タグ

prodprogに関するnoplansのブックマーク (7)

  • fkino diary(2009-04-25)

    _ 『プロダクティブ・プログラマ』の刊行記念トークセッション しまださんとかくたにさんのトークセッションをUstで見ました。 Ustは安心と信頼の「Ruby札幌」品質。音も映像もクリアでよかったです。 『』はしまださんから献いただいていて、半分以上読んでいたので、2人が言っていることは、「うん、そうそう」という感じでした。ふつうのプログラマのための地に足の着いたです。 著者のNeal FordはThoughtWorkerで『』と同じオライリーから出ている『』にも「多言語プログラミング」というタイトルで記事を書いています。『』でも14章が「多言語プログラミング」の話題になっているので、あわせて読むと面白いと思います。 トークセッションで印象的だったのは、会社でコンピュータに詳しい先輩社員の技を見よう見まねで盗んでいたようなことが、このには書いてあるということ。エンジニアリングの枠には収

    fkino diary(2009-04-25)
  • プロダクティブ・プログラマを読んだら日本人向けなソフトウェアとか紹介したくなったので書いてみる。 - 404 I’d not found(→d:id:mongrelP)

    プロダクティブ・プログラマ -プログラマのための生産性向上術 (THEORY/IN/PRACTICE) 作者: Neal Ford,島田浩二(監訳),夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/04/27メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 242回この商品を含むブログ (101件) を見る『プロダクティブ・プログラマ』サポートページ 大分前に買ったのだが感想書くの忘れてた(ぉぃ 使っているソフトウェアでいくつか「もっとこうすればいいのに」って物があったので、 紹介がてら自分の設定をさらしてみる。 あ、これはWindowsXPの話です(;・∀・) 簡易ランチャを作る話 「タスクバーと[スタート]メニューのプロパティ」→「[スタート]メニューのカスタマイズ」 から詳細設定で マイドキュメントを「メニューとして表示する」に選択しておく。 マイドキュメ

    プロダクティブ・プログラマを読んだら日本人向けなソフトウェアとか紹介したくなったので書いてみる。 - 404 I’d not found(→d:id:mongrelP)
  • 夢の世界へようこそ - L'eclat des jours(2009-05-01)

    _ 夢の世界へようこそ はるか昔、子供がまだ子供にも成りきらないころのことだ。 ディズニーのダンボかバンビか、そのあたりのLDを見せていたら、広告のピーターパンにやたら興味を持って、買ってくれと言いだした。 まあ、いいかな。で、ピーターパンのLDを買ってやった。 ピーターパン 【日語吹き替え版】 [DVD] ANC-008(ハミルトン・ラスケ) で、それから毎日、子供はピーターパンを見るようになった。 だが、そんなに毎日欠かさず見るほどおもしろいか? でも、とにかく、何か見ると言えばピーターパンだ。 一緒に見ているこっちがすべてのセリフを覚え、フック船長とピーターとスミーのトリオ芸をぬいぐるみで見せられるまでになったころ、画面を眺めながら子供がぽつりと言った。 「いつ、迎えに来るんでしょうね」 ? そして、話を聞き、ダンボだかバンビだかのLDを見直し、ピーターパンの広告で、ナレーションが

  • L'eclat des jours(2009-05-02)

    _ プロダクティブ・プログラマの続き なんか、見渡した感じ、第1部の評判がよくないように感じたんだけど、そんなに誰もがレディなのか? とくに、第5章の「正準化」(いや、でもこの訳はあまり良いとは思えない。Canonicalityのcanonicalは用語として「正準」と訳されているようだが、たとえばcanonical cordinateとか。ここは、「正規化」にしたほうが良い気がする。だって、このの、少なくとも5章の対象はむしろSIerや開発マネージャとかじゃないかなぁ。だったら、データベースの「正規化」は少なくとも言葉/知識として脳内辞書に持っていて、それが重複した余分なものを省くことだということはわかっていると思うからだ)は、涙が出るほど、正しく知っておくべきことばかりだ。 すると、途端に、アプリケーションのビルドができなくなりました。 ううむ、ごめんなさい。ある時期のPlatfor

  • AutoHotKey導入メモ - 基本へ帰ろう

    最近「プロダクティブ・プログラマ」という書籍を読んでいるが、便利ツールが多くて非常に良いです。 たとえば、ランチャーの「Launchy」、クリップボード履歴の「CLCL」。 そこで、AutoHotKeyも紹介されていました。まだまだ使いこなせていませんが、作業が大幅に楽になりそうな気がします。今回はその導入メモ。 環境 OS : Windows XP SP3 インストール AutoHotKeyのダウンロードページから「AutoHotkey Installer」をダウンロードして、ダブルクリックしてインストールすれば完了です。特に変更することなく、デフォルトの状態でインストールしました。 設定ファイル マイドキュメントの下に「AutoHotkey.ahk」設定ファイルができます。 C:\Documents and Settings\福重伸太朗\My Documents\AutoHotkey.

    AutoHotKey導入メモ - 基本へ帰ろう
  • Neal Ford『プロダクティブ・プログラマ』 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。

    プロダクティブ・プログラマ -プログラマのための生産性向上術 (THEORY/IN/PRACTICE) 作者: Neal Ford,島田浩二(監訳),夏目大出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2009/04/27メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 242回この商品を含むブログ (101件) を見る 献御礼。というか、お会いしたとき編集者の方に「買ってないですよね?!」となんかすごい勢いで言われたのでびびりました。大丈夫ですよー。 んー、しかし、これはちょっと評価しづらいかも。ある意味では「ゼロ年代の『達人プログラマー』」とも言える、なんだけど、それにしては一冊のとしてのまとまりがよくないです。 そもそも2部構成になっている上に、2部目も選び方がわりとまとまってないような気がします。1部で生産性を上げるための技法を4つの分類、「加速」「集中」「自

    Neal Ford『プロダクティブ・プログラマ』 - 思っているよりもずっとずっと人生は短い。
  • 『プロダクティブ・プログラマ』サポートページ

    『プロダクティブ・プログラマ -- プログラマのための生産性向上術』 (Neal Ford 著、島田浩二 監訳、夏目大 訳、オライリージャパン)の サポートページです。 書誌情報 『プロダクティブ・プログラマ -- プログラマのための生産性向上術』 Neal Ford 著 島田浩二(監訳), 夏目大(翻訳) 2009年04月25日 発売 284ページ 定価: 2,730円(税込) ISBN978-4-87311-402-6 原著(The Productive Programmer) Amazon書を購入 正誤表 誤記・誤訳・誤植などを発見したら、snoozer.05 at ruby-sapporo dot org までメールにてご連絡いただけると助かります。 2刷で修正されたバグ p.xvii 13章 Composed MedhodパターンとSLAP →13章 Composed Met

  • 1