たぬきち @Tanuk_Ichi 妻ピの友人の親が海外旅行中に脳卒中 意識不明の状況で数ヶ月入院しているが、海外旅行保険に入っていなかったので、親の口座からは湯水のようにお金が流出していると クレジットカード付帯でも何でもいいから、海外旅行保険には入っておいた方が良い アメリカのような国でトラブルが生じたら簡単に破産する
海外旅行では貴重品の管理がとくに重要(写真はイメージ)【写真:写真AC】 久しぶりに海外へ出かけたり、計画したりしている人も多いでしょう。しかし海外と、すっかり慣れ親しんだ日本の治安では天と地の差が。世界約50か国以上を旅した元添乗員で、旅アドバイザー&トラベルライターのAnaさんによる連載。今回のテーマは「海外旅行でのスリ対策」です。 ◇ ◇ ◇ 海外に行くなら必須のスリ対策 海外はスリ、置き引き、ひったくりなどの軽犯罪が絶えません。実は私自身も、プライベートで旅行へ行った際にスリや置き引きの被害に遭ったことがあります。だからこそ、添乗員として働き出してからはどうすればいいか、自分を含めお客様が被害に遭わないよう、行くたびに試行錯誤して自分なりに工夫しました。 人気観光地だけれどスリだらけで有名なイタリア、トレビの泉【写真:Ana】 イタリアやフランスなどは、美しい建築物や遺跡がたくさん
台湾人が恐れる小さな吸血鬼とは? 台湾在住の筆者は、何年もこの虫に悩まされている。 日本の有名人では、いとうあさこさんが台湾に行った際に刺されて大変だったということで、少し話題となった。 これは小黒蚊(シャオヘイウェン)という蚊で、普通のマダラカなどと違ってとても小さい。ノミの大きさと大体同じだ。 そして日本にいる「ブト」とも違う。 田舎だけでなく市内にもたくさんいて、そっとやってきては血を吸って去っていく。 そして困ったことに普通の虫除けが効かないのである。本当に効かないのだ。 筆者は体質からか蚊に非常に好まれる。友人は私といると小黒蚊に刺されないので安全だとタカをくくるくらいだ。 この小黒蚊の恐ろしいところは、刺された後、かゆみが何ヶ月も続くことである。これは個人差もあるだろうが、筆者は少なくとも二ヶ月は続く。入浴後、運動後など体が温まった後にものすごく痒くなるのだ。 そして刺された傷
USB充電ポートはいろいろなところに設けられていて、外出先や旅先で電子デバイスをバッテリー切れから救ってくれる便利なスポットと思われている。しかし米連邦捜査局(FBI)は今月、空港やホテル、ショッピングモールといった公共の場にあるUSB充電ポートは使わないよう消費者に警告した。 「悪者たちは公共のUSBポートを用いてマルウェアや監視ソフトをデバイスに仕込む手口を考え出しています」FBIはそうツイートし、出先で充電するときには自分の充電器とUSBケーブルを使って電源コンセントから行うよう呼びかけた。 USB充電ポートに細工をしてマルウェアに感染させたり、データを盗み取ったりするサイバー攻撃は「ジュースジャッキング」と呼ばれる。何も知らない旅行者がこうしたポートにスマートフォンやノートパソコンを接続すると、デバイスにマルウェアがアップロードされてしまう。マルウェアは長期にわたってデバイスに残る
広告ブロック機能付きの高機能ブラウザとして注目されている「Brave」。海外の怪しい動画サイトの探検などに重宝されていますが、iPhoneでYouTubeを視聴する際には特に力を発揮します。広告カットはもちろんのこと、Premiumの専売特許だったYouTubeのオフライン再生やバックグラウンド再生も可能なのです。 YouTubeオフライン再生をBraveで行うための方法を紹介しましょう。 YouTubeのオフライン再生を標準装備 YouTubeの視聴に利用したいのが、標準状態でオフライン再生&広告ブロック機能を搭載するWebブラウザ「Brave」です。Braveは、Webブラウジングの高速化とともに広告ブロック機能を標準装備。Google ChromeやMozilla Firefoxなどと同様に無料ダウンロードできます。 Braveのアドブロック機能は標準で有効になっているため、Brav
文:武者良太 8月以降はビジネスプランが導入される年々増え続けている日本でのインバウンド需要。それにともない海外旅行者向けのサービスも多様性が増してきた。 その一例がAirbnbの体験ホストサービスだ。ツアーに組み込まれたスタンダードすぎるアクティビティとは異なり、現地に住むホストだからこそ提供できる知る人ぞ知る特別な観光案内や、伝統技術体験を楽しめるものとあって利用者が増えているという。 登録もカンタン。誰でも余暇を使って地元ツアーのホストとして活躍できる...のだが、敷居の高いところもある。それは言語。英語のようにポピュラーな言葉をマスターしているのであればコミュニケーションできるだろうが、他の国の言葉しか話せないゲストが来ることを考えると、あらかじめ多言語翻訳環境を整えておきたい。 ここで注目したいのが、スマートフォンの音声入力型翻訳アプリだ。Google翻訳のように無料で使えるもの
こんばんわ( ´∀`) 風邪が全然治りません〜 喉が痛すぎて泣きそうになります( ;∀;) さて、私の出発日は2月27日。 もう2ヶ月きってしまいました。 あと47日!!! カウントダウンアプリをダウンロードしました( ´∀`)♡ ドキドキワクワク… 年明けてから気持ちがソワソワ… まだ揃ってもいない荷物たちを バックパックに詰め込んでみたり、 ファッションショーしてみたり、 届いた南京錠をバックパックにつけ… そうそう南京錠!!! (題名でもう言っているのに白々しい) 皆さん、 ポテチ開けって知っていますか? 私はね、知っていたんですよ。 世界一周している方のブログや、 防犯対策について調べているときに見たことがあります。 知ってた…はずなのに… なぜか私は… 無関係だと思っていました。 無関係じゃないことに気づき… 私が購入した南京錠↓(ワイヤータイプ) 右2つが¥560円前後×2 左
こないだ買ったバックパックの防犯対策を考えました。 宿に残す荷物を守る為の対策です。 私の考えとしては、 ・一番守りたい中身はパソコン。 ・ポテチ開けを防ぎたい。この対策だけはしておかないと鍵かけてないのと同じだから。 ・開けにくいと思わせる程度でいい。どうせ布製のリュックで完全防犯は無理だから。 の3点です。 ポテチ開けとは、チャックの金具同士を南京錠で留めていても 隙間に棒をさして垂直方向に布をひっぱれば簡単に開けられてしまうという手口のことです。 検索すると動画もでてきますので、口ではうまく説明できないので見て下さい。 そして海外旅行で布製のかばんを使う方はお気をつけ下さい。 私も先輩パッカー達の体験談を見るまでそんな開け方があるとは全く知りませんでした。 「ナイフで切られれば終わり」という点については考えると防犯する気を無くすので、ひとまず置いておく事にします。一応、「パックセーフ
「どう考えてもステマだろこれ」。タイトルをみてそう思った人は少なくないだろう。当たり前のことである。なにしろ筆者自身がそう思うのだから。 だが、残念ながらauからは1円たりとももらっていない。別にau愛にあふれているわけでもない。ただし、この件についてはau推しにならざるをえないということにすぎない。 本題に入る前にあらかじめお断りしておきたいことがある。「いや、そんなものよりも現地でプリペイドのSIMカードを購入して入れた方が全然安いし」といった反応が確実に予想されるからだ。だが、一般に短期滞在が中心の日本人にとって、SIMカードの利用は必ずしも万人にすすめられるものではない。 ©iStock.com 海外ネット接続、3大キャリアはいくら? さて、本題に移ろう。NTTドコモ・au・ソフトバンクの3社にはいうまでもなく、それぞれ料金プランやサービスに特徴がある。だが、海外に出かける予定のあ
仕事仲間のWebデザイン会社スキーマのK女史(ディレクター)が、打ち合わせの時にとんでもないことを言いだしはじめた。 「わたし、この間タイの水かけ祭にいったんですけど、タクシーにiPhone7忘れてしまって、いまiPod Touchで生活してます」 こちらはそのあとiPhone7をなくすとは知らずにはしゃいでいる写真だそうです。 「仕事の動作確認できんやんけ」(-_-) とまあ、そこまではいいのだが「情弱は搾取される」ということをヒシヒシと感じさせるストーリーですので、備忘録として書いておきます。AdobeのXDは使いこなせても、iPhoneは使いこなせない人っているよね〜 で、実際にあなたがiPhone7とかiPhone6 Plusをなくしたときのための参考にしてください。その前のモデルはなくしたらもう諦めよう〜理由は後記 海外でiPhoneなくして「iPhoneを探せ」が使えない罠 K
実際に日本人に馴染みのあるアプリを使って検証してみましたが、上記のような感じでした。当たり前ですが、海外で大活躍するGoogle Mapsは使えなかったです。あくまでもLINEなどのメッセンジャーのみ通信ができるSIMカードです。 このSIMがあれば中国の微信(WeChat)も中国本土で使えます。私はたまに中国に行くのですが、これは本当に助かります。 また意外にもFacebook、インスタグラムのテキスト閲覧・書き込みも可能です。 画像がダウンロードできないので上記のような表示になりますが、それでもテキストの閲覧と書き込みができるので、かなり嬉しいですね。 対応エリアはこんな感じ ChatSimの対応エリアは上記のマップのとおりです。 アフリカについては対応していないエリアも多いですが、それ以外はほぼ対応しています。ロシアやユーゴスラビアなど旅行先としてはマイナーなところにも対応しており、
商品サンプルや展示品の持ち込みには ATAカルネ ATAカルネ とは世界の主要国間で結ばれている「物品の一時輸入のための通関手帳に関する通関条約(ATA条約)」に基づく国際的制度による通関用書類の事です。 商品見本や展示用物品、職業用具等の物品を一時的に外国に持ち込む場合、免税扱いの一時輸入が簡易に行えます。 手数料を払うことで1年間条約加盟国の税関で使用可能です。 ATAカルネの発給は「一般社団法人 日本商事仲裁協会」が行っております。 日本商事仲裁協会ホームページ|カルネとは 日本税関|7302 ATAカルネの輸出入手続(本邦カルネ)(カスタムスアンサー) JETRO|ATAカルネにより通関手続きを簡便にする方法 ワシントン条約(CITES) ワシントン条約とは 正式には「絶滅の恐れのある野生動植物の種の国際取引に関する条約(Convention on International Tr
Inc.:ふだんの生活では、あなたはありとあらゆる節約テクニックを駆使していることでしょう。セメント袋みたいな特大サイズのドッグフードを買い、大量購入割引を受けています。クレジットカードを一括払いにして、高い金利を回避しています。もちろん、近所の中華料理店が、リーズナブルな値段で食べ放題をやっているのもチェック済みです。 ところが、旅行に出かけ、現地に降り立ったとたん、日頃から駆使していた節約術が頭の中からすっかり消え去ってしまいます。空港に到着したときから、ホテルを離れるまで、さまざまなトリックにひっかかり、お金を湯水のように費やしてしまうのです。今回は、そんなあなたのために、旅行で使えるシンプルな5つの節約テクニックを紹介します。 空港の免税店が必ずしも安いとはかぎらない。市内のお店で買って、空港で消費税の還付を受けるという手もある 土産物を安く買うには、空港の免税店に行くべきだと思っ
スパンコールやビーズ、レースなどが付いた繊細な洋服を旅行に持っていくときは特別なケアが必要です。でも、旅行時に洋服カバーに洋服を入れて持っていくのはかさばってしまいますよね? そんなときは、包み紙を使えばスーツケースのなかに繊細な洋服を詰めることができます。包み紙はほかの洋服との摩擦から守ってくれるのでスパンコールやビーズなどが取れるのを防ぎます。また、包み紙で保護することによってほかの洋服がラメやくっつきやすいプリントで汚れるのを防ぐこともできます。 包み紙を敷いたら、洋服を上に乗せてもう一枚の包み紙をかぶせます。全部ひっくるめてロールしたらスーツケースに詰めるだけ。もし2着以上詰める場合には包み紙を相互に重ねてロールしましょう。 Up in the Air: Comfy Maxi Dress & Packing Segment | Wendy's Lookbook Heather Ya
9.7インチを購入して約1カ月。初めてセルラー版を使ってみて、やっぱり便利だなぁなんて思っていましたが、そういえばこれ、「Apple SIM」内蔵なんですよね。海外でもOKじゃないですか。せっかくなので試してみようとに持って行ったところ、想像以上に便利でしたよ! ○Apple SIMって? Apple SIMは世界90以上の国と地域で、提携する通信事業者のモバイルデータプランを使用できるSIMカード。渡航先でSIMを買わなくても、これ1枚で現地の通信に対応できるというものです。 昨年11月に日本でも購入できるようになりましたが、9.7インチ Wi-Fi+セルラー版はそれが最初から内蔵されています。つまり、国内ではスロットに差し込んだ日本の通信事業者の回線を使い、海外に行った時には内蔵のApple SIMで現地の通信を契約して使えるという、二刀流iPadだったわけです。 ○到着してからその場
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く