タグ

2016年7月22日のブックマーク (8件)

  • ジョン・ウィリアムズの家の前で『スター・ウォーズ』のテーマ吹いたらこうなった|シネマトゥデイ

    まさかの行動に出た二人の猛者 - 画像はYouTubeのスクリーンショット 映画『スター・ウォーズ』などで知られる映画音楽界のレジェンド、ジョン・ウィリアムズの家の前で、同テーマ曲を演奏したらどうなるのか……。驚きの動画がYouTubeで公開されている。 【動画】ジョン・ウィリアムズの家の前で『スター・ウォーズ』のテーマを吹いた二人 ウィリアムズの家の前に譜面台を置き、恐れ多くも『スター・ウォーズ』のテーマを奏でてしまったのは、トランペット担当のブライス・ハヤシ君13歳とフリューゲルホルン担当のマイケル・ミラー君の二人組。「パパパパーン パーン パパパパーンパ パパパパーンパ パパパパーン♪」と見事な演奏を終えると、玄関のドアからひょっこり顔をのぞかせたのは何とウィリアムズ人だった! ADVERTISEMENT ウィリアムズは二人が居る家の前の道までニコニコしながらやって来ると、同曲の高

    ジョン・ウィリアムズの家の前で『スター・ウォーズ』のテーマ吹いたらこうなった|シネマトゥデイ
    nomitori
    nomitori 2016/07/22
    仕込みじゃなけりゃクソ迷惑だな
  • コマツ、米鉱山機械大手を約3000億円で買収へ 品ぞろえ強化  

    7月21日、コマツ は米鉱山機械メーカーのジョイ・グローバル社を買収すると発表した。買収金額は約3036億円。写真は都内で2013年1月撮影(2016年 ロイター/Shohei Miyano) [東京 21日 ロイター] - コマツ <6301.T>は21日、米鉱山機械メーカーのジョイ・グローバルを約28億9100万ドル(約3036億円)で買収すると発表した。2017年半ばをめどに買収を完了し、完全子会社化する予定。

    コマツ、米鉱山機械大手を約3000億円で買収へ 品ぞろえ強化  
    nomitori
    nomitori 2016/07/22
    「ジョイ・グローバル社」 マークパンサーの声で読みたくなる社名だな
  • うちの麦茶が薄い訳(わけ)

    うちの麦茶が薄い。さっき理由がわかった。 息子が麦茶を飲んだ後に、麦茶ボトルに水を継ぎ足しているのを見てしまった。 俺「おいおい、なんで水を足すんだよ。無くなったら新しいのを沸かしなよ」 息子「でもボク、一人で火を使っちゃだめなんだよ」 俺「そっか。じゃあ、沸かさなくてもいいから、水は入れないでね。なんで水を入れようと思ったの?」 息子「姉ちゃんもやってたから」 そこで娘を尋問。 俺「麦茶無くなったら沸かしてる?」 娘「たまに」 俺「『たまに』じゃないときは?」 娘「いっぱいあるときは、水を入れてる」 俺「だめじゃん。なんで?」 娘「だって、母さんもやってたんだもん!」 つまり、家族の中でまともに麦茶を沸かしていたのは俺一人で、他の三人は飲んだ分を水で薄めていたのだ。 俺:新しく沸かす → 濃い &娘:多ければ薄める、少なければ薄めない → 水の比率が少ないので、見た目はあまり変わらない

    うちの麦茶が薄い訳(わけ)
    nomitori
    nomitori 2016/07/22
    薄い麦茶は牛乳と割って砂糖いれるとコーヒー牛乳になるぞ、いやマジで
  • なぜインスタで検索するのか

    グーグル検索は文字ばかりで疲れる。行きたいお店は「インスタ検索」してスクショをLINEする。女子大生に聞いた、お店探しにグーグルをつかわない理由。」 これ、すごく面白い話題なので周辺研究者として言いたいことはたくさんあるんですけど、一つはっきりさせたいのはグーグル検索とインスタ検索って当然のことながら全然違うもので、それは若者もちゃんと理解しています。 なので、グーグル検索はもう古いとか、今時の若者は画像でしか理解できないとか、そういう言い方はちょっと的外れかなと。なんで私がグーグルの擁護をしてるのか分からないですけど。 たとえば「山昌がノーヒットノーランをしたのって二十世紀だっけ?」と思ったら、それは若者でも年寄でも、まあグーグル検索だったりヤフー検索を使うだけです。グーグル検索は答のはっきりした問いにすごく強いし、グーグル自身がそこを研ぎ澄ましてきた経緯がある。方程式を入れたらダイ

    なぜインスタで検索するのか
    nomitori
    nomitori 2016/07/22
    飯屋をGoogleで検索するとついつい食べログ上位の店行きたくなっちゃうんだけど、そんなみんなが行きたがるとこじゃなくて、インスタの向こうの誰かが先日行った店のほうがいいって気持ちはよくわかる。
  • ポケモンGOの兄弟であるイングレスが「大失敗」と言われてしまう理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    各種メディアによるポケモンGOの来る来るリーク合戦に振り回され、毎日のように淡い期待を込めてスマホアプリのストアでポケモンGOを検索し続けている皆さん、いかがお過ごしでしょうか。 私自身は、先日のポケモンGOの記事では日が後回しのイライラが隠せずに思わず取り乱してしまいましたが、最近のメディアの飛ばし記事合戦に何だか少し冷めてしまった今日この頃です。 ただ、そんな中先週こんな記事が物議を醸していたのが気になったので、今日はこちらをご紹介したいと思います。 ■Pokemon Goは日製のゲームではない? 挑戦的な記事タイトルと前半の記事の中身自体は別として、この記事が注目されたのはポケモンGOの兄貴分にあたるイングレスを「失敗」と表現している点。 その後、読者から「イングレスは失敗ではないのではないか」というコメントがついたところ、さらに長文の追記で「結論から言うと米国のゲーム業界(また

    ポケモンGOの兄弟であるイングレスが「大失敗」と言われてしまう理由(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2016/07/22
    “修行僧タイプの人達が延々やりこんで続けている” ww
  • 大麻所持で逮捕された高野政所の初エッセイ タイトルは『前科おじさん』

    DJ/テクノユニット・LEOPALDONのリーダーであり、DJ JET BARONとしても活躍する高野政所さんによる自叙伝『前科おじさん』が、8月19日(金)に発売される。価格は1500円(税別)。 漫画家・ジェントルメン中村さんによるコミックや、高野政所さんが敬愛する映画ライター/デザイナーの高橋ヨシキさんとの対談も収録されている。 1年の自粛期間を経て、綴られた笑撃の自叙伝 ラジオパーソナリティやクラブ「ACID PANDA CAFE」(通称「アシパン」)店主。そして、インドネシアのダンスミュージックであるファンコットの伝道者として知られる高野政所さん。 しかしそんな活動の最中、2015年3月に大麻所持の容疑で逮捕され大きな波紋を呼んだ。 高野政所が店長をつとめるクラブ「アシッドパンダカフェ」無期限休業 3月10日(火)、東京都渋谷の道玄坂にあるクラブ・ACID PANDA CAFE(

    大麻所持で逮捕された高野政所の初エッセイ タイトルは『前科おじさん』
    nomitori
    nomitori 2016/07/22
    スモール出版はタマフル関係の御用達出版社になってきたな
  • 高卒だけど普通に英語できると 大卒で俺も英語できるよーとか言ってくるの..

    高卒だけど普通に英語できると 大卒で俺も英語できるよーとか言ってくるのに当は全然できないってやつが多すぎてうんざりなんですよ 大卒の分際でコンプレックスまみれで 低学歴に対して見得をはらないと会話ができないのはお前たちじゃないか

    高卒だけど普通に英語できると 大卒で俺も英語できるよーとか言ってくるの..
    nomitori
    nomitori 2016/07/22
    信じがたいがアメリカじゃ小卒でも英語できるらしいぞ。
  • もう女子が何をしても怒りも驚きもしなくなった

    童貞こじらせてミソジニー煮込みうどんになっていた頃は、女子たちの自分勝手(のように見えるよう)な言動にいちいち驚き、怒っていたのだが さすがに脳みそが機能不全し始めるアラサーになった頃から、どうでも良くなってきた。 女子小学生ですらスマホでエロサイトみて早速オナニーを覚え、中学生は彼氏とのキス動画を公開し、 高校生にもなれば出会い系アプリを使ってホ別苺で援交し、女子大生は清楚でもセフレが複数いて変態プレイも抵抗ない。 新人OLは既婚者の上司不倫し、そんな楽しげな経歴を隠してそこそこの男と結婚したら、今度はSNSを使って不倫を楽しむ。 男に厳しく女には甘いダブルスタンダードを恥ずかしげもなく主張して、子どもを産めば狂ったように子育ての愚痴で盛り上がる。 公共放送の契約アナは愛人クラブに登録し、別のアナも正規男性アナと週3で不倫のカーセックスに興じる。 ああ、それが女子ってもんだよ。もう別に

    もう女子が何をしても怒りも驚きもしなくなった
    nomitori
    nomitori 2016/07/22
    以上、増田ネーム「三十路煮込みうどん」さんからのお便りでした。