タグ

hatenaに関するnonasuのブックマーク (13)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • はてなダイアリー開設初日で内容相応のブックマークを獲得する方法、および最初の3ブクマの重要性 - 魔王14歳の幸福な電波

    必要なもの ブックマークされたい記事 はてなアカウントを持ってる協力者2人(無名でよし) 記事の内容は、全然つまんないと困りますが、そこそこの内容でも十分です。あくまで「記事相応」のブックマーク獲得が目的なので。内容がホットエントリ級なら、実際にホットエントリ入りを狙いたいという話でもあります。 やり方 ブックマークされたい記事をアップする 自分自身と協力者、3人同時にその記事をブックマークする これだけ。 効果 はてなダイアリー内の記事に、短期間*1で3つ以上のブックマークが集まれば、その記事は「新着エントリー」としてはてなブックマークのトップに掲載されます。時間帯や記事タイトルの牽引力にもよりますが、数時間の間に百人〜数百人といった人数が記事を読みにやって来ます。これは中堅クラスのブログの日毎アクセス数に匹敵します。彼らはほとんどがはてなアカウント持ちでしょうから、ブックマーカー率も高

    はてなダイアリー開設初日で内容相応のブックマークを獲得する方法、および最初の3ブクマの重要性 - 魔王14歳の幸福な電波
  • 本の感想文書いてるだけのおっさんの日記がなんで人気なの?

    ほら、いるじゃんあの断固外とか言う人 大抵そのひとの日記がホテントリに入ってたり、あるいは別のホテントリでそのブログに言及してたり まーなんというか人気だよねぇ 断固外について書かれた記事は概ね批判的な内容ばっかだけど、それだけ注目を集めてるって事なんだろう 人気なのは良いんだけどサ、あの人のブログどこが良いのかわかんないんだよねぇ いや、良いというか、そこまで言及するような面白い内容を取り扱ってるワケじゃないよねぇ どうでもいい新書系とか、経済系とか、興味のハシにもかからないようなの感想を言ってて で、それに対してはてなの識者みたいなのが突っこんだり突っこまれたりしてなんかワイワイやってんのよね ワイワイやるのは良いんだけどさ。一体何が論点なのか、そもそもソレってそんなに重要なのことなの? って言いたくなるようなどうでもいいことばっかり必死な顔して論じてるだけのような気がするんだよね

    本の感想文書いてるだけのおっさんの日記がなんで人気なの?
  • 初めてidコールされた

    いつもはてブをメモがわりに使ってるだけで、メッセージとか一切見ないから1ヶ月くらい気づかなかったけど、idコールされてた。 はてダも使ってないし、ブクマも「あとで」ばっかだし、あれ?って思った。 id:y_arimって人にコールされてて、なぜかものすごい勢いで否定されて、噛み付かれてた。 どうやら、僕のブコメが気に入らなかったっぽい。 もう1ヶ月以上前にしたブコメなんか覚えてねー、とか思って必死で探して、確認して、謝らなきゃ!と思って、ビクビクしながら、探した。 そしたら、なんか僕のコメントと、id:y_arimって人のコメントが噛み合ってなかった。 もしかして、コールする相手間違った? なんかすごい微妙な気分になりました。

    初めてidコールされた
  • id:jkondoとid:j-kondoの違い

    http://hatena.g.hatena.ne.jp/hatenasupport/20090424/1240545393 はてなを有名にしたいのがjkondo、はてなで有名になりたいのがj-kondoカラースターを売るのがjkondo、カラースターを多分買わないのがj-kondo自転車に乗ってはてなに通うのがjkondo、図に乗ってはてなから追放されるのがj-kondo任天堂と提携するのがjkondo、任天堂のキャラを勝手に使うのがj-kondoバカサヨが嫌いなのがj-kondo、バカなユーザーが嫌いなのがjkondo

    id:jkondoとid:j-kondoの違い
  • 優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。

    この間電車に乗っているときにメールを打っていたらペースメーカーを使用している方に「ペースメーカーを使用しているので携帯電話の電源をお切りくだ さい」と書かれたカードを提示される機会があった。 携帯電話がペースメーカーに与える影響はほとんどないと言われていることはもちろん知っていたが、 実際にペースメーカーを利用している人のことを考えると不安になるのは当然だし、特に急用ではなかったので電源を切った。 2か月ほど前の朝日新聞のオピニオン欄にペースメーカーを使用されている方が優先席でも携帯電話に怯えているので鉄道会社にさらに注意をしてほしいというよう な内容の投書に答える形で、ペースメーカー友の会の副会長さんがこう書いていたのを読んでいた。 確かに、総務省は携帯電話とペースメーカー装着部位の距離を「22センチ程度以上はなすこと」という指針を示しています。この指針に基づいて、交通事業各社は「優先席

    優先席付近では携帯電話の電源をお切りください。
  • 『最近の活動』、プライベートモードのブクマが漏れてないですか?

    ある人Aさんの「最近の活動」ページに、自分がお気に入りに入れているBさんがブクマしていて、そこから何気なくアクセスしたんだけれど、私はAさんのブクマの閲覧許可を得ていないのに、Aさんがコメントしている内容が読めたような。 念のためログアウトした状態でurl入れて確認してみたけど、やっぱりブクマページはプライベートモードで表示されないのに、「最近の活動」ではブクマのコメントも表示されてる。 けど、ずっとプライベートモードにしていた自分のブクマの内容は見えていないようなので、必ず漏れるというものでもなさそう。 最近プライベートモードにした人でそれ以前の物が見えたとか、そんなんなんだろうか。 もう既に誰か指摘してますかね。なにかの勘違いだったらいいんだけど。 追記naoya 『確認ですが、公開状態だったブックマークを後から非公開にした場合に、それまで公開分だったデータが表示されたままの状態になる

    『最近の活動』、プライベートモードのブクマが漏れてないですか?
  • http://twitter.com/mohri/status/1489773357

    http://twitter.com/mohri/status/1489773357
  • はてなアクティビティ(仮)により、僕たちは「裸の王様」だったことが発覚 - コミュニケーションする福が内

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど ↑のとおり、実装された機能だけど。 ブクマコメでも不評。拒否反応が出ている様子。 「活動時間が分かってしまい、プライバシーが漏洩」と。 でも、 これは今、はじめて暴露される情報ではない。 今までだって、RSS経由ではてブを見ていれば、誰が、いつ、何をブックマークしたかなんてまるわかりだった。 つまり、 我々は、はてなアクティビティ(仮)によって裸にされたのではなく、 ずっと前から裸だったことにようやく気付いた「裸の王様」だったのだ。 ナ、ナンダッテー! それはともかく、 はてブに限らず、Twitterとかmixiとかウェブ上で活動をしていれば、行動履歴は時間情報とともに残るから、それを追跡するのはそんな難しいことではない。はてブみたいに表(おもて)に時刻が記されて

    はてなアクティビティ(仮)により、僕たちは「裸の王様」だったことが発覚 - コミュニケーションする福が内
  • Myはてな>プロフィール>アンテナ についておもったこと - in between days

    「自分の活動がストーキングされていて気持ち悪い」的な反応を目にするけど、よくよくこのアンテナのところを見ると、自分の活動もほかのお気に入りさんに混じっちゃってるしアイコンも小さくて誰が誰だかよくわからないので、誰かをストーキングしようとして使うには、はなはだ不便な機能だとおもった。 そういう風に考えると、あるユーザーがはてな上で行った活動をそのユーザーだけに限って一覧表示させるページ、ウェブ2.0っぽくいうなら、あるidのRSSを全サービスまとめてアグリゲートするような、たとえばiddyとかそういうサービスが提供しているような見せ方を、はてなはまだやってなく、それは単にたまたまそれを見せるってことを思いついてないのか、それはさすがにほんとにプライバシー的にどうかとおもって止めてるのかわからないところが、はてならしいとおもった。 というか、活動をストーキングさせるのがいやなひとは、とりあえず

    Myはてな>プロフィール>アンテナ についておもったこと - in between days
  • 2009-04-09

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました 日、Myはてなに、はてなの各サービスでお気に入りに登録しているユーザーの最新の活動状況が一覧表示されるアンテナ機能を追加しました。 http://www.hatena.ne.jp/my お気に入りに登録している人の活動 http://www.hatena.ne.jp/(はてなID)/antenna はてなの各サービスで「お気に入り」に登録しているユーザーの活動を、時系列で一覧表示します。ブログの記事やブックマーク、はてなハイクへの投稿など、はてな内で行った活動に対してつけられたはてなスターやブックマーク数も合わせて表示されるので、最近の自分の活動についてどんな反応があったかも一目で見ることができます。 最近の活動は、直近1,000件まで保存されます。また、表示するサービスを指定することもできます。 アンテナに

    2009-04-09
  • 「いのちだいじに」教はてごわい - すべての夢のたび。

    いいわけよりはじまる ぼくが「何かについて」のエントリを書く動機は、自分の中のもにゃもにゃしたよく解らないものを考えることでまとめてみよう、という部分が大きい。なので、書き上がった時点である程度ケリが付いてしまい、考えはまた別の「何か」に向かってしまう。熱を維持できないのです。まぁでも、即応答、だと無駄に熱くなりがちだったりするし、時間おいて冷めてから振り返って書くのもいいかなと。 今まで使ってなかった小見出しのスタイルシートをいじった。この文章では無駄に多用したいと思います。なんかかっこいいなぁと思ってたんですよね。 ぼくの「ブクマされにいく」文章は、普段のぼくの考えより幾分「強く」「派手に」「過激に」なるように意識して書かれています。そのほうが遠くまで飛んで刺さりますから。それと「明らかに狂っている」よりは「境目ギリギリ」くらいを狙ってコントロールして書いています。例えば“ニセ科学”の

    「いのちだいじに」教はてごわい - すべての夢のたび。
  • 全はてな村民入場!!(2009年3月版)

    モヒカン族は生きていた!! 更なる空気の読めなさを鍛え無断リンク論が蘇った!!越後屋健太!! D:ID:ekkenだァ――――!!!仄めかしメソッドはすでに翁が完成している!!D:ID:finalventだァ――――!!!増田に貼り付き次第disりまくってやる!!ぱんつ画像に嫌悪感 D:ID:ululunだァッ!!!非モテの叫びなら我々の歴史がものを言う!!非モテロリスト 革命的非モテ同盟 D:ID:furukatsu!!!真のメタブクマを知らしめたい!! アルファブックマーカー D:ID:REVだァ!!!素人童貞だが風俗ならマカオまでオレのものだ!!童貞貴族 D:ID:takerunbaだ!!!梯子のログ保存は完璧だ!! 分裂勘違い君 D:ID:fromdusktildawn!!!!全観測範囲のモヒカン原理主義は俺の中にある!!粘着の神様が来たッ D:ID:otsune!!!貧乏オシャレ

  • 1