noramimiyumaのブックマーク (16)

  • 多人数でのiOS開発におけるStoryboardとの向き合い方(1画面1Storyboard) - machio Development Diary

  • Spotifyでのアーティストへの収益の分配方法がおかしい気がする

    昨今、多くの人がSpotifyやApple Musicなどの定額ストリーミングサービスを利用しています。 「月額980円でいろんなアーティストの音楽が聴き放題!」 なんて最高な時代になったのでしょう。 iTunesでいちいち曲ごとやアルバムごとに金を払わなくていいし、人気曲が月額980円で聴きまくりだなんて、まるで夢みたいです。 Spotifyなどの定額ストリーミングサービスに関する記事を見ていると、このビジネスモデルを肯定している人や、「これからストリーミングの時代だ」と書いている人がほとんどです。 私も「これからはストリーミングの時代である」と感じてはいたのですが、深く考えていく内に、当にレコード・CD・ iTunes の次を担う新しい媒体がはたしてストリーミングなのかどうか、分からなくなってきました。 レコードやCD、iTunesが全盛期だった頃は、少なくとも1つの曲やアルバムに対

    Spotifyでのアーティストへの収益の分配方法がおかしい気がする
  • カイシャの評判とかいうクチコミ()サイト

    「カイシャの評判」っていうクチコミサイトがあるんだけど、みんな知ってるかな? 「エン転職」の運営元(エン・ジャパン)が運営している、転職クチコミサイトだ。 転職したい人が勤務してる会社のクチコミ書けば、転職したい会社のクチコミ見れるってやつ。 そういうサイトって他にVorkersとか転職会議とかキャリコネとかあるんだけど、少なくともカイシャの評判のクチコミは信用しないほうが良いよ。(他のサイトのクチコミは信用できるって言ってるわけではない) カイシャの評判ってSEOすごい強いらしく、何も知らない友人SEOで出てきたカイシャの評判の情報信じて転職したら、内情が全然違ってひどい目にあったらしい。実はカイシャの評判がクソな理由ってのが明確にあって、こういう被害者増えたら良くねぇなと思ったので、匿名の形だけど俺なりに世の中に警鐘を鳴らしていきたいと思う。 俺が知っている限り、カイシャの評判使わな

  • 全部知ってる?今後のサイト制作で押さえたいCSSの最新プロパティ9選

    CSSの登場から20年。この間、CSSはものすごく進化していました。「それって昔のやり方ですね」なんて言われないように、今後のサイト制作でチェックしておきたい最新のプロパティ(と関数)が学べる記事を9つ、厳選して紹介します。まだまだドラフト段階の仕様もありますので、各自記事の解説をチェックしてください。 1.グリッドレイアウトが捗るGrid Layout Module 『CSSレイアウトの常識が変わる!Grid Layout Moduleが胸アツ』(WPJ) CSSのレイアウトといえば、伝統的にはfloatプロパティ、最近ではFlexboxをよく使いますよね。仕様策定中の「Grid Layout Module」なら、もっと効率が上がりそうです。 2.テキストの回り込みが簡単に! CSS Shapesプロパティ 『CSS Shapesでテキストを回り込ませるレイアウトを表現』(Webクリエイ

    全部知ってる?今後のサイト制作で押さえたいCSSの最新プロパティ9選
  • Laravel5のお勉強 -第一回 環境構築- - Qiita

    前提条件 Mac OS yosemite PHP 5.5以上 Mysql 5.6以上 目的 Laravel5のお勉強。 ここが公式の日語翻訳サイト 使用技術 Laravel5(FW) Heroku(deploy) Eloquent(ORM) Blade(テンプレートエンジン) tinker(REPL (Read-Eval-Print Loop))※対話型 Faker(テストデータ挿入) install おおまかな流れとして、まずは、「Composer」と呼ばれる、PHPのパッケージ管理システムを使用します。 Rubyでいうgemみたいなものですかね。 ただのpharファイルなので、まずはホーム下とかで以下のコマンドをEnter!!

    Laravel5のお勉強 -第一回 環境構築- - Qiita
    noramimiyuma
    noramimiyuma 2016/04/08
    全7回にわたり、Laravelの基礎を網羅してくれている。入門者必読。
  • grepコマンドで覚えておきたい使い方14個(+3個) | 俺的備忘録 〜なんかいろいろ〜

    LinuxやUnixを使っていく上で、どんなに経験が浅くても一度は利用するgrepコマンド。 今回は、このgrepコマンドで覚えておきたい使い方について紹介する。 なお、ここで扱うgrepコマンドはLinuxのものをベースに記述している。商用UNIXやBSD等の場合、オプションなどが異なる事があるので注意。 1.基の使い方 まずは基的な使い方から。 テキストファイルから特定の文字列を含む行のみ出力する。 grep 検索したい文字列 検索したいテキストファイル ワイルドカードを用いる事で、複数のファイルを指定してgrepを行う事も出来る。 コマンドの出力結果から検索する場合は、「|(パイプ)」を利用する。 コマンド | grep 検索したい文字列 2.複数の条件でor検索する 複数の条件で検索を行う場合、eオプションを付与する。 grep -e 検索したい文字列1 -e 検索したい文字列

  • TwistOAuthを使ってユーザータイムラインを取得する - Qiita

    TwistOAuthは現在非推奨になっています。代わりに同じ作者のcowitterを使うようにしてください。 はじめに PHPTwitter連携のアプリをつくろうと思って調べてみるとTwistOAuthっていうのが便利そうだった。とりあえずこれを使ってタイムラインを取得出来るだけ取得してみる。 TwistOAuthは以下のURLで公開されてます。 https://github.com/mpyw/TwistOAuth 実装する 準備 あらかじめ、https://apps.twitter.com/からアプリケーション登録して、 CONSUMER KEY CONSUMER SECRET ACCESS TOKEN ACCESS TOKEN SECRET の4つを取得しておく。方法は色んなとこに載ってるので省略。 TwistOAuthライブラリはpharアーカイブにまとまってるのでダウンロード

    TwistOAuthを使ってユーザータイムラインを取得する - Qiita
  • FTPサーバー構築(vsftpd) - CentOSで自宅サーバー構築

    Webサーバーへのファイル転送用にFTPサーバーを構築する。 ここでは、CentOS標準のFTPサーバーであるvsftpdを採用する。 なお、ユーザ名、パスワード、CGI等に書かれたパスワード情報等の盗聴による不正入手対策として、SSLによる暗号化通信を行えるようにする。 また、管理者ユーザ以外は自身のホームディレクトリより上層へはアクセスできないようにする。 [root@centos ~]# vi /etc/vsftpd/vsftpd.conf ← vsftpd設定ファイル編集 # Allow anonymous FTP? (Beware - allowed by default if you comment this out). anonymous_enable=NO ← anonymousユーザ(匿名ユーザ)のログイン禁止 # Activate logging of uplo

  • 「Webサーバーを構築しよう(1)」~初心者でもよくわかる!VPSによるWebサーバー構築講座(3) | さくらのナレッジ

    各ツールの使い方や接続手順については割愛しますが、うまくログインできれば /home/vpsuser の場所に接続できると思います。 接続できたら、これからindex.htmlを作ってファイルをアップロードするわけですが、サーバーのどこにファイルをアップロードすれば良いでしょう? 先ほどは、 http://xxx.xxx.xxx.xxx にブラウザでアクセスした時に「Apache 2 Test Page」が表示されましたが、自作のindex.htmlが代わりに表示されるようにしてみます。 http://xxx.xxx.xxx.xxx にアクセスされたときに対応するディレクトリは、サーバーのドキュメントのトップの位置に相当するので、ドキュメントルートと言います。 これは、デフォルトでは /var/www/html です。 SFTPツールでログインした最初の位置は/home/vpsuserです

    「Webサーバーを構築しよう(1)」~初心者でもよくわかる!VPSによるWebサーバー構築講座(3) | さくらのナレッジ
  • iptablesの設定方法 – さくらのサポート情報

    ファイアウォール機能であるiptablesは、サーバへ接続させる通信のルールを設定できます。 このページでは、簡易的な設定を一例として紹介します。 注意事項 iptablesの設定内容は、サーバへの攻撃対策方法やお客様の利用用途により多岐にわたり、 このページに紹介する設定の限りではありません。 このページは、あくまでも参考としてご覧いただき、実際の設定は、お客様にてサーバへの攻撃対策方法や ご利用用途をご確認のうえ追加での対策設定などを、各種参考書籍をもとに行ってください。

  • 小技ORACLE | SELECT文で複数テーブルを結合して取得する

  • はじめての自宅サーバ構築 - Fedora/CentOS - Webサーバの構築(apache)

    動作確認 [ FC1 / FC2 / FC3 / FC4 / FC5 / FC6 / Fedora7 / Fedora8 / Fedora9 / Fedora10 / Fedora11 / Fedora12 / Fedora13 / Fedora14 / Fedora15 / Fedora16 / Fedora17 / CentOS4 / CentOS5 / CentOS6 / CentOS7 ] ■ apacheとは・・・ Apacheとは世界で最も普及しているWeb Server(ホームページを公開する機能)、で無料で入手する事ができます。 Apacheには1.3系と2.0系が公開されており、主な違いは2.0系がマルチスレッドで動作すると言うことです。 公式サイトにも記載されていますが、Apacheの名称由来は"A PAtCHy server"、パッチだらけのサーバという事らしいです。

  • Gitで特定のファイルのローカル環境での変更を無視する - Qiita

    Git管理されたレポジトリで、ローカル環境でのみ必要な設定ファイルの変更が修正ファイルとして出てきてしまうので、それを無視する方法です。 特定のファイルの変更を無視する

    Gitで特定のファイルのローカル環境での変更を無視する - Qiita
  • SQL講座 LEFT JOIN とRIGHT JOIN(表の外部結合)

    「1日1問」仕事や勉強に役立つIT知識を充電! リクルートが運営する「ITキャパチャージ」は、最初に会員登録が必要ですが、無料で仕事から情報処理技術者試験まで幅広く活用できるWebサイトです。IT担当者のスキルアップに役立つ情報処理に関する問題を、毎日1問ずつ、メールやサイト上で提供するサービスです。解答ページはIT初心者でも分かる丁寧な解説つきで、サイト上では過去の問題にも挑戦できます。 また、IT用語が調べられるIT単語帳は、説明も詳しく簡単に調べられ、たいへん便利です。ぜひ、会員登録して活用したいサイトです。 LEFT JOINとRIGHT JOIN 表結合を指定するときにWHERE句とINNER JOINのほかにLEFT JOINとRIGHT JOINで表を結合することができる。これは、表の結合したときに指定された左右いずれかの表を優先して表示を行う指定である。 例題1は売上表と顧

    noramimiyuma
    noramimiyuma 2015/11/10
    SQL文「JOIN」の使い方
  • プログラミング未経験者がWEBエンジニアになるためにやるべきこと

    最近よくプログラミング未経験の方から、これからエンジニアとしてやっていきたい、もしくはそこまでいかなくても自分でプロダクトを作れるようになりたいけど何からやったらいい?っていう相談を受けるようになってきました。個別に色々話を聞きつつこれやってみたら?っていうリンク送ったりはしてたんですが、その人たちにとっての大まかな地図的な意味でも、(「これ見といて」って自分が楽するためにも、)未経験者の人におすすめする学習教材をまとめてみました。 参考事例 ぼく自身ゼロからエンジニアを育て上げた経験があるわけではないので、先人の事例に学べることは学ぼう、かつこうやって伸びた人がいるんや!っていう人のモチベーションになったらいいな、ということで紹介します。 リブセンスさん リブセンスさんの、非エンジニアを1ヶ月でエンジニアに育て上げる話、かなり強烈でしたね。フルコミットでかつ桂さんという突出したメンター

    プログラミング未経験者がWEBエンジニアになるためにやるべきこと
  • レイヤーまたはグループを別のファイルにコピー - Qiita

    元のファイルのレイヤーパレットで、コピーしたいレイヤーまたはグループを選択。 右クリックして Duplicate Layer/Group(レイヤー/グループを複製?)を選択。 出てくるダイアログで複製先のファイルを選択できる。 参考 http://forums.adobe.com/thread/661617

    レイヤーまたはグループを別のファイルにコピー - Qiita
  • Play frameworkのDB操作を楽にするEBeanの基礎知識

    Play frameworkのDB操作を楽にするEBeanの基礎知識:Javaの常識を変えるPlay framework入門(2)(1/3 ページ) DB操作で使うPlay frameworkのフォルダ構成 前回の記事「Java開発で泣かないためのPlay frameworkの基礎」では、Play frameworkの特徴から始まり、セットアップ、そしてEclipseでの環境設定までを解説しました。 いよいよ今回からPlay frameworkでのプログラミングの仕方を紹介します。今回は、DBスキーマを作成するなどの作業を行わず、手軽に行えるDB操作を紹介します。 まず、プログラミングに入る前に、今回のDB操作で使うPlay frameworkのフォルダ2つを簡単に説明します。そのほかのフォルダについての説明は次回以降の連載で説明していきます。 「app」フォルダ Javaクラスやビューテ

    Play frameworkのDB操作を楽にするEBeanの基礎知識
  • 1