タグ

ブックマーク / sskkyy81.blog4.fc2.com (3)

  • かに座生まれに宿る怒りの小宇宙(コスモ) - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    聖闘士星矢について着地点未定ながら、何か書こうと思う。 真っ先に頭に浮かんだのが、若き日のSMAPがどう考えてもアニメ以外では成立しないであろう 聖闘士星矢を無理やり舞台化してしまった黒歴史だが、 そこをイジるのは、仮面をつけることが義務付けられている女聖闘士が素顔を見られた場合、 「素顔を見た人間を殺すか、その人間を愛する」 の無茶掟を受け入れるぐらいの覚悟をもって書かなければ、 日3大タブーである菊・菱・鶴に並ぶあの組織に消されかねないので止めておく。 聖闘士星矢で一番記憶にあるのはなんといっても 黄金聖闘士(ゴールドセイント)編ではないだろうか。 聖域の十二宮を守護する12人の黄金聖闘士倒しながら頂上を目指すというもの。 それぞれの星座を守護する黄金聖闘士の名も 牡牛座のアルデバラン 獅子座のアイオリア 乙女座のシャカ 魚座のアフロディーテ 双子座のカノン など神話を連想させる品格

  • ファミスタ87 - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    どうやら生まれながらに 人生の難易度を『HARD』に設定されていたらしい 100円の価格差で頭を悩ます中学時代(1989年)に、消費税法施行(税率3%) 20を超えやっと高い買い物が出来る様になった1997年、消費税率5%へ 就職氷河期ど真ん中で社会へ 働き盛りバリバリのこの年齢で、ホワイトカラーエグゼンプション導入検討 最初のMAPからして、竜王の城に迷い込んだようだ。 HARD設定はアイテムだってそう簡単には貰えない。 ファミコン初期でもある1986年、ナムコのプロ野球ファミリースタジアム 通称ファミスタは爆発的ヒットとなった。 まだファミコン体を持ってなかった私は友人宅でやるファミスタに最高の至福を感じていたが、 それと同時に自宅で出来ない事への劣等感へとも繋がった。 あのナムコ独特のパッケージが、なんともいえぬ輝きを放っていた。 それからというもの1年にもわたる母親へのおねだり攻

  • ぼうけんのしょはきえてしまいました - 80年代後半~90年代前半を回顧するブログ

    ラダトーム王 「おお キクリン! ゆうしゃロトの ちをひくものよ! そなたのくるのをまっておったぞ。」 「ゆうしゃ キクリンよ! なつかしゲームのきじが すくないようじゃぞ!」 「むりからでもよいので なにか かくのじゃ!」 「きじが できたなら また わしに あいにくるがよい まっておるぞ 」 キクリン 「うすっぺらい きおくで ドラクエの いやなキャラを かいこする たびにでた」 おおさそり があらわれた スライムやゴーストと素手で戯れて遊んでいると、ふと公道からはずれてしまった時に現れる最初の難敵。とにかく守備力が高いので、通常攻撃で倒すのはなかなかホネがいるな。王様に「しんでしまうとは なにごとだ!」とありえない説教を最初に言われるのも、このおおさそりと戦った時ではないだろうか。 がいこつ があらわれた 今でこそ慣れてしまっているが、ドラクエ1で最初に洞窟に入った時はドキドキしてし

    nopi
    nopi 2006/09/20
    リカントマムルにも食われたっけ。
  • 1