タグ

2023年12月1日のブックマーク (6件)

  • 今年はAdvent calendarをやらないと決めた話 - Classi開発者ブログ

    みなさん、こんにちは。日頃からClassi開発者ブログをご覧いただき、ありがとうございます。編集部のid:tetsuro-ito です。 すっかり秋も深まって寒くなってきました。今年の夏は暑く、冬も暖冬傾向が続くそうですが、寒いものはやはり寒いですね。季節の変わり目は体調を崩しやすい時期なので、注意したいところです。 さて、冬になると、IT業界では恒例のイベントとなったAdvent calendarがさまざまな切り口で開催されます。 Classiも2016年から毎年このイベントの企画をやってきました。 Classi Advent Calendar 2016 Classi Advent Calendar 2017 Classi Advent Calendar 2018 Classi Advent Calendar 2019 Classi Advent Calendar 2020 Classi

    今年はAdvent calendarをやらないと決めた話 - Classi開発者ブログ
    non_117
    non_117 2023/12/01
    無理してつまんない記事書くより、自然にいい記事書くほうが評価できる
  • トコジラミを駆除したい!その3 : decopanlog

    第3部 トコジラミとの戦い ネットで調べているうちに、だいぶトコジラミに詳しくなった私。 息子に「夏休みの自由研究は、トコジラミにしたらどう?」と聞いてみる。 虫が大嫌いな息子は、スルー。 虫だけに、無視かい… くだらない冗談はさておき、なんとかしなくては…。 そうだ!  トコジラミって、ゴキブリホイホイにかからないのかな? 調べてみると、ゴキブリホイホイではないけれど、「トコジラミトラップ」を紹介しているサイトを発見。 トコジラミは、二酸化炭素に反応して寄ってくるそうなので、その性質を利用して捕まえるというもの。 ナショナルジオグラフィックでは、砂糖とイーストを水で溶かしたものでおびき寄せるという方法を紹介していました。 また、YouTubeで、水草を育てるCO2錠剤を利用したトラップの作り方も紹介されていました。 これやってみよう! 手に入りやすい材料で、自己流に改良してみました。 こ

    トコジラミを駆除したい!その3 : decopanlog
    non_117
    non_117 2023/12/01
  • honto - 「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ - hontoからのお知らせ一覧

    いつもhontoサービスをご利用いただきありがとうございます。 ハイブリッド型総合書店サービス「honto」ではネット書店(の通販ストア、電子書籍ストア)とリアル書店を連携したサービスを展開しておりますが、2024年3月31日をもって「の通販ストア」のサービスを終了することと致しました。 2012年5月のサービス開始以来、多くのお客様にご愛顧賜りましたこと、深く御礼申し上げます。 サービス終了後の2024年4月1日以降「honto」は電子書籍ストアのサービスは継続し、の通販に関して「e-hon」との連携を開始致します。 紙のをご購入される場合は、hontoサイトからe-honサイトへ誘導し、お客様のご購入をサポートして参ります。 また、丸善ジュンク堂書店オンラインサイトの立ち上げも計画しております。 リリース時期が決まり次第、改めてアナウンスさせて頂きます。 〈 honto の通

    honto - 「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ - hontoからのお知らせ一覧
    non_117
    non_117 2023/12/01
    困る
  • この本がスゴい!2023

    「あとで読む」と思ったが、後で読まれた試しがない。 今度の週末・連休にと、積まれたは崩されない。次の盆休み・年末年始に繰り越され、山脈を成し床が消える。 読書事になぞらえて、「血肉化」と表現するならば、私がやっていることは、メニューを眺めて片っ端から注文しているくせに、いんすた映えを気にしながら撮るくせに、まともに咀嚼して嚥下して消化してない状態だ。 そのくせ、「積読も読書のうち」と開き直ったり、溜まったこそ私の証などと屁理屈こね回す。読まないに「負債」のような後ろめたさを感じつつ、新刊を探しだす。新しいはそれだけで価値があると盲信し、かくして積読リストは延びてゆく。 もう一つ、恐ろしい予感がある。感受性の劣化だ。 あれほど楽しみに「取っておいた」が、まるで面白くなくなっている。いや、そのの「面白さ」が何であるかは理解できる。だが、それを面白いと感じなくなっているのだ。

    この本がスゴい!2023
    non_117
    non_117 2023/12/01
    天然知能は読みにくいだめな本だった
  • トコジラミ根絶方法 | 害虫・害鳥獣を安全に対策します|株式会社 オオヨドコーポレーション Pテックス社

    目 次 1. はじめに 2. トコジラミの名前の由来 3. トコジラミの再興 4. トコジラミの侵入経路と発生原因 5. トコジラミの持ち帰り予防対策 6. トコジラミのアレルギー反応 7. トコジラミの吸血部位 8. トコジラミの誘引源 9. トコジラミの潜伏場所 10. トコジラミのコロニーと血糞 11. トコジラミを発見する方法 12. トコジラミの繁殖と温湿度 13. トコジラミの吸血回避 14. スチームクリーナーのすすめ 15. 紙パック式掃除機のすすめ 16. 孤独な戦いに終止符を… 17. 【全国対応】トコジラミ根絶施工 はじめに 項は日におけるトコジラミ(南京虫)の命名由来と被害の歴史にはじまり、近年におけるトコジラミ(南京虫)の発生原因と予防対策、吸血回避と発見方法、殺虫剤に頼らない安全な駆除方法、根絶させるコツなど、多岐に渡ります。先進国を中心に猛威を振るう殺虫剤

    トコジラミ根絶方法 | 害虫・害鳥獣を安全に対策します|株式会社 オオヨドコーポレーション Pテックス社
    non_117
    non_117 2023/12/01
  • 出版状況クロニクル187(2023年11月1日~11月30日) - 出版・読書メモランダム

    23年10月の書籍雑誌推定販売金額は848億円で、前年比0.4%増。 書籍は498億円で、同2.8%増。 雑誌は350億円で、同2.9%減。 雑誌の内訳は月刊誌が295億円で、0.2%減、週刊誌は54億円で、15.6%減。 返品率は書籍が33.8%、雑誌が44.9%で、月刊誌は43.7%、週刊誌は50.4%。 週刊誌の月次の50%超えは初めてだ。 書籍は9月期に続いて、返品が減少し、推定販売金額も2ヵ月連続のプラスとなった。 それは新刊と出回りの書籍の2.7%、5.1%増の平均価格の値上がりにもよっている。 だが書店店頭売上は厳しく、書籍は6%減、文庫は9%減、ビジネス書は3%減、実用書は2%減、児童書13%減で、文芸書は5%増となっているが、これは初版30万部の『続 窓ぎわのトットちゃん』(講談社)の刊行に負っている。 雑誌は定期誌10%減、ムック4%減、コミックスも『呪術廻戦』『SPY

    出版状況クロニクル187(2023年11月1日~11月30日) - 出版・読書メモランダム
    non_117
    non_117 2023/12/01