2015年9月24日のブックマーク (2件)

  • 「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル

    緒方貞子・元国連難民高等弁務官は朝日新聞の取材に応じ、「難民の受け入れくらいは積極性を見いださなければ、積極的平和主義というものがあるとは思えない」と話し、難民受け入れに慎重な日政府の姿勢を改めるべきだと訴えた。 日では昨年、5千人が難民申請をしたが、昨年以前に申請されたものを含めて、昨年1年間に認定したのは11人だった。 1991年から00年まで国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のトップとして世界の難民問題に対処した緒方氏は「当時から日に難民を受け入れてもらうのに苦労した。変わっていないのは情けない話だ」と指摘。「難民の受け入れは積極的平和主義の一部だ。開発援助も、底辺に届くようなものをどれだけやるかだ」と話した。 シリアなどからの難民については欧州だけでなく米国なども受け入れを表明している。これまで日で難民申請をした約60人のシリア人のうち、日政府が難民と認定したのが3人

    「難民受け入れは積極的平和主義の一部」 緒方貞子氏:朝日新聞デジタル
    nora27
    nora27 2015/09/24
    右左問わず日本は国民の総意として難民には冷淡だから諦めれ。受け入れても良いけど、極めて同質性の高い日本では日本語が話せないと真っ当に生きていくのはかなり厳しい。
  • 問題のフォルクスワーゲン車 国内の販売なし NHKニュース

    ドイツのフォルクスワーゲンが排ガス規制をクリアするためディーゼル車に不正なソフトウエアを搭載していた問題で、フォルクスワーゲンの日法人は、日では現在、ディーゼル車を販売しておらず、改修が必要な車両はないとしています。ただ、年内にも予定していた日市場でのディーゼル車の発売は見直しを迫られることも予想されます。 これについて、フォルクスワーゲンの日法人は、現在、日国内ではディーゼル車の販売は行っておらず、ソフトの改修が必要な車両もないとしています。しかし、日でも国内外のメーカーが排ガス中の有害物質を大幅に減らしたディーゼル車の販売に力を入れるなか、フォルクスワーゲンは年内にもディーゼル車を発売する計画でしたが、今回の問題によって見直しを迫られることも予想されます。 一方、先月、フォルクスワーゲンとの提携を解消したばかりの自動車メーカー「スズキ」は、依然フォルクスワーゲンの株式の1.

    nora27
    nora27 2015/09/24
    ガソリン車でもやってんだろ?となるのは必然だよね