫的言動や民族的差別、排外的なデモは許されない。適切な規制がなされなければ、住民との衝突、ドイツのような悲劇が起こりかねない」と指摘する。ドイツでは1990年代に外国人排斥運動が過熱し、複数のトルコ人女性がレイプ・殺害される事件が起きた。 現行

    noiehoie
    noiehoie 2013/04/01
    "レイシズム(排外主義)は20年東京五輪招致にも影響しかねない。五輪憲章は非人種差別を訴え、欧州でもヘイトスピーチを規制する法整備が敷かれるほどナーバスな問題になっている。"
  • 激化する「排外」デモ。新大久保で「反排外主義」のカウンターデモと激突 | 日刊SPA!

    ここ最近、東京・新大久保や大阪の鶴橋など在日韓国人が多い繁華街で「朝鮮人を殺せ!」「出てけ」となどとコールするデモが開かれている。今まで行われた同様のデモでは、日の丸や旭日旗を掲げた集団が「朝鮮人をガス室に送れ」などと掲げた板を持ちながら練り歩き、参加者が「朝鮮人の女はレイプしろ」と語っている動画がYouTubeにアップされるなど、過激化の一途を辿っている。 3月の最終日曜日にもまた、新大久保でそうしたヘイトスピーチを叫ぶデモが行われた。この日のデモでは、上記のような過激な文言は陰を潜めたものの、春休み中の休日とあって子供も多く見られる新大久保の町中は、日の丸や旭日旗を掲げながら練り歩く嫌韓デモ集団に対して、異議を唱えるカウンターデモの集団や商店主らが揃い踏みし、一時騒然となった。 新大久保界隈には、在日韓国人以外の外国人観光客も多く、中にはデモの様子をスマートフォンで写真に撮る人の姿も見

    激化する「排外」デモ。新大久保で「反排外主義」のカウンターデモと激突 | 日刊SPA!
    noiehoie
    noiehoie 2013/04/01
    "愛国者を自称するのであれば、日本を訪れる外国人にマイナスイメージを植え付けることや、、果たして本当に我が国を利することになるのか、今一度考えてみるべきではないだろうか?"