タグ

2007年8月22日のブックマーク (17件)

  • アニメ録画システム foltia

    | foltia公式ページ(ここ) | foltia Development Central | foltia簡易BBS | DCC-JPL Japan | ・foltiaとは アニメをらくちんに録画する、Linux上で動くシステムです。番組名と放映局を指定しておけばあとはなにもせずに毎回録画されます。野球で時間がずれても毎回期待通り録画されます。 録画したアニメは自動的にH.264/AVCに変換されてiTunesに降ってくるのでそのままiPodで持ち出せます。 アナログ放送もデジタルハイビジョンも混在して録画することができます。 iPhoneならどこからでもストリーミングで楽しめます。 アニメ以外の番組はEPGでらくらく録画できます。 foltiaをベースにして機能を大幅に強化した商用版がフォルティアコミュニケーションズ社からfoltia ANIME LOCKERとして販売されています。

  • JavaScript で n 進数を扱う: Days on the Moon

    2 進数や 16 進数を使いたいというとき、JavaScript では組み込みの機能を利用できます。使えるのは 16 進数だけではなく、2 進数から 36 進数 (0 ~ 9 および a ~ z を使用) まで扱えます。 n 進数文字列から数値への変換 n 進数文字列から数値へと変換するときは、parseInt 関数を使います。第 2 引数に基数 n を指定することで、第 1 引数の文字列を n 進数であると解釈してくれます。n は 32 ビット整数に変換され、その値が 2 未満または 36 を超えるときは NaN が返ります。ただし、n が 0 になるときは文字列が 10 進数表記であるとして解釈されます。 parseInt(10, 36); // 36 parseInt("10", 0x100000000 + 36); // 36 基数が明示されておらず、文字列が 0 から始まっていた

    noplans
    noplans 2007/08/22
    各ブラウザにおけるNumbr#toStringの実装状況一覧もあり
  • Googleマップで自分のオリジナル地図を作るデモ動画 - GoogleMania | グーグルの便利な使い方

    Googleマップで自分のオリジナル地図を作るデモ動画 管理人 @ 8月 22日 05:01pm Google マップ ウェブページやブログに簡単に貼り付けれるようになったGoogleマップですが、もちろんマイマップで作った自分のオリジナルマップも貼り付けることができます。 しかし、自分で地図を作る方法がわからない、という人も多いはずです。 そんな人のために、Googleではデモムービーが用意されています。 英語ですが、操作方法などはわかると思います。 参考にどうぞ。 写真や動画を貼り付けて、オリジナルの地図をブログなどにアップしちゃいましょう。 関連ページ GoogleMaps(グーグルマップ)の使い方まとめ Tag: google maps

  • 個人破産-アメリカ経済がおかしい

    個人破産-アメリカ経済がおかしい - 49:00 - Jul 19, 2007 ()  Rate: 20030419 Download video - iPod/PSP |  Embed video Download is starting. Save file to your computer. If the download does not start automatically, right-click this link and choose "Save As". How to get videos onto the iPod or PSP. <embed id="VideoPlayback" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docid=-4896448479819549272&hl=en&fs=true" style=

    noplans
    noplans 2007/08/22
    NHKスペシャル「個人破産-アメリカ経済がおかしい」
  • コープネットが組合員対象のSNS「くらしる」を開始、組合員のくらしの実感に基づいた声を商品やサービスに反映: SNS,ソーシャルネットワーキング.jp

    ●コープネットが組合員対象のSNS「くらしる」を開始、組合員のくらしの実感に基づいた声を商品やサービスに反映 http://www.excite.co.jp/News/release/RS2007-08-20-198-5.html ※抜粋 「くらしる」はコープネットの組合員同士がつながり、交流できるコニュニケーションの場として「みんなに広がり未来につづく 楽しいくらし」がコンセプトの無料コミュニティ空間である。生協ではこれまで、リアルな場で組合員のつながり、組合員同士のコミュニケーションを広げてきたが、IT上でのつながりも広げていくことで、商品や暮らしの知恵が集まる場をめざしている。集まってくる情報をもとに、組合員のニーズを掴む新しいSNSマーケティング手法としても期待されている。 くらしる https://sns-cn.jccu.coop ※抜粋終了

    noplans
    noplans 2007/08/22
  • 簡単スケジュール管理法 - livedoor ディレクター Blog

    こんにちは、livedoorの中村と申します。 今回はスケジュール管理について、稚拙ながら私のやり方を書かせていただきます。 ディレクターの仕事とひとくちに言っても、広告案件・社内コンテンツの運用・新機能の開発など様々な仕事があります。特にWebサービスにおいては飛び込みの依頼や障害対応など、通常業務とは異なる急な仕事に頭を悩ませることも多々あると思います。 さて、「急な仕事」と先でも述べたように、突然発生する仕事に対してあらかじめ時間を空けておくのは、全く無理であるとは言えませんが(日頃から通常業務以外の仕事も想定しておくべき必要があるからです)、とても難しいと言えるでしょう。 急な仕事に慌てない。または、やり忘れを防ぐ為には「通常の仕事を管理しておくこと」が大切になってくると思います。 個々の案件の管理は、社内のタスク管理ツール(BTS)を使用してスタッフ同士情報共有をします。 BTS

    簡単スケジュール管理法 - livedoor ディレクター Blog
  • 条件付けダイエット - いぬビーム

    おお振りで言う「サードランナーを見てリラックス」的なテクニックを、間防止に応用できないだろうか。 空腹を感じると体を動かしたくなる 「ちょっと小腹が空いたから腹筋でもするか」 空腹を感じると心配事を思い出す 「そうだ、べてる場合じゃないんだった」 空腹を感じると便意を催す 「ちょっと小腹が空いたからトイレに篭るか」 空腹を感じると欲情する 「ちょっと小腹が空いたから自慰でもするか」 空腹を感じると幼児化する 「ちんちんびろーんちんちんびろーん」

    条件付けダイエット - いぬビーム
  • Google AdSense で的確な広告を表示させる方法 - World Wide Walker

    Google AdSense で的確な広告を表示させる方法 Posted by yoosee on Web at 2005-10-11 23:42 JST1 Google AdSense セクションターゲット寡聞にして知らなかったのだが、Google AdSense では「AdSense の広告対象として、どの部分を用いるか」と言うのを指定するターゲットを記載できるらしい。指定は以下のように html 文中にコメントで埋め込む。<!-- google_ad_section_start --> ... ページの内容文 ... <!-- google_ad_section_end -->と言うように広告対象となる文を挟むことで、その部分に含まれる内容を AdSense の対象として扱うように強調指定することができるそうだ。逆に関係のない部分を除外指定するには以下のように weight=i

    noplans
    noplans 2007/08/22
    HTML本文中に範囲指定をコメントで埋め込む
  • C++と Pthreads でミニマルなHTTPサーバを書く - いやなブログ

    C++と Pthreads でミニマルなHTTPサーバを書く 『UNIXネットワークプログラミング』を読んでいると、自分でも何かネットワーク系の小さなプログラムを書いてみたくなりました。そこで、ミニマルなHTTPサーバを C++と Pthreads で書いてみました。 同じ著者の「詳解UNIXプログラミング」もそうだったように、今回のもほとんどすべてのページに、重要なことが書かれています(最後のほうのXTIの部分は例外かもしれませんが)。 たとえば、27章ではネットワークサーバの実装として、次の設計方針がそれぞれ検討され、実際のコード付きで解説されています。 クライアントごとに fork 事前に fork - 各プロセスで accept 事前に fork - ファイルロックで accept を保護 事前に fork - Mutex ロックで accept を保護 (PTHREAD_PRO

  • アバウトミー - @nifty WebService

    @niftyのウェブサービスの一覧と、@niftyのウェブサービスを使ったみんなのアプリケーションを紹介します。「アバウトミー」は、さまざまな自分の情報をまとめて表現できる、プロフィールサービスです。 基情報、楽しい質問の答え、ネット上のコンテンツ(ブログ記事や写真、動画、ブックマークなどのRSSフィード)のほか、 ちょっとした気分や状況を書き込む「ひとこと」など、ネット上の「自分」を表現できる、新しいソーシャルサービスです。 ・アバウトミー(http://aboutme.jp) アバウトミーのWebサービスとは このWebサービスを利用すれば、アバウトミーに蓄積されたさまざまな情報を、XML形式で取得することができます。 現在は、参照系のAPI(ApplicationProgram Interface)やRSSを提供しており、今後、書き込み系のAPIも公開する予定です。

    noplans
    noplans 2007/08/22
    アバウトミーの提供API一覧など
  • ついでにPHPのstrlenとmbstrlenも - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok

    これは知ってたけど確認。 というか、いつもなんかうやむやに使ってる気がする。 test.php <?php $test1 = "abcde"; $test2 = "あいうえお"; $test3 = "abうえお"; echo "strlen(abcde) : ". strlen($test1) ."\n"; echo "mb_strlen(abcde) : ". mb_strlen($test1, "utf-8") ."\n"; echo "strlen(あいうえお) : ". strlen($test2) ."\n"; echo "mb_strlen(あいうえお) : ". mb_strlen($test2, "utf-8") ."\n"; echo "strlen(abうえお) : ". strlen($test3) ."\n"; echo "mb_strlen(abうえお) : ".

    ついでにPHPのstrlenとmbstrlenも - 肉とビールとパンケーキ by @sotarok
    noplans
    noplans 2007/08/22
    strlen()とmb_strlen()の違い
  • const char* const p = "ABC"; と const char q[] = "ABC"; はどちらがよいか、みたいな与太 - memologue

    諸事情あって、ふと前に読んだドキュメントに書いてあった細かいことが気になった。いやいつも細かいけど。 const char* const p = "ABC";より const char q[] = "ABC";のほうがいいのか?的な話。後者の方が良いらしいので、確認するととともに、すぐになんでも書くのはどうなんだと思いつつも無駄に細かく解説。いろいろ間違ってたらゴメンナサイ。C言語入門? 先に結論 共有ライブラリやPIEな実行ファイルを作る場合は、後者の書き方(const char q[] = "xxx")のほうが良さそうですね。PIEじゃない単なる実行ファイルを作るときは、最適化かけるならあんまりかわらないかも。 比較1) コンパイル時の最適化の効きやすさ 最適化といってもいろいろありますが、↓に限って言えば、const char q[] のほうが効きやすいようですね。 gcc vers

    const char* const p = "ABC"; と const char q[] = "ABC"; はどちらがよいか、みたいな与太 - memologue
  • 36 進数と文字の偏り: Days on the Moon

    /etc/init.d/knagano restart subtech - Pink Blossom Diary - 簡易ランダムな文字列生成は偏ってるよ odz buffer - ランダムな文字列生成 36 進数表記に変換することによるランダムな文字列生成は偏りが大きいよという話。なるほど。というわけで JavaScript の場合を調べてみた。といっても統計学的な検証とかよくわからないのでざっと見た感じで。 Math.random().toString(36) 整数部は当然 0 のはずなので小数部だけ。Firefox は最後の桁に偏りが見られる。IE はすべての桁がそれなりにばらけている。逆に言えば最後の桁が 0 ということも。Safari は後半部分の偏りが大きい。最後の桁は 9 の倍数に大きく偏っている。 Math.floor(Number.MAX_VALUE * Math.ran

    noplans
    noplans 2007/08/22
    JavaScriptで調べてみた
  • DeskLickr - Flickrize your Mac desktop!

    A tiny little tool that keeps your desktop sexy by downloading pictures from FlickrWe all love Flickr right? And if you're anything like me, you probably change your Desktop image more than you change your underwear! Well thats where DeskLickr comes in, it's this tiny little tool that sits in your menu bar making sure your Desktop is as sexy as can be. DeskLickr grabs all its Desktop images from F

    noplans
    noplans 2007/08/22
    DeskLickrというグループに投稿されたおしゃれな写真を一定時間が経つと自動的に変更してくれるアプリケーション/soundscape out経由
  • http://xtc.bz/index.php?ID=468

    noplans
    noplans 2007/08/22
    津田大介さんがデジタルコンテンツ白書2007の音楽業界分析を執筆
  • Social GraphはSNSを超える面白い考え方だと思う : やむにやまれず

    2007年08月21日17:35 by 山崎泰宏 Social GraphはSNSを超える面白い考え方だと思う カテゴリCMS事業内容に関するもの Tweet sparklegate Comment(0)Trackback(0) 最近SNS作ってるんですが、作っているうちに、いつもの悪い癖で「あれ?あれあれ?もっと汎用的に設計できるんジャマイカ?」と思って「ノードとリンクのデータベース」とラディカルに割り切って設計をやり直して、大体ベースの部分は出来てきた。 今回はそんな時期に出会った記事について。 マイブームにストレートど真ん中なネタです。 次のWeb 2.0?(今度は誰ですか)そもそもこの辺で知ったのだけど、Social Graph(PDF)と言う、次のWeb 2.0だとか言う話。 まだ細かいところまでは良くわかってないけど、面白いと思う。 最初「え、グラフって棒グラフとか?そんなの共

    Social GraphはSNSを超える面白い考え方だと思う : やむにやまれず
  • antipop - ソーシャルグラフについて

    Web 2.0の次はこれだ!との呼び声も高いソーシャルグラフについて、LiveJournalのファウンダーであり、数々の優れたソフトウェアの作者としても名高く、また、最近ではSixApartを離れることとなった件でその去就が注目されてもいるBrad Fitzpatrick氏が、"Thoughts on the Social Graph"と題するマニフェストを発表した。さっそく一読して、これこそが、今後追求されるべき課題だという思いを、いっそう強くすることとなった。そこで、理解を深めるために、翻訳を試みた。 原著者: Brad Fitzpatrick 協力者: David Recordon 超訳者: kentaro a.k.a. id:antipop 原文のURL: http://bradfitz.com/social-graph-problem/ ここしばらく、私はソーシャルグラフについて

    antipop - ソーシャルグラフについて