タグ

2016年2月14日のブックマーク (4件)

  • 北海道新聞が歯舞に「ほぼまい」とルビ 島尻北方相のミス指摘記事で

    北海道新聞が北方領土の歯舞を「ほぼまい」とルビを付け、ネット配信するというミスがあった。記事は島尻安伊子沖縄北方担当相が「歯舞」が読めなかったとして「議員はきちんと勉強を」などと諭す内容だった。 「ほぼまい」とルビを付けたのは2016年2月11日に配信した「島尻北方相『歯舞』読めず 11月に視察したばかり 元島民ら『残念』『勉強を』」というタイトルの記事。J-CASTニュースが北海道新聞に取材したところ、もともとの原稿にはルビが付いておらず、配信担当者がルビを付けたほうが読者に親切だと判断し、パンチミスをした。北海道新聞の購読者を対象にした「どうしん電子版」に11日午前5時、「どうしんウェブ」と「ヤフーニュース」には同7時に掲載された。同8時に別の社員が誤りに気付き、ルビを正しく修正した。北海道新聞は、 「今後このような誤りを二度と繰り返さないよう、細心の注意を払ってまいります」 としてい

    北海道新聞が歯舞に「ほぼまい」とルビ 島尻北方相のミス指摘記事で
    nomitori
    nomitori 2016/02/14
    「ほぼカニ」のステマ
  • Google、「Picasa」を「Googleフォト」に統合、5月1日に終了へ

    同社は、Googleフォトへの移行を希望しないユーザーのために、既存のアルバムを閲覧・ダウンロード・削除することだけできる(編集や新アルバムの追加はできない)クラウドサービスを設ける計画だ。Googleフォトへは、Picasaで追加したタグ、キャプション、コメントが移行できないようだ。 デスクトップアプリは3月15日にダウンロードできなくなり、アップデートもされなくなるが、3月15日までにダウンロードしたユーザーは、そのまま使い続けることができる。 開発者向けの「Picasa API」も5月1日に無効になる。詳細はこちら。 Picasaは、同社が2004年に買収したサービス。ブログサービス「Blogger」強化が目的だった。Googleはその後、2011年にスタートしたソーシャルサービス「Google+」で、Picasaとは別の写真共有機能「フォト」を立ち上げた。この「フォト」は、2015

    Google、「Picasa」を「Googleフォト」に統合、5月1日に終了へ
    nomitori
    nomitori 2016/02/14
    かわりのローカルの画像整理にはなにがいいんやろか
  • 秋葉原に2月7日オープンした、二郎系の「らーめん忍者」で、別のラーメン店のスタッフが見かけたこと

    しらたま🍳 @shiratama13 秋葉原に新しく開店した、 らーめん忍者へ。 忍者らーめん(¥1050) 外見からは裏腹に、スープはむしろサッパリで旨味たっぷり。 麺は平たい太麺で、中盤以降のスープを吸ってモチモチした頃がむしろ美味しい。 ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/UiKKDWD9ZJ

    秋葉原に2月7日オープンした、二郎系の「らーめん忍者」で、別のラーメン店のスタッフが見かけたこと
    nomitori
    nomitori 2016/02/14
    二郎系好きな人はこれくらい気にしなそう(ど偏見)
  • 修論発表会で理系院生は二度死ぬ - 理系院卒のネットワークなブログ

    先日、修士論文の発表会がありました。 地獄一幕目 異種格闘技戦 修論の発表会では他の研究室の先生が大学院生の発表を審査します。僕の専攻では発表15分、質疑応答10分の時間がそれぞれの学生に割り当てられます。学部4年で研究室に入ってから今まで国際学会で4回、国内学会で5回の口頭発表を経験してきましたが、こうした学内の発表には学会とは違った怖さがあります。 審査員として参加される他の研究室の先生は、当然様々な分野を研究しています。学会発表と大きく違う点は、聴衆がバッググラウンドを共有していないので基礎から説明をする必要があるということ、及び個々の説明についても専門用語をなるべく排した説明が求められることです。苦労することではありますが、こちらも何度も研究発表を繰り返してきていますから、そこまで難しいことではありません。 修論発表会は、15分の自分の発表のターンは難なく終わるのです。恐ろしいのは

    修論発表会で理系院生は二度死ぬ - 理系院卒のネットワークなブログ
    nomitori
    nomitori 2016/02/14
    うちの教授は一幕目から自分のとこに学生に攻撃を開始してたぞ…