2019年4月20日のブックマーク (2件)

  • エピソード - 視点・論点

    この30年人件費の削減を進め、非正規雇用や委託・下請けで働く人の割合を増やしてきた日。雇用格差の解消という視点から「脱・低賃金社会」について考えます。

    エピソード - 視点・論点
    nomakkah
    nomakkah 2019/04/20
  • 「勉強する学生が欲しい」 経団連、通年採用の本音 - 日本経済新聞

    経団連と大学は新卒の学生の通年採用を広げる方針を決めた。3月に説明会が始まり、6月に面接が解禁される今の「就活ルール」が形骸化する中、就活は一段と前倒しになる可能性がある。両者にはもう一つ、学業について合意するポイントがある。「卒業要件の厳格化」だ。学業で成果を残す学生が評価されるようにする狙いが込められている。【関連記事】就活の脱「横並び」合意 経団連・大学、通年採用拡大就職情報のディスコ(

    「勉強する学生が欲しい」 経団連、通年採用の本音 - 日本経済新聞
    nomakkah
    nomakkah 2019/04/20
    何十社も受けたが成績証明書を利用した「リシュ面(履修内容面接)」は1社もなかったし、ゼミ・卒論もほとんど触れられなかった。構造化面接も採用意図に合わせてカスタマイズしないと、希望の人材は採用できない。