2017年11月5日のブックマーク (9件)

  • A Training System of Ruby Programmers / Rubyプログラマが育つ仕組み - Rubyでの受託開発を10年回してみて -

    A talk presentation for RubyWorld Conference 2017 held in Matsue, Japan. Introducing Everyleaf Corporation's training program. Written in Japanese.

    A Training System of Ruby Programmers / Rubyプログラマが育つ仕組み - Rubyでの受託開発を10年回してみて -
    nokogiring
    nokogiring 2017/11/05
    Ruby(Web?)界隈では、エンジニアを育てるということをちゃんとやろうとする土壌があるよなー。Java界隈だとあんまり見ない気がする。見えてないだけかもだけど、FWやVersionがバラバラなのが問題なのかも。
  • 「ガレッジセール」ゴリ テレビからなぜ消えた? | 東スポWEB

    テレビ局の“弱腰自主規制”の犠牲か――。お笑いコンビ「ガレッジセール」のゴリ(44)が、沖縄基地問題の呪縛に悩まされている。沖縄出身のゴリは、芸能界のなかでもいち早く在日米軍が駐留する沖縄の普天間基地問題を取り巻く環境について発言してきたが、それが自身の芸能活動に大きく影響し始めているという。 かつて“沖縄芸人”として各局でレギュラー番組を多数抱える売れっ子だったゴリだが、現在の出演番組はピン、コンビ合わせて数えるほどしかなくなってしまった。一部では「消えた」とさえ言われ始めている。その一因となったのが、沖縄基地問題に関わる発言だ。 宜野湾市の普天間基地は近隣が住宅地であるほか、過去に大学の構内に米軍機が墜落するなど、一部では「世界一危険な基地」と呼ばれてきた。 一方で移設先が名護市の辺野古沖に決まると“プロ市民”と呼ばれる人たちが大勢で過激なデモを行い、なかには暴徒化する人まで現れたほか

    「ガレッジセール」ゴリ テレビからなぜ消えた? | 東スポWEB
    nokogiring
    nokogiring 2017/11/05
    虹色ジーンというか、ベッキーと清水富美加のせいじゃない?(テキトー)
  • 【全訳】JSだけじゃない!AirbnbのCSS/SCSSスタイルガイド - リクルート住まいカンパニー Tech Blog

    こんにちは!2016年に新卒で入社した、SUUMOのフロント開発グループでエンジニアをしているやなぎさわです。 入社早々SUUMOCSSを再設計をする機会があり、CSS/SASSのスタイルガイドを研究していたのですが、JavaScriptのスタイルガイドで有名なAirbnbがCSSのスタイルガイドを公開しているのを見つけました。 一人で開発していたり、CSS/SASSを書く人が少人数である場合は意外とその重要性に気付きにくいのがこのCSS/SASSのコーディング規約です。CSSは単純な言語であり単にスタイリングを当てるだけであればわりと簡単にできてしまうのですが、大規模開発や修正が頻繁に必要となる運用フェーズになるとその単純さがゆえにバグを作り出しやすくなってしまいます。 特にCSSでは全てのセレクタのスコープがグローバルであり、気を抜くとすぐにクラス名などが被ってしまいます。BEMとO

  • 統計が語る「安倍政権の支持率が回復する理由」―河野勝氏の中央公論論文がトテモ面白い(ツイート集) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    <目次速報? #中央公論 11月号/10日発売> [特集]解散総選挙 大義と争点 <公論2017> なぜ安倍内閣の支持率は復活するのか 河野 勝 「安倍一強」の制度的基盤――「首相支配」の発展と国政への責任 竹中治堅 pic.twitter.com/menrv66RIX— 中央公論編集部 (@chukoedi) 2017年10月10日 一部で話題の、河野勝「なぜ安倍内閣の支持率は復活するのか」(『中央公論』11月号、pp.84-97)を読んだ。めっちゃ面白かった。いくつかの調査とデータから、かなり意外な結果が出てるけど、どれも説得的でかなり納得した。おすすめの論文。— はん (@kanhuni) 2017年10月27日 読売新聞の「思潮」欄で、『中央公論』11月号(発売中)の「なぜ安倍内閣の支持率は復活するのか」(河野勝氏)が大きく取り上げられました。また、坂元一哉氏の〈私の3編〉には、「

    統計が語る「安倍政権の支持率が回復する理由」―河野勝氏の中央公論論文がトテモ面白い(ツイート集) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    nokogiring
    nokogiring 2017/11/05
    あっ、いくちゃん!(本文関係ない)
  • コンピュータ業界でよく出る英語 - Qiita

    みなさまへのお願いごと 間違いなどの指摘は、編集リクエストでお願いします。 コメントの記載はページが長いこともあり、お控えください。 TOEIC900でも英語が話せない日人へ ITエンジニアの私がなぜ令和の今、中国語を学ぶのか? 名詞/イディオム gotcha はまりポイント。注意すべきこと。引っ掛け。 Got you のくだけた表現。捕まえた、誰かをトラップに引っ掛ける、という意味から。 注) 一般的には、Got itやYup、I seeのような、同意の返事でよく使われる。 類) caveat, pitfall There are many gotchas in this application. sought-after (スキル、人材、機能、アプリが) 人気の、需要がある、求められてる、引っ張りだこ Python is a sought-after language. c-suit

    コンピュータ業界でよく出る英語 - Qiita
  • VimConf2017 に行ってきた - Feedforce Developer Blog

    こんにちは、 id:mizukmb です。好きなエディタは Vim です。 11月4日 (土) に開催された VimConf 2017 に行って参りましたので、そのレポートをお届けしたいと思います。 Twitter のハッシュタグは #vimconf2017 です。 atWare 社提供のコーヒー。ありがとうございます! めっちゃおしゃれ Vim, Me and Community - @haya14busa 発表資料: docs.google.com 発表者: @haya14busa Vim との出会いと、様々なプラグインを作るなかで人生が変わった話。 これまでの Vim との旅は、絶対に自分ひとりではできなくて、 vim-jp や Contributor の方たちの協力無しでは成し遂げられなかったと話されていたのが印象的でした。 The Past and Future of Vim-g

    VimConf2017 に行ってきた - Feedforce Developer Blog
  • 「奨学金借りると結婚できないを証明する記事」への苦言【稼働所得:統計】 - おまきざるの自由研究

    はじめに:年収430万円は妥当なのか? 稼働所得を用いるべき 児童のいる世帯の稼働所得は656万5千円 シミュレーションに適したデータはあるのか? 717万4千円と591万8550円 405万8千円 奨学金貸与者の収入はいくらなのか? 男女年収 年収と年齢の関係 おわりに:若者の意欲を削ぐような記事はいかがなものか? はじめに:年収430万円は妥当なのか? はてなブックマークのホットエントリー総合に入っていたこの記事を読んだ. 記事はすでに消えているが,はてなブックマークは残っている. [B! 教育] 日という国では、奨学金を借りると結婚できない!? - RepoLog│レポログ 統計データを使って様々な暮らしをレポートするブログ 多数のはてなブックマークコメント(以下,ブコメ)がついたものの,肯定的なブコメもいくつかあったとは言え,批判的なブコメが多勢を占めていた. 大学で奨学金を借

    「奨学金借りると結婚できないを証明する記事」への苦言【稼働所得:統計】 - おまきざるの自由研究
  • GitBook – Knowledge management for technical teams

    Centralize your team’s knowledge, sync with your codebase, and create beautiful documentation your customers and teams will love

    GitBook – Knowledge management for technical teams
  • Linus Torvalds氏によるGitの内部構造の解説 - Qiita

    初めに LinusによるGitのinitial commitのREADMEの訳です。 社内のSVNからの移行を促すために資料を整備していたのですが、SVNでやっていたことを移し替えたりコマンドを覚えたりするより内部構造を知ったほうが早いことに気づきました。 それで、gitの内部構造についての解説資料を色々見ていたのですが、データ構造については原作者のこのREADMEに言い尽くされている気がします。のみならず、gitを使うものが抱くべき精神性のようなものが示されており、深い感銘を覚えました(ヒャッハー)。 README: ”GIT - 馬鹿コンテンツトラッカー” コミットメッセージ:git, 地獄からきたインフォメーションマネージャ gitの意味 "git" は何を意味することも出来る、お前の気分次第だ。 3文字で、発音可能で、実際のUNIXシステムで共通コマンドとして使われていないものであ

    Linus Torvalds氏によるGitの内部構造の解説 - Qiita