タグ

2023年10月17日のブックマーク (4件)

  • Colaboに問題はなかったと言っている人たち、無知な俺に教えてくれ

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/article-1027699.html このブクマにはColaboには何ら問題はなかったとするブコメが数多くあるがよく分からないとこがあるので教えてほしい、 今回の騒ぎがなくてもColaboに指導は入らなかったのか以下のツイートや記事によると、不正はともかく不適切な処理が行われていたのは都や当事者も認めているようだけど、これは今回の騒ぎがなくとも是正されたという認識で良いの? それとも今回の批判がなければ見逃し続けられていたとするならば、それは少なくとも批判の一部に意味はあったと理解できるのではないの?(もちろんその態様が誹謗中傷だというのであれば別途そちらで決着をつけるべき)。 https://twitter.com/colabo_official/status/160

    Colaboに問題はなかったと言っている人たち、無知な俺に教えてくれ
    noir_k
    noir_k 2023/10/17
    「リーガルハラスメント」みたいな精神性が諸悪の根源だと思う。当然「暇アノン」的陰謀史観は問題として、出発点の不正告発は間違っていないというのが個人の立場。なんではてブ勢が0/1でコラボに付いてるのか不明。
  • 本当にヤバいものを見たければ「R-1の一回戦」を見るべきだ…その理由に納得の声→様々なつらい具体例も

    どくさいスイッチ企画 @dsatwalle 当にヤバいものを観たければR-1の一回戦に来るべきだ。M-1やキングオブコントに出ている人間は少なくともコンビが組めている。協調性がある。会話ができる。何かしらの会議を経ている。全くのストッパーがない状態で作られた特級呪物を観たいならR-1の一回戦に来るべきだ。500円で狂気を浴び放題だ。 2023-10-16 18:30:19 どくさいスイッチ企画 @dsatwalle バズりつつあるので身も蓋も無く宣伝します どくさいスイッチ企画と申します 大阪在住のアマチュアです 狂気の坩堝R-1の優勝を気で狙っています 登録者543人で良い訳ないチャンネルをやってます ご視聴と登録なにとぞお願いいたします youtu.be/T447mlMSCTA?si… 2023-10-16 19:02:59

    本当にヤバいものを見たければ「R-1の一回戦」を見るべきだ…その理由に納得の声→様々なつらい具体例も
    noir_k
    noir_k 2023/10/17
  • 宣言的でメンテナンスしやすいGoogle Sheetsという考え方 - ZOZO TECH BLOG

    はじめに こんにちは、生産プラットフォーム開発部のstakmeです。 稿では、スプレッドシートの作業に「手続き的なアプローチ」と「宣言的なアプローチ」という観点を持ち込み、ふたつを対比しながら紹介します。Google Sheetsの多彩な関数を駆使して、日常的な問題に効率的に対応するための具体的なテクニックやヒントを提供します。また注意点やリスクを指摘し、スプレッドシートをより強力に活用するための知識を提供します。 目次 はじめに 目次 背景・課題 稿の目的 規則的な処理を繰り返すケース 手続き的に構築された例 宣言的に記述された例 SEQUENCE ARRAYFORMULA 関数の組み合わせ なぜ「宣言的」なのか データが徐々に増えるケース 手続き的に構築された例 宣言的に記述された例 別の見せ方でデータを表示したいケース 手続き的に構築された例 宣言的に記述された例 やりすぎのケ

    宣言的でメンテナンスしやすいGoogle Sheetsという考え方 - ZOZO TECH BLOG
    noir_k
    noir_k 2023/10/17
  • 全銀システム障害の原因判明、メモリー不足でインデックステーブルが不正確な状態に

    銀行間送金を担う「全国銀行データ通信システム(全銀システム)」で2023年10月10~11日に発生した障害の原因が10月16日、分かった。全銀システムと各金融機関のシステムをつなぐ中継コンピューター(RC)において、メモリー不足に起因し、金融機関名などを格納したインデックステーブルに不正な値が紛れ込んだ。 インデックステーブルはRCのディスク上にあるファイルから展開する。このファイルを作成するプログラムを実行したタイミングで、一時的に確保するメモリー領域が不足し、ファイルの内容が不正確になったという。 全銀システムの障害を巡っては、三菱UFJ銀行やりそな銀行などで他行宛ての振り込みに遅れが生じた。全銀システムを運営する全国銀行資金決済ネットワーク(全銀ネット)によると、概算値ながら10月10~11日の2日間で仕向けと被仕向けを合わせて500万件超の送金に影響が出たとしている。

    全銀システム障害の原因判明、メモリー不足でインデックステーブルが不正確な状態に
    noir_k
    noir_k 2023/10/17