タグ

2013年4月8日のブックマーク (14件)

  • ネクタイのクラシックな結び方と美しい結び方をまとめたインフォグラフィック -Tie DIY

    クラシックなネクタイの結び方4種、ちょっと変わった美しいネクタイの結び方6種をまとめたインフォグラフィックを紹介します。 Tie DIY: Every Knot You Need to Know まずは、クラシックなネクタイの結び方4種。 フォー イン ハンド 最も手軽でポピュラーな結び方、別名シンプルノット ハーフ ウインザー フォー イン ハンドよりもフォーマルな時用 ウィンザー フォーマル時の定番、幅広い三角が特徴的 シェル ノット 絹のような厚地のネクタイに最適 ちょっと変わった美しいネクタイの結び方6種。 ボウ タイ タキシードにぴったりな蝶ネクタイ ケルビン ノット 細く左右対称に美しく結べる プラッツ ノット ハーフウインザーより薄く、対称に結べる ニッキー ノット プラッツに似た結び方で、結び目を簡単に調整できる エディエティ ノット 映画「Matrix Reloaded」

    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    「ネクタイの数学」はいい本やで
  • 加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) on Twitter: "会社辞めますといった時に、あなたがいないと困ります言われるのは、多くの場合、本当にあなたの能力が必要とされてますって意味じゃなくて、あなたみたいな低賃金でよく働く人がやめると収益に響きますって意味だから、気をつけたほうがいい。(最近そういう相談を受けたので)"

    会社辞めますといった時に、あなたがいないと困ります言われるのは、多くの場合、当にあなたの能力が必要とされてますって意味じゃなくて、あなたみたいな低賃金でよく働く人がやめると収益に響きますって意味だから、気をつけたほうがいい。(最近そういう相談を受けたので)

    加藤公一, 가토우 기미카즈(はむかず) on Twitter: "会社辞めますといった時に、あなたがいないと困ります言われるのは、多くの場合、本当にあなたの能力が必要とされてますって意味じゃなくて、あなたみたいな低賃金でよく働く人がやめると収益に響きますって意味だから、気をつけたほうがいい。(最近そういう相談を受けたので)"
    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    そこまで底意地悪くとらなくても…とりあえず新しい人さがすのめんどいくらいじゃないの。ま、いちど辞めると言っちゃったら、引き止めつつも新しい人探しもするんで、思いとどまらずに辞めた方が双方のため。
  • 「1票の格差」を放置した真の犯人は誰だ? – 田原総一朗公式サイト

    3月25日、広島高裁で画期的な判決が出た。昨年12月の衆院選での選挙の無効を求めた訴訟で、「無効である」という判決を出したのだ。 衆院選の「1票の格差」は、この20年間、最大で2倍台で推移している。2009年の衆院選挙は、最大で2.30倍だった。この「1票の格差」に対して、2011年、最高裁で「違憲状態」という判決が出ている。「違憲状態」とは、憲法が要求する平等に反する状態にあるが、是正に必要な合理的期間は超えていないということだ。ところが昨年12月の衆院選の「1票の格差」は、最大2.43倍になっていた。 この格差での選挙は「無効だ」と司法が判断したのだ。「違憲状態」「違憲」という判決がこれまでも出ていた。だが、選挙そのものを「無効」としたのは初めてのことだ。司法が一歩踏み込んだ、と言えるだろう。裁判長は筏津(いかだつ)順子さんだ。やはり女性のほうがしがらみがなく思い切りがよいのかな、など

    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    んだねぇ
  • 仮釈放されたホリエモンに会ってわかった!「刑務所は堀江貴文の何を変えたか?」 – 田原総一朗公式サイト

    3月27日の朝8時ごろ、僕の携帯電話が鳴った。電話に出ると、声の主がこう答えた。「ホリエです、ホリエタカフミです」。寝起きでぼーっとしていたが、思いがけない声を聞いて、いっぺんに目が覚めた。いや、そんなはずはない。「堀江さんは、まだ長野の刑務所にいるはずじゃないか」。咄嗟にそう聞くと、彼は答えた。「さっき仮釈放になりました」。声は心もちはずんでいるように感じた。堀江さんは仮釈放されたその足で、僕にいちばんに電話をしてくれたのだ。刑期は11月までだったが、7か月も早く仮釈放になったという。 僕は、2011年6月に堀江さんが収監される直前に対談していた。その対談は『ホリエモンの最後の言葉』として出版している。そのの中で僕は、「出所するときは必ず迎えに行く」と堀江さんと約束していた。そのときが、思っていたよりもずっと早くやってきたのだ。「いや、当によかった」。僕は心からそう言って、早々の再会

    nomitori
    nomitori 2013/04/08
  • 【シャープ取材班集中連載(1)】 潜入!台湾・ホンハイ本社:日経ビジネスオンライン

    売上高12兆円。デジタル製品の製造受託で世界最大手の台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業。シャープの経営を翻弄し、日でも「知名度」が高まった。だが、巨大企業の素顔はほぼ明かされていない。台湾社がある街に潜入した。 3月上旬。台湾の中心地、台北市在住の日人に聞いてみた。 「ホンハイの社はどんな感じですか?やはり大きいんでしょうね」。 肩透かしの返事だった。「いやー、見たことないんですよ」。 えっ、どういうことだろうか。台湾が誇る巨大企業のはずである。 彼は続けた。「なにしろ、日で言うと、千葉とか埼玉のような場所にあるんですよ。行ってみたいんですけどね」――。 翌日、ホンハイ社の住所を書いた紙を手にタクシーを拾った。乗った場所は台北市内の中心地である。運転手さんは住所を一瞥すると、車を飛ばし始めた。 台北中心地をどんどん離れていく 高速道路に入り、どんどんスピードが上がる。遠くに霞む台

    【シャープ取材班集中連載(1)】 潜入!台湾・ホンハイ本社:日経ビジネスオンライン
    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    本社前までいっただけで潜入してなくないか…
  • JR東海道線で踏切事故 電車は脱線、乗用車は大破

    神奈川県のJR東海道線の踏切内で軽乗用車と電車が衝突し、電車は脱線、乗用車は大破しました。 7日午後8時半すぎ、JR東海道線の上り電車が茅ケ崎駅近くの踏切内で立ち往生していた軽乗用車と衝突しました。先頭車両が脱線し、51歳の男性が首に痛みを訴え、病院へ搬送されました。 近くにいた人:「なんか爆発したかと思いましたね。すごかったですね」 車を運転していたのは18歳の少年で、16歳の少年2人が同乗していましたが、衝突前に避難して無事でした。現場は歩行者専用の踏切で、警察は強引に渡ろうとしたことが原因とみて少年らから事情を聴いています。

    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    歩行者用踏切だったのか…こりゃ相当請求されるぞ…(まぁ払えないだろうけど)
  • 英会話で「えーと」と言わないで済むための英語表現を紹介します。

    人はなぜ英会話で「えーと」とばかり言うのでしょうか。それは他の表現を知らないからです。 ◆この表現集はサウスピークという語学学校の生徒のためにまとめたものです。>平日は1日10時間、3ヶ月で700時間の英語学習をして、TOEIC試験の点数を200点上げる語学学校、サウスピークをフィリピン・セブ島に創りました  http://souspeak.com/ ※この記事の内容が「参考になった!」と思って頂けた方は右下の☆からお気に入り登録、また「いいね!」をしていただけると嬉しいです。

    英会話で「えーと」と言わないで済むための英語表現を紹介します。
    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    中国語だと那個
  • 海の家での音楽放送が全面禁止、片瀬西浜海水浴場で今夏/藤沢 (カナロコ) - Yahoo!ニュース

    湘南海岸を代表し、年間300万人超の来客数を誇る藤沢市の「片瀬西浜海水浴場」の海の家で今夏、音楽放送が全面的に禁止される。ここ数年、一部の店が大音量のダンスミュージックを流し、近隣からの苦情が相次いでいた。市や警察からの自粛要請も受けて、海水浴組合が徹底した自主規制の方針を決めた。穏やかな夏の湘南はよみがえるか。 片瀬西浜海水浴場は、8月のトップシーズンに入ると、昼すぎには、数店の海の家から地響きがするほどの重低音が鳴り始める。店内や周囲では水着姿の男女が身をよじるように踊る。日没にかけてボルテージは高まり、午後8時の閉店まで若者たちがはしゃぎ続ける。 特に、日没後も海の家を営業している西浜の数店が顕著だ。重低音は海を隔てた江の島や、国道を越えた住宅街にまで響き渡る。 約20年前から海沿いに住む自営業男性(64)は「最近は特に信じられない状況。しかも真っ昼間から水着姿の男女が酒に酔っ

    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    「真っ昼間から水着姿の男女が酒に酔って、ふらふらと住宅街にまで迷い込んでくる」 < それ自体は別にいいやないか
  • サルバドール・ダリが「不思議の国のアリス」の挿絵を描くとこうなる : らばQ

    サルバドール・ダリが「不思議の国のアリス」の挿絵を描くとこうなる 天才や鬼才として知られるスペインの画家、サルバドール・ダリ。 シュルレアリスム(超現実主義)を代表する数々の作品を世に残していますが、そんな彼が「不思議の国のアリス」の挿絵を手掛けていたことはご存知でしょうか。 ダリならではの、不思議の世界をご覧ください。 1. 「Frontispiece」 (口絵)この作品のみ銅版画とのことです。 2. 「Down the Rabbit Hole」 (白ウサギの穴に落ちて) 3. 「The Pool of Tears」 (涙の海) 4. 「A Caucus Race and a Long Tale」 (コーカス・レースと長いお話) 5. 「The Rabbit Sends in a Little Bill」 (白ウサギ、トカゲのビルを送り込む) 6. 「Advice From a Cate

    サルバドール・ダリが「不思議の国のアリス」の挿絵を描くとこうなる : らばQ
    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    この本、今はどれくらいの値段ついてるんだろ…
  • [コラム]Twitterでの釣り行為

    発言小町や2chはてな匿名ダイアリーといった匿名媒体に限らず、時に実名で活動されている方も釣りをします。目的は、注目されること、ポジションを明確にすることで支援者(フォロワー、ファン)を増やすことです。今日、はてブの人気エントリー入りしていた、この方のTweetがこの点で顕著であったため、紹介いたします。 イケダハヤトさんに色々言っているおぢさん達は、まず自分が毎日何かネットで書くと良いですね。毎日できるかな? 他人への文句じゃなく自分の意見を書くんですよ。そしてPVやアフィリエイトで実践だすの。やってみたら大変ですよ。出版社さんから書籍も出してね。お声かかるかしら。 自分は浅学寡聞で、ここで挙げられている方と、Tweetされているご人とも、よく存じ上げないのですが、はてブコメントを見ると、お二人ともネット上の有名人で、炎上が売りなようです。 釣りポイントを個別に分解して解説していきま

    [コラム]Twitterでの釣り行為
    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    すっきり
  • 橋下徹 on Twitter: "アメリカで人種差別を大々的にやった企業が存続できるか。ヨーロッパでナチスや優生思想を肯定し人種差別を大々的にやった企業が存続できるか。そんなのあり得ない。即廃業だ。それに比べれば日本は人権侵害には大甘だ。こんな状況の日本で、人権を尊重しろと言い続ける朝日新聞グループ。お笑いだよ。"

    アメリカで人種差別を大々的にやった企業が存続できるか。ヨーロッパでナチスや優生思想を肯定し人種差別を大々的にやった企業が存続できるか。そんなのあり得ない。即廃業だ。それに比べれば日は人権侵害には大甘だ。こんな状況の日で、人権を尊重しろと言い続ける朝日新聞グループ。お笑いだよ。

    橋下徹 on Twitter: "アメリカで人種差別を大々的にやった企業が存続できるか。ヨーロッパでナチスや優生思想を肯定し人種差別を大々的にやった企業が存続できるか。そんなのあり得ない。即廃業だ。それに比べれば日本は人権侵害には大甘だ。こんな状況の日本で、人権を尊重しろと言い続ける朝日新聞グループ。お笑いだよ。"
    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    CEOが同性婚支持したら不買運動される国だけどな、アメリカって
  • 夏目漱石「戦闘潮流」 : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/04(木) 22:14:08.14 ID:FbcLwzPE0 生来の努力嫌いでこどもの時から無鉄砲な事ばかりしている。 十三歳の時分に飛行機に乗っていると、暴漢が機内で暴れだした。 狙いは祖父が懇意にしていたというじいさんで、 連れのおれにも投降するよう云ってくる。 我関せずでいると祖母から贈られた洋服を汚されたので あたまにきて飛行機を墜落させてやった。 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/04(木) 22:16:36.93 ID:fr3EQlSR0 続けたまえ 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/04/04(木) 22:17:50.29 ID:Gwr5kIUtP 学生の時分にはけんかによる投獄7回 放校1回をくらった。 米国へ渡った折、気にわない警

    夏目漱石「戦闘潮流」 : ゴールデンタイムズ
    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    荒木飛呂彦「ジョジョの奇妙な冒険・漱石枕流」
  • http://book.asahi.com/ebook/master/2013031100005.html

    nomitori
    nomitori 2013/04/08
  • 男も女も心に鬼ばっか飼ってるwww

    ぶっちゃけ、うまくいかない恋愛結婚も、理由なんて簡単で、心に鬼飼ってるか飼わせてるからなんだよな。 自慢する気もないけど、男よ、彼女、嫁さん相手にしっかりと腹割った会話してっか? 女よ、彼氏、旦那にちゃんと言いたいこと言ってるか?貯めこむなんざ会話とは言わねえんだぞ? などと説教じみた書き込みをしてみるテスト。 にしても、よくもまぁ、ろくに会話もせずにカップルでいられるもんだな。俺なら怖くてやってられんわ。

    男も女も心に鬼ばっか飼ってるwww
    nomitori
    nomitori 2013/04/08
    相手にオークを求めるな