ブックマーク / kotocollege.jp (10)

  • 【検証】お土産の八ッ橋、どう食べる?ベストな組み合わせ考えてみた。

    修学旅行生が多い京都。京都のお土産としてほぼ必ず入っているのが、「八ツ橋」※。 お手軽な値段で美味しいからついつい多く買ってしまいがち。 実際に私も修学旅行で買いすぎた記憶があります。 (※この記事では「生八ツ橋」を「八ツ橋」で統一しています。) そんな買いすぎた八ツ橋、みなさんはどのようにべていますか?まさか普通にべていませんか?もったいない! 今回は、冷蔵庫にいつも入っている材から入ってない材までを八ツ橋と組み合わせていろんな味覚を楽しんじゃおう!という検証です。 京都の大学生の中には、八ツ橋を販売しているお店でバイトしている大学生もたくさんいます。 広報部員にも1人いたので、6つの組み合わせを試してもらい、八ツ橋の組み合わせベスト6を作りました。 エントリーする材たち 今回、八ツ橋に組み合わせる材はコチラ。 (左上から反時計回りに:たくあん、ベビーチーズ、キムチ、市販の

    【検証】お土産の八ッ橋、どう食べる?ベストな組み合わせ考えてみた。
    nok1996
    nok1996 2017/12/21
  • 【春から立命館】立命館大学あるある7選

    こんにちは。京都で大学生をしている岡嶋です。 大学に入って3年が経ち、学生生活も後半に差し掛かったこの頃。 他大学の友人と会ったりする中で気づいたのが「立命館大学生でしか通じないノリ・ネタがある」こと。大学で過ごしているときのノリで話していると「え?なにそれ」って反応をされることがあります。 ということで、今回は私の通う立命館大学(衣笠キャンパス)の「あるある」について紹介します。 中高生の皆さんも、大学生の皆さんも、これを知っておくと立命館大学生との話題が増えるかもしれません。 1.リッツと聞くとお菓子じゃなくて「立命館」を思い出す 入学するまで、「リッツ」と聞けば思い浮かんだのが、クラッカーかホテルのこと。 今も他大学の友人はそんな感じです。しかし、立命館生にとって「リッツ」といえば「立命館大学」だったりします。大学の愛称の一つで、会話中はもちろん、いろんな媒体で使用されるので、知らな

    【春から立命館】立命館大学あるある7選
    nok1996
    nok1996 2017/11/21
    伸びろ!(笑)
  • 【高校生におすすめ】大学生の私が高校生のうちにしておきたかったこと

    こんにちは!岡嶋です。 高校時代は、男子5人女子35人というクラスで3年間を過ごし、部活動は週にミーティング一回。 電車とバスを乗り継いでの通学に、辞書を3種類も詰め込んだ通学鞄の重量は10kg超え。 日陰のようで、それなりに楽しい、愛すべき3年間を過ごしてまいりました。 そんな私ですが、大学へは、小論文と面接で合否を決める「AO入試」という方式で入学。社会系の学部で勉強しています。3回生になり就職活動も始まって、友人と高校時代を振りかえって傷をなめあう中で思うのが「あの時あれしとけばよかったなぁ~」なんていう後悔の数々。 そこで今回は「私が高校生のうちにしておきたかったこと」をご紹介したいと思います。 私が高校生のうちにしておきたかったこと10選 ・制服デート ・放課後におしゃべり ・幅広く友人を作る ・友達の受験のお手伝い ・運動する習慣 ・SNSの整理 ・好きなをたくさん読むこと

    【高校生におすすめ】大学生の私が高校生のうちにしておきたかったこと
    nok1996
    nok1996 2017/11/10
  • 【留学体験記】ロシアの「アツい」夏

    寒くなってくると、あれほど悩まされた京都の夏の暑さも忘れてしまいます。きっと来年も「今年は特に暑い!」と言いながら過ごすのでしょう。 そんな都合のいい記憶力を持つ私が忘れられない「アツさ」があります。大学4回生の夏休み、ロシアの首都モスクワにある国立プーシキン記念ロシア語大学に1か月留学した時のことです。 ロシアと聞くと、どのようなことを想像しますか?寒そう、暗そう、治安は大丈夫なのか、そもそもロシアに行った人ってあんまり聞かない、などなど…。 この記事では、そんなイメージを持っている人にも知ってほしい、実際に訪れて見えたリアルなロシアの「アツさ」をお伝えします。 360度ロシア語に囲まれた環境だからこそできる勉強 実は私はこれまでの大学生活で3回海外へ行きましたが、全て旅行ではなく留学でした。 大学生が選べる留学の形式は多岐にわたります。メジャーなのは交換留学やホームステイ、他にも大学の

    【留学体験記】ロシアの「アツい」夏
    nok1996
    nok1996 2017/11/06
  • 京都の魅力、中から見るか?外から見るか?

    住んでわかった京都の顔 「京都の学校に通いなさい」これは嵐山の近くに住む祖母に言われ続けてきた言葉。滋賀県出身の私は、なぜ祖母がそのように言うのか理解できなかった。幼い頃から何十回も嵐山を散策していたし、京都には伝統や文化があることは知っていた。それでも特に魅力的だとは思わなかった。 高校受験では、第一希望は滋賀県立の高校を選択。その高校に入学する以外考えられず、併願の高校はどうでもよかった。塾長に薦められたという理由だけで、京都女子高校を併願校に決めた。 結果、京都女子高校に入学。 そんなわけで京都の学校に通うことになったのだが、通い始めてすぐ、京都の雰囲気に惹かれるようになった。 そういえば、それまでは休日の昼間という観光客で賑わっている京都しか知らなかった。いろんな時間帯に京都を歩けば、とても落ち着いた街並みであることに気づく。寺社仏閣や歴史的な建物、京料理の店、着物レンタルの店。古

    京都の魅力、中から見るか?外から見るか?
    nok1996
    nok1996 2017/11/01
    おー
  • 大学生×中高生コラボイベント 『大学生活をイメージしよう!』

    8月21日に実施した大学生×中高生イベント 『大学生生活をイメージしよう!』 今回のイベントは、中高生のみなさんと実際に対面して話をしたり、プログラムに取り組んだりすることで 京都での大学生活について興味をもってもらおう というものです。 コラボした『ナビ個別指導学院』の方の「京都の大学生の生活を知ってもらいたい・面白いと思ってもらいたい」という要望から実現に至り、中高生の皆さんに参加していただきました。 「大学ってどんなところ?」 「中学や高校と大学の違いって?」 「学生生活って楽しい?」 そんな中高生の皆さんの疑問に答えるために用意した3つの企画を中心に、イベントの模様をお伝えします。 企画①大学生活を覗いてみよう 大学生活についてイメージを膨らませてもらうため、「学生生活」「アルバイト」「課外活動」の3つのブースを用意。大学生のリアルな声を聴いていただきました。 〔学生生活ブース〕

    大学生×中高生コラボイベント 『大学生活をイメージしよう!』
    nok1996
    nok1996 2017/10/23
  • 私だけの“おすすめ”を求めて

    京都生まれ京都育ちの私ですが、奈良県に近くの木津川市というところに住んでいます。 幼い頃から行動範囲が狭かったので、京都市内に行くことは少なかったです。まさに“井の中の蛙大海を知らず“といった感じでした。 大学に入ってからは定期券で行ける範囲のお店や名所によく寄るようになり、ようやく他県に住んでいる友達におすすめの場所を紹介できるようになりました。 (家の近くの田んぼ。夕焼けが反射する姿はとても美しいです。) イラストやアニメでモデルとなる京都 京都で一番好きな、おすすめの場所が、伏見稲荷大社です。 伏見稲荷大社といえば朱色の鳥居と白い狐がシンボルで、「外国人に人気の日の観光スポット」において、2014~2017年の4年連続で一位に選ばれた場所です。 私は神社やお寺に行くのが趣味というわけではないのですが、伏見稲荷大社のあの不思議な雰囲気に惹きつけられています。鳥居の下の日陰は、ひんやり

    私だけの“おすすめ”を求めて
    nok1996
    nok1996 2017/10/16
  • 【歩くコミュ力】第15回京都学生祭典・実行委員長と井戸端会議【前編】

    さて、みなさんは、京都の平安神宮前・岡崎プロムナード一帯で10月8日(日)に開催される「京都学生祭典」をご存知ですか? 一言でいうと「大学生が主役の祭り」。 15回目の節目を迎える今年は、『京都学生祭典のキセキを感じる日』を祭のテーマに、様々なジャンルで活動している学生たちが京都に集結し、祭典を創り上げます。 そんなわけで、今回は第15回京都学生祭典・実行委員長の喜馬 爽(きば さやか)さん、広報部の稲垣知沙(いながき ちさ)さんにお話を聞いてきました。京都学生祭典を「京都四大祭」に昇格(!?)させるという野望を抱く委員長は、別名「歩くコミュ力」だとか。彼女たちの人柄はもちろん、喜馬さんと私(池垣)が同い年ということもあってか、インタビューや対談というよりは井戸端会議のような雰囲気に(笑) 自慢のキレッキレのトークが炸裂します。 さらに今回は、京都学生祭典の紹介だけでなく、実行委員のお仕

    【歩くコミュ力】第15回京都学生祭典・実行委員長と井戸端会議【前編】
    nok1996
    nok1996 2017/10/07
  • 【くるり×阪急】京都の大学生おすすめの店を紹介!~阪急嵐山駅エリア~

    くるり×阪急京都線 2017.09.08 かれんちゃん 【くるり×阪急】京都の大学生おすすめの店を紹介!~阪急嵐山駅エリア~ ロックバンドくるりと阪急電鉄のコラボで実施された『沿線再発見スタンプラリー』が、昨年に続き今年も開催決定! 今年は阪急京都線の6駅(河原町・烏丸・大宮・西院・桂・嵐山)が対象で、「京都の大学生」編と題して、地元の学生や卒業生たちに愛される店舗をめぐり“京都の魅力を再発見する”という企画になっています。 ▽くるり×阪急京都線 沿線再発見スタンプラリー『京都の大学生』編 実施期間:2017年9月13日(水)~10月31日(火) https://kotocollege.jp/hankyu 今回は、そんなスタンプラリー対象駅の中から「嵐山駅」にスポットを当て、京都の大学生が選んだ“おすすめの店”を3つ紹介します! 風風の湯【STAMP POINT】 阪急嵐山駅から、まっすぐ

    【くるり×阪急】京都の大学生おすすめの店を紹介!~阪急嵐山駅エリア~
  • 京都・鴨川で面接!?エクストリーム面接wwと話題になったアレの正体が判明

    学生ライフ 2016.11.11 かれんちゃん 京都・鴨川で面接!?エクストリーム面接wwと話題になったアレの正体が判明 「ハイパーブラック企業の面接」「ブラック企業もここまできたか」「エクストリーム面接ww」とネットニュースやSNSで話題になった、京都・鴨川で撮られた1枚の写真。 就活生と面接官らしき3人が川の中で面接をしている。 面接練習にしろ、面接にしろ、朝7:00の鴨川は嫌(笑) pic.twitter.com/wC6sQvMpYp — しのはらななこ (@chanaaaaly) 2016年10月12日 (↑SNSで拡散された投稿がこちら) (鴨川の中で面接する企業とは一体どんな企業なのか) (ガッツリ足浸かってるやん) (橋の上の通行人も目を疑っている。たぶん) 鴨川で面接の正体は… やはりブラック企業の面接… ではなく、 実は京都造形芸術大学の学生がつくる「就活手帳」のための撮

    京都・鴨川で面接!?エクストリーム面接wwと話題になったアレの正体が判明
  • 1