タグ

2016年6月7日のブックマーク (9件)

  • 【閲覧注意】日本人に見せるとビックリされるフルーツ その中でも誰もが聞いたことのあるはずの一品が異彩を放つ!

    ぶにゃあ・ぶにゃにゃ @Bunyaaru イボイボ系ならこういうのもあるんやで。ジャカっていう名前の果物なんだけどこれで熟れてるし平気で重さ2〜3キロくらいするんやで pic.twitter.com/7z0YApxOkh 2016-06-04 11:53:41

    【閲覧注意】日本人に見せるとビックリされるフルーツ その中でも誰もが聞いたことのあるはずの一品が異彩を放つ!
    nomitori
    nomitori 2016/06/07
    ジャックフルーツってジャカとも言うのか…
  • 戻らぬ貸し傘1100本 北海道・函館の事業ピンチ (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    【函館】 北海道新幹線 の開業に合わせ、函館市内で始まった観光客向けの雨傘の無料貸し出しサービスで、1500用意した傘のうち約1100が返却されず、貸主の団体が「これでは事業が続けられない」と困惑している。観光客が宿泊先に置いたままにしているほか、地元市民が持ち帰り返却しない例も多いようだ。傘の無料貸し出しを行っている他の観光地も同様の悩みを抱えている。 【動画】函館市電100年、花電車も復活  傘の貸し出しを行っているのは、函館市や函館 商工会議所 などでつくる北海道新幹線新函館開業対策推進機構。観光客へのおもてなしを向上させる目的で、新幹線が開業した3月26日から、函館市のロゴマークを貼った新品のビニール傘計千JR函館、 五稜郭 両駅やバス案内所など6カ所に配置した。誰でも自由に使い、どの場所でも返すことができる。 ところが借りた傘を返さない人が続出し、5月の大型連休までに在

    戻らぬ貸し傘1100本 北海道・函館の事業ピンチ (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2016/06/07
    JRなんて年間何万本も忘れ傘あるんだから、あれの保管期間切れたの使えばいいのに、まぁJR北じゃそんなでもないのか…
  • 外車の存在を無視する人達

    この前車を買うことになった、九州出身東京在住のものです。自分が車を買う時は国産車も外車も関係なく気になる車を比較して結局ルノーを買うことにしたんだけど、この前帰省した時にその話を同級生にしたらびっくりされた。というか、なんかひかれた。「お前なんで外車なんか買ったの...」的な。「ていうかルノーなんて聞いた事ないぞ」って反応もあった。 確かに地元の友人は皆国産車に乗っている。それも大体トヨタかホンダ、よくて日産だ。マツダ、スバルまで行くと少し変わっている人扱いされている。東京に住んでいると軽自動車より外車を見ることの方が多いし、国産車も外車も普通にフラットに比較するのが当たり前だと思っていたけど、地元の友人たちは車を選ぶ時にそもそも外車の存在を眼中に入れていないようだった。そこに存在しているのに、そもそも存在自体を無視しているような印象。地方の人に多い気がするけど、なんで外車の存在を無視して

    外車の存在を無視する人達
    nomitori
    nomitori 2016/06/07
    ゴーン理的な判断
  • 妻を奪われて離婚したアンタッチャブル柴田、現在の心境を直撃すると|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する

    仕事終わりに直撃すると、わざわざ車から降りて対応した柴田。加藤とは逆に、こちらの問いかけにすべて回答した柴田。元を気遣う姿勢も見せた ファンキーモンキーベイビーズ(ファンモン)のリーダーとして4年連続で紅白に出場し、グループ解散後はソロで活躍しているファンキー加藤。 そんな加藤は'13年にファンモンのマネージャーと結婚し、'15年2月には長男が誕生したばかり。しかし今回、『週刊女性』の取材では加藤が'14年末に知り合ったというアンタッチャブル柴田英嗣の・Aさん(当時)とW不倫をしていたことがわかった。 それが原因となって、柴田はAさんと'15年5月に離婚。その4か月後にあたる'15年9月にはAさんの妊娠が発覚した。この6月中に産まれるという新しい生命は、柴田とのではなく、加藤とのあいだにできた子どもだったのである。 6月初旬のとある夜、仕事が終わって車で帰路につく柴田に現在の心境を聞い

    妻を奪われて離婚したアンタッチャブル柴田、現在の心境を直撃すると|週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する
    nomitori
    nomitori 2016/06/07
    不幸ではあるが、再浮上のキッカケにはなりそうね…芸名をタッチャブルに変えてみるとか…
  • 舛添知事会見 弁護士「違法性ないが一部不適切」 | NHKニュース

    東京都の舛添知事は政治資金などを巡る一連の問題で弁護士による調査結果を公表するため記者会見を開き、この中で、調査にあたった弁護士は、違法性はないものの、宿泊費や美術品などの購入費の一部に趣味や家族のためとみられてもやむをえない不適切な支出があったなどと指摘しました。 そのうえで、調査にあたった佐々木善三弁護士らが調査結果を説明し、舛添知事が関係する政治団体の支出について、政治資金の使途に制限はないため、いずれの支出も違法性はないとしつつも一部に不適切な支出などがあったと指摘しました。 この中では、19件の宿泊費のうち、新たに、4年前に栃木県日光市のホテルに支払った8万円余りと、6年前に山口県下関市のホテルに支払った7万円余りなど4件合わせて43万円余りについて、主な目的は家族旅行と解釈するのが合理的だなどとして適切とは言えないとしています。 また、2年前と3年前の正月に家族と宿泊した千葉県

    舛添知事会見 弁護士「違法性ないが一部不適切」 | NHKニュース
    nomitori
    nomitori 2016/06/07
    「異方性はないが一部アモルファス」
  • 台湾の代理購入サイト「跑客幫」でお小遣い稼ぎを試してみた

    腰かけ気分で台湾で暮らし始めて1年4ヶ月目のナックルです。 台湾に住んでいるといってもわりと頻繁に日へ帰っているのですが、日に行くことを台湾人の友達に話すと「じゃあ○○買ってきてくれない?」と買い物を依頼されることがよくあります。いわゆる代理購入というやつです。 この代理購入、友達に頼まれた場合はたいてい無償ですが、手数料を取れば商売になるということで、Facebookやオークションなどを使って積極的に依頼を受けている人も多いです。日で話題になっている爆買いも、自分のためだけでなく実は旅費を稼ぐための代理購入だったり。中華圏の人はしたたかなのです。 で、代理購入についてさらに調べていたら、こんなサイトを見つけました。 跑客幫(パオクーバン)には2つの機能があって、 (台湾から)海外へ行く人に、代理購入を依頼できる (台湾から)海外へ行くときに、代理購入の依頼を受けられる ひとことで言

    台湾の代理購入サイト「跑客幫」でお小遣い稼ぎを試してみた
    nomitori
    nomitori 2016/06/07
    こりゃ面白いサービスやのぉ。法的にセーフかよーわからんが。
  • ファンキー加藤、アンタ柴田の妻とW不倫! デキたベイビーを認知へ (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「公表されていませんが、柴田さんは昨年の5月に離婚しています。彼は'10年に女性トラブルから1年間休業していますが、今回はそういうことではありませんよ。別れた原因は奥さんの浮気。彼女は2児のママだったのですが、恋に落ちた。その相手というのが、ファンキー加藤さんだったんです」(柴田の知人) アンタッチャブルで山崎弘也の相方を務める柴田英嗣が、1年前にひっそりと離婚していた。愛するの心を奪ったファンキー加藤は、ファンキーモンキーベイビーズ(ファンモン)のリーダーとして活躍したミュージシャンだ。 「ファンモンは'09年から4年連続で紅白歌合戦に出場した人気グループです。ラップを取り入れた曲で中高生から支持を集めました。今は苦しくても、未来を信じて諦めずに頑張ればきっと報われる……といったような、ポジティブな歌詞の応援ソングを得意としています。好きだという気持ちをストレートに歌ったラブソング

    ファンキー加藤、アンタ柴田の妻とW不倫! デキたベイビーを認知へ (週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2016/06/07
    まじかよニューファンキー末吉最低だな
  • もうアメコミヒーロー映画はデッドプールだけでいいと思う〜映画『デッドプール』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

    ■デッドプール (監督ティム・ミラー 2016年アメリカ映画) 実は随分前からアメコミヒーロー映画に興味を無くしている。面白くない。観ていて飽きる。理由は以下のことによる。 ・正義正義うるさい。……頭血ィのぼりやすいタイプばっかなのか? ・世界の平和とかどうでもいい。……だいたい殆どアメリカの平和だしな。 ・みんなつるみすぎ。……ゴチャゴチャしすぎてかなわん。 ・深刻ぶりすぎ。……観ていて具合悪くなる。 ・また今日も人類滅亡の危機かよ。……大風呂敷拡げ過ぎなんだよ。 そんなオレだったが、マーベルコミックヒーロー、デッドプールが映画化されると聞いた時は「おお、これはアリかも!?」と思った。以前原作コミックを数冊読んだのだが、お馴染み過ぎてすっかり見飽きた某や某みたいなヒーローの顔ぶれに比べると、十分に新鮮で吹っ切れていて楽しかったのだ。そしてようやく劇場で観ることのできた映画『デッドプール』

    もうアメコミヒーロー映画はデッドプールだけでいいと思う〜映画『デッドプール』 - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
    nomitori
    nomitori 2016/06/07
    デッドプールが光るのはほかのアメコミ映画があってこそやと思うんやがなぁ…
  • 黒人ハーマイオニー差別にJ・K・ローリング大激怒 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース

    「ハリー・ポッター」シリーズの初の舞台化作品「Harry Potter and the Cursed Child」(ハリー・ポッターと呪われた子供)で、ハーマイオニー役を務めるアフリカ系女優ノーマ・ドゥメズウェニへの人種差別的な声に、ついに原作者であり舞台の脚を手掛けているJ・K・ローリングが激怒した。 【写真】ロン&ハーマイオニー一家の19年後  「ハリポタ」シリーズの第8作として、前作から19年後のハリーたちを描く舞台版「ハリポタ」。先日から公式TwitterやInstagramなどを通して、中年になったハリー・ポッターや、息子に寄り添うドラコ・マルフォイなど原作屈指の人気キャラクターたちの姿をぞくぞくとお披露目し話題をもたらしているが、ハリーの親友であるハーマイオニー・グレンジャーの写真が公開されると、「すてきね」「待ちきれなくなっちゃう!」と喜ぶファンの一方で、「こんなのハーマイ

    黒人ハーマイオニー差別にJ・K・ローリング大激怒 (シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2016/06/07
    なーに、サミュエルLジャクソンがニックフューリー役に決まった時もブーイングはあったんや。演技でねじ伏せるんだ。