2017年1月21日のブックマーク (5件)

  • ハードボイルドってバーとかいかないでペットボトル焼酎煽ってるほう

    それっぽくない? カクテルとか女の子が飲むやつじゃん

    ハードボイルドってバーとかいかないでペットボトル焼酎煽ってるほう
    noki_e
    noki_e 2017/01/21
    ハードボイルドさんのマティーニは実質ストレートジン
  • ICQが「アッオー!」と鳴いていた頃のインターネットの話

    1984年生まれのブロガー。京都在住。15歳のときにネットに出会い、人生の半分以上をネットとともに過ごしてきた男。 個人ブログ:真顔日記 Twitter:@ueda_keita 仲良くなるとチャットからICQに移行する そもそも、どんなときにICQを使っていたか? 私の場合、「チャットで仲良くなった相手と個人的な話をしたいとき」が多かった。当時の私は十代の集まるチャットルームに通っていたんだが、仲のいい相手ができると、クローズドな場で話をしたくなるのである。チャットルームでは突っ込んだ話ができないからだ。 もっとも、高校生の考える「突っ込んだ話」なんてのはタカが知れていて、要するに恋愛の話だとか進路の話なんだが、これはチャットでは話しにくい。オープンな場だし、ログも残るし、参加者以外に「ROM2人」なんて表示されたりもしている。入室せずに会話だけ見てる人もいるわけである。 そんな状況で、「

    ICQが「アッオー!」と鳴いていた頃のインターネットの話
    noki_e
    noki_e 2017/01/21
    この人はこういう切り取り方が上手だなあ。振り返ると何をあんなに話すことがあったんだろうと思ってしまうけどなんとも懐かしい。\アッオー/
  • 買わなければ良かった物2016年版

    そんなタグはないのか 買って良かった物より買って失敗した物を知りたい

    買わなければ良かった物2016年版
    noki_e
    noki_e 2017/01/21
    そのたぐいの話は結構楽しいし参考になるので好き。/ごひゃくいくらでマリオ3をVCで買うためにニンテンドーeショップ1000ポイント買ったあとでカード直でソフト買える的な話聞いて後悔した
  • シンバル叩きたい

    流しのシンバル奏者になりたい ドラムセットじゃないよ、合わせシンバル それでオーケストラ回って「シンバルいりませんか」と聞くんだ コンサートで一発叩いてお金もらうんだ ミスッて「バフンッ」て音しかでなくても「今日はたまたまです。いつもはもっと上手です」って言ってお金もらうんだ お金もらったら煮干し(無塩)買って石神井公園行くんだ 軽くシンバル鳴らしてを呼ぶんだ 煮干しはすぐなくなっちゃうから早い者勝ち おなかいっぱいになったと昼寝するんだ

    シンバル叩きたい
    noki_e
    noki_e 2017/01/21
    あの両手持ちのシンバルでも叩くでいいの?…打つ?なんかしっくりくる動詞がないなそういえば。
  • 森見登美彦氏、直木賞に敗北する。 - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ

    昨日、森見登美彦氏は京都駅の新幹線ホームに立っていた。 ボーッとしていると、声をかけてくる人があった。 誰かと思えば上まなみさんだった。 登美彦氏は驚いて「うわ!」と言った。 上さんは笑っていた。 「これから東京ですか?」 「今日は直木賞の選考会でして……」 登美彦氏が言うと、上さんは「ああ!」と察してくれた。 それにしても新幹線で上さんと偶然会うなんて初めてのことである。 「これが直木賞のチカラか!」 登美彦氏はそう思ったのである。 待ち会は文京区某所の某中華料理店の二階で開かれた。 まるで親戚の家みたいな心地よいところである。 やがて五時を過ぎると国会図書館の元同僚や各社の担当編集者の方々が集まってきて、みんなで美味しい中華料理べた。聞くところによると冲方丁さんもどこかで待ち会をしているらしい。どんなところでやっているのだろうか、冲方さんも同じ緊張感を味わっているのかな、な

    森見登美彦氏、直木賞に敗北する。 - この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ
    noki_e
    noki_e 2017/01/21
    「また」をずっと楽しみに待つ