タグ

2022年10月20日のブックマーク (16件)

  • トラス英首相が辞任表明、経済混乱で引責 就任44日 - 日本経済新聞

    【ロンドン=中島裕介】英国のトラス首相は20日、「保守党から選出された任務を果たすことができない」と辞任を表明した。9月下旬に打ち出した大規模減税策が金融市場を混乱させ、経済対策の大半は撤回に追い込まれた。辞任はその引責とみられる。9月6日の政権発足から44日という異例の短命政権となった。首相官邸で与党・保守党で党首選出手続きを担う「1922年委員会」のブレイディ委員長と会談後に表明した。チャ

    トラス英首相が辞任表明、経済混乱で引責 就任44日 - 日本経済新聞
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    トラス狸の皮算用…
  • 英 トラス首相 与党党首辞任を表明 経済政策めぐり求心力低下 | NHK

    大型減税など経済政策を相次いで撤回し求心力が低下していたイギリスのトラス首相は20日、与党・保守党の党首を辞任する考えを明らかにしました。 そのうえで来週、党首選挙を行い、次の党首が決まり次第、首相も辞任することを明らかにしました。 先月就任したトラス首相は、大型減税によって経済成長を促す政策を掲げてきましたが、財政悪化への懸念から市場の混乱を招いたと指摘されて政策を相次いで撤回する事態になり、保守党内からも辞任を求める声が強まっていました。 今月17日に行われた公共放送BBCのインタビューや19日に行われた議会の答弁で辞任を否定していましたが、党内外で求心力が低下し政権運営が難しくなっていました。 トラス首相「負託に応えられないため党首を辞任」 イギリスのトラス首相は20日、ロンドンの首相官邸前で声明を発表し「経済的にも国際的にも非常に不安定な時期に首相に就任し、私はこの状況を変えること

    英 トラス首相 与党党首辞任を表明 経済政策めぐり求心力低下 | NHK
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    トラスさん、リズは愛称で本名はエリザベスやったんよな。なんかエリザベス女王を見送るために首相になったようなもんやったな
  • 存在しないのに…”幽霊新幹線”出現で東海道新幹線が運転見合せ 40本超遅れ 3万6000人に影響(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    けさ、東海道新幹線の品川駅始発の午前6時の列車が52分遅れて出発するトラブルがありました。原因はシステム上に、存在しないはずの新幹線が現れたからでした。 JR東海によりますと、品川駅を午前6時に出発する始発の東海道新幹線「のぞみ79号」が品川駅に向かっていたところ、午前5時ごろ、運行管理システムに「品川駅の手前で別の新幹線が止まっている」などと表示されたため、線路上に停車しました。 職員が現場を確認すると、品川駅の手前で止まっているはずの新幹線はありませんでした。設備の点検を行い安全を確認したうえで、品川駅始発の「のぞみ79号」は52分遅れの午前6時52分ごろ品川駅を出発しました。 東海道新幹線はどの列車がどの区間を走っているのか専用のシステムで常に把握されています。新幹線の線路には、一定の区切られた区間ごとに電流が流れていますが、そこを新幹線が通ると車輪で電流が遮断され、新幹線の位置を認

    存在しないのに…”幽霊新幹線”出現で東海道新幹線が運転見合せ 40本超遅れ 3万6000人に影響(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    ゴーストトレインや…
  • 業務スーパーでとりあえず買うべきものは「からし小袋100個入り」だろうて

    海外旅行とピクニック、あとビールが好き。なで肩が過ぎるので、サラリーマンのくせに側頭部と肩で受話器をホールドするやつができない。 前の記事:酒飲みが大歓喜!スタイリッシュに生ビールが持ち歩ける水筒 > 個人サイト つるんとしている このからし、最後に使ったのいつだろう 「さあ、今晩のおかずはとんかつだよ」。揚げたてのカツを前にして沸きかえる卓に10秒後、悲劇が。冷蔵庫にあった練りからしのチューブの口が、カピカピに乾き切っているのだ。どうにか中身を絞り出してみると、ペースト状のからしはすっかり水気を失い、来の鮮やかな黄色も、どんよりとくすんだ茶色に。このからし、最後に使ったのいつだろう。 友情出演のにんにくチューブでイメージをお伝えします おでんにからしがないのは寂しい。シュウマイにからしがないのは寂しい。とんかつにからしがないのは、すごく寂しい。 でも逆に言えば一般家庭のからしの用途な

    業務スーパーでとりあえず買うべきものは「からし小袋100個入り」だろうて
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    納豆パックについてくるの二回に一回くらいしか使わないから、買わなくても自然に溜まっていく
  • 防水加工の衣類を脱水したら洗濯機が爆発したみたいになった話

    高木聖佳 @takagikiyoka フリーアナウンサーです。サッカーのリポーターなどをしてます。 Jリーグを更に楽しめる情報を呟ければ、と思ってます! お仕事のお問い合わせhttps://t.co/nl8ZWhQ3Vm mail→ takagikiyoka@gmail.com 高木聖佳 @takagikiyoka 事件 洗濯機から爆発音と警報音が鳴り響いたから 慌てて見に行ったら当に爆発状態やった! 操作盤浮いてるし、洗濯機の位置変わってるし∑(゚Д゚) 検索したら 防水加工の衣類を脱水したらこうなるらしい😂 ねぇそんなん知ってた? お願いみんな、私を教訓に心にメモして! てかこれ常識?😂 pic.twitter.com/U19c7Sq7Xw 2022-10-19 10:52:19

    防水加工の衣類を脱水したら洗濯機が爆発したみたいになった話
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    ブロックとか入れて洗濯機自壊させてる海外動画とかは見たことあったが、本邦の製品は振動センサーが異常検知して緊急停止とかしてくれるんかと勝手に思い込んでたぜ。
  • 祝い事で空に撃つ「祝砲」はどれくらい危険なのか?

    銃の所持が一般的な国や地域では、イベントや記念日において祝意を示すために「祝砲」を空へ向かって撃つことがありますが、この際に空砲ではなく実弾を発砲する場合があります。しかし、たびたび祝砲の流れ弾が人に当たって死傷する事故が発生しているように、実のところ祝砲はかなり危険な行為だとオンラインメディアの1 Point 21 Interactiveがわかりやすい図と共に説明しています。 The Reality of Celebratory Gunfire https://www.1point21interactive.com/celebratory-gunfire/ 中央アジアやアメリカでは結婚式や新年のお祝い、独立記念日といったイベントに合わせて空に向かって祝砲を撃つ習慣があります。しかし、祝砲の流れ弾には人間を死傷させる威力が残っていることが多く、2021年にはアフガニスタンで権力を掌握したタ

    祝い事で空に撃つ「祝砲」はどれくらい危険なのか?
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    知らなかった、終端速度でも弾丸によっては致死的な速度なのか…確かに極限まで空気抵抗減らす形状だもんなぁ…
  • ネットが突然つながらなくなった…思いもよらぬ‟黒幕”に作業員は「よくあることです」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    「インターネットが突然つながらなくなった。自宅の光ファイバー回線用のケーブル(光ケーブル)をカラスにいちぎられていた」。福岡市東区の80代男性から、西日新聞「あなたの特命取材班」に情報提供があった。思いもよらぬ展開に戸惑う男性に、修理した作業員はあっさり言ったという。「よくあることです」。カラスがごみ袋でなく、光ケーブルを狙うのはなぜなのか。専門家に聞くと、さまざまな可能性が浮かんできた。 【図解で分かる】光ファイバー回線用ケーブルの断線被害 男性は毎日、自宅のパソコンでインターネットを使っているが、7月末、急に通信できなくなった。NTTに電話で問い合わせたものの、ルーターは起動しており、機械の故障ではなさそう。ようやく来てくれた作業員が、電柱から光ファイバー回線を自宅につなぐ引き込み線部分がちぎれているのを見つけ、こう言った。「カラスの仕業だ」 NTT西日に、光ケーブルのカラス被害

    ネットが突然つながらなくなった…思いもよらぬ‟黒幕”に作業員は「よくあることです」(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    BSがいきなり映らなくなったと思ったら、親父が藤の剪定の時にまとめて切断してた時あったな…
  • フィクションはネオリベの方が面白い

    https://anond.hatelabo.jp/20221018225425 ぼく勉が何でネオリベ的な世界観かといえばそっちのが面白いからだよね。 社会的な救済制度って邪魔なんだと思う。タコピーとか竜そばとかで福祉が云々言われたけど大人に助けてもらって終わりとかつまんないじゃん。 サスペンス映画でシリアルキラーをたまたまパトロール中だった警官が現れて射殺して終わったらクソでしょ。 フィクションの王道ってのはメインキャラによる自助、自己責任で、主人公が福祉側の人間でもない限り社会に助けてもらうより子供たち自身が戦わなきゃいけないんだよ。 大事なのはフィクションのキャラじゃない現実の人間にフィクションの王道を求めないこと。 そして作者もフィクションそのままの価値観をしてると思わないこと。 現実の筒井大志はそりゃ貧乏な家庭の子供には奨学金制度利用しろって言うでしょ多分。

    フィクションはネオリベの方が面白い
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    “シリアルキラーをたまたまパトロール中だった警官が現れて射殺して終わったらクソでしょ。” 死ななかったけど、ラストで殺し屋がいきなり車に跳ねられるアカデミー賞映画あったな(タイトルは秘す)
  • 展覧会・旅・古本市に行ったら自分に絵はがきを送ろう

    大阪生まれの大学院生。工作や漢字が好きです。ほら貝も吹けます。先日、教授から「あなたは何を目指しているのか分からん」と言われました。 前の記事:アベコウボウ、ラルクアンシエル〜正式表記手書き選手権 > 個人サイト 唐沢ジャンボリー おすすめは展覧会 改めて紹介するまでもなく、海外旅行など遠い旅先から自分へ絵はがきを送る趣味をもつ方は結構いらっしゃると思います。 でも、私が強くおしたいのは「展覧会で買った絵はがきを自分に送る」です。 9枚中7枚が展覧会のもの 旅先の景色はパシャパシャ写真とれるけど、作品は撮影禁止なことが多いです。そのため展覧会でグッときた作品のポストカードを買うのは定番ですよね。 自分の好きな絵のポストカードは、どっちかというと他人に送りたくありません。すぐ返してほしいです。すぐに。 だからといって持ち帰っても、そのまま引き出しの中にしまってしまいがち。 そこでおすすめした

    展覧会・旅・古本市に行ったら自分に絵はがきを送ろう
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    これものすごくいいな。
  • 対向車にコンクリートブロック投げガラス壊した疑い 4人逮捕 | NHK

    ことし8月、茨城県と千葉県の県境で対向車線を走る車に重さ2キロのコンクリートブロックをすれ違いざまに投げつけ、フロントガラスを割ったとして、少年を含む茨城県内の4人が逮捕されました。埼玉や千葉では同じ日に同様の事件が合わせて6件、確認されていて警察は関連についても調べることにしています。 逮捕されたのは茨城県古河市に住む解体作業員 斉藤雅樹容疑者(22)など少年を含む4人です。 警察によりますと、4人はことし8月15日の午後9時前、茨城県境町と千葉県の県境にある橋を車で走行中に、対向車線を走っていた車に重さ2キロのコンクリートブロックをすれ違いざまに投げつけ、フロントガラスを割った器物損壊の疑いが持たれています。 被害にあった車には運転席に40代の男性が、助手席に小学生の子どもがそれぞれ乗っていて、男性の目に割れたガラスの破片が入ったということです。 コンクリートブロックは斉藤容疑者の仕事

    対向車にコンクリートブロック投げガラス壊した疑い 4人逮捕 | NHK
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    著名人と同姓同名だと、実名報道されても、デジタルタトゥーになりにくそうでいいね
  • 和風の完全新作『サイレントヒルf』正式発表。ストーリーはなんと『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士07氏に、おどろどろしい和風ビジュアルも公開

    ストーリーは『ひぐらしのなく頃に』や『うみねこのなく頃に』で知られるシナリオライター竜騎士07氏が担当、クリーチャーとキャラクターデザインはkera氏。開発はNeoBards Entertainmentとなる。同スタジオは台湾ゲームデベロッパーで、『バイオハザード レジスタンス』や『バイオハザード Re:2』や『Re:3』次世代機版の開発に参加した実績がある。 現時点では1960年代の日が舞台となること以外、一切の詳細が語られていない作。最新映像は実際のゲームプレイではないものの、おどろおどろしい和風のビジュアルが披露されており、主人公らしきセーラー服の少女の姿も確認できる。

    和風の完全新作『サイレントヒルf』正式発表。ストーリーはなんと『ひぐらしのなく頃に』の竜騎士07氏に、おどろどろしい和風ビジュアルも公開
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    沈黙ヶ丘
  • 元旦那に私の身体的特徴を不特定多数に漏らされた話

    リベンジポルノという言葉がないくらいには昔の話。 殺してやるくらい元旦那を憎んだけど子供もいたし、子供を押し付ける形で離婚してたから何もできなかった。 今でも思い出すとムカッとくるけど元旦那はとっくにこの世を去っている。 元旦那は顔が天才的に可愛いんだけど、口が軽くて約束が守れない人間だった。 私が「誰にも話さないで!」と言った話を、まさかの私に対して話すという大チョンボを犯した(バカ)ことがあり、それが理由で離婚した。 離婚したあとが地獄だった。 夫婦(私)の秘密は他の人間に話すなと念押ししたのにタイトルの事案が起きた。 私は生まれつき人間より全身の体温が低い(日常生活に支障はない)んだけど、それを知ってるのは夜の営みがある元旦那だけだった。 元旦那は私を抱くときに冷たいねってよく言った(神田川かよ)。 それを元旦那が盛大に知り合いに拡散しまくったせいで、知る人間知る人間がみんな知ってい

    元旦那に私の身体的特徴を不特定多数に漏らされた話
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    子供押し付けるとか、秘密を本人に話すとか???なとこがあったが、あぁ、そういうことか。
  • 許せる?許せない?

    パン屋で一度トングを使いトレーに乗っけたパンをやーめたして戻す行為 今まで気にせずやってたんだけど一緒にいた友達は許せないらしい 俺は「パン屋が用意したトレーとトングしか使ってないから別によくない?」って感じなんだけど 友達は「一度取ったら要らなくてもその時点で買えよ」って感じ みんなはどう?

    許せる?許せない?
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    増田と同じくそこを気にするという発想すらなくて、やったことあるかすらわからん。そもそもそこ気になる人が、よく食品をむき出しで客に取らせるようなとこで買い物できるな、飛沫とかホコリとかは気にならんのか?
  • たまに家の前にファミチキの袋のポイ捨てがあり腹を立てていたが、ある実験をしたら感動し受け入れることができた話

    サカイエヒタ⚡️1000000V Inc.⚡️ @_ehita_ たまにうちの前にファミチキの袋がポイ捨てされてて見つけるたび怒り狂っていたんだがためしにうちからいちばん近いファミマでファミチキ買っていながら歩いてみたらちょうどうちの前でべ終わったのでめちゃくちゃ感動した 2022-10-18 22:09:21 サカイエヒタ⚡️1000000V Inc.⚡️ @_ehita_ 誰かが意図的に毎回うちの前に捨てているとしたら気持ち悪いし恐怖なんだけど、実際はそうではなくファミマと我が家がなんの因果かそのような関係になっていたことが実験で判明したので、それからは"業(カルマ)"としてファミチキを受け入れることができた、という話です。 しかしポイ捨ては許せん。 2022-10-18 22:27:06

    たまに家の前にファミチキの袋のポイ捨てがあり腹を立てていたが、ある実験をしたら感動し受け入れることができた話
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    うちの実家の前にもたまに金麦とかスト0の空缶が捨ててあるんだが、家人に内緒でゴミを家に持って帰れない奴が捨ててるんだろなと思ってる。このファミチキもそうちゃうか。
  • 3大、比喩によく使うけど実物あまり見ないもの

    オブラート。 よく言葉を包んでるけど、今時、苦い粉薬とかオブラートに包んでる人ほとんどいないと思う。オブラートに包んだボンタン飴とか、今でも売ってるの? 走馬灯。 死ぬ間際に思い出を写して脳内に駆け巡るらしいが、現実にはごく一部の“お盆の提灯”くらいしか用途がない。 あと一つは?

    3大、比喩によく使うけど実物あまり見ないもの
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    ルビコン川
  • https://twitter.com/NFukuhaku/status/1582567369737584641

    https://twitter.com/NFukuhaku/status/1582567369737584641
    nomitori
    nomitori 2022/10/20
    瀬戸際大臣とか揶揄されていたが、この粘りはむしろ土俵際大臣って感じになってきたな