タグ

2010年2月14日のブックマーク (2件)

  • スタジオクオリティ配信とLINNレコードとLINN: Music TO GO!

    さきに書いたタイムロード・Dynaudioの合同試聴会でスタジオクオリティ、マスター品質というものに興味をもったので高品質のソースデータを試してみたくなりました。これは44.1kHzをアップサンプリングのハードやソフトで96Khzに補完するということではなく、マスターの音に近いようにそのまま96k/24bitに落としているようなものがほしくなったわけです。 ちなみに44Khzや96Khzというのはサンプリング周波数のことで一秒間をどれだけ細かく区切るかということ、16bitや24bitは量子化ビット数といいますがサンプリングで区切った時点での音の強さを示します。量子化ビット数が大きければそれだけ強弱の幅が再現できるので、オーディオ的に言うとダイナミックレンジに相当すると言われます。ダイナミックレンジはCDの16bitだと96dBですが、24bitだと144dBと広がります。それだけの余裕の

  • 外部マイク録音を前提とした生録用レコーダーはどれを選ぶか

    外部マイク録音を前提とした生録用レコーダーはどれを選ぶか(2008.9.3記) このところポータブルオーディオはiPodを代表とするMP3プレーヤー型が主流となり、MDは既に消滅。録音出来るタイプの民生用ポータブルMD開発も事実上終結という状態になりました。 代りに現れた、CFやSDなど各種固体メモリーに録音するタイプのレコーダー、EDIROLのR-1からR-09(最新はR09-HR)が市場にウケて、次々と新機種が出現。08年にはMDレコーダーを作っていなかったようなメーカーまでぞくぞく新規参入。火をつけたEdirol=Rolandからは新しいコンセプトのモデル(Marantzの海外向けモデルには同様のものがありましたが・・・)も登場。これら新機種の開発/発売ペースからすると今や空前の(体内蔵マイクによる)生録ブームなのかも、しれません。(私の20余年属する合唱団でも、このところMD,