タグ

2019年3月8日のブックマーク (5件)

  • MMRワクチンは自閉症リスク? 「反ワクチン」派が世界に及ぼす脅威 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    はしか(麻疹)・おたふくかぜ・風疹の3種混合(MMR)ワクチンに関して過去に行われた幾つもの研究結果を裏付ける新たな研究結果が、先ごろ米医学誌「内科年報」に掲載された。自閉症とMMRワクチンに関連性がないことを、改めて確認したものだ。 新たに発表された研究結果の特に優れた点は、調査対象者が非常に多いことだ。研究チームは、デンマークで1999~2010年に生まれた65万7461人の子供たちを1歳の誕生日から2013年まで追跡調査した。 調査期間中には、6517人の子供が自閉症を発症した。だが、研究者らによれば、自閉症の発症リスクに関して、MMRワクチンを接種した子供とそうでない子供の間に差異は全く確認されなかった。 この研究は基的に、2002年に結果が発表された53万7303人の子供を対象とした研究と同じことを調べたものだ。いずれも非常に大規模で、MMRワクチン以外の予防接種が自閉症の発症

    MMRワクチンは自閉症リスク? 「反ワクチン」派が世界に及ぼす脅威 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 狂犬病が50年以上発生していない日本で、犬の予防接種が義務化され続けているのはなぜ? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    ロシアのフィギュアスケーター、アリーナ・ザギトワ選手が、国から秋田犬の愛犬「マサル」を連れて来日か、実現すればマサルにとっては初の里帰りになる、というニュースが報じられた。 同時に、マサルの来日が実現するには、「検疫」という障壁があることにも触れられた。3月20日からさいたまスーパーアリーナで行われる世界選手権が、その機会になるのではないかと期待されたが、マサルが検疫をパスするためには、長くて180日以上を要する。事前に準備を進めていれば40日で済む場合もあるが、結局は実現しなかった。 犬が日にやって来るのは、そんなに大変なの? 多くの人がそう思ったことだろう。 でもこれ、犬だけでなく、ビジネスや旅行海外渡航する人にも大いに関わることなのだ。 今回は、身近だが実はよく知られていない人と動物の関わりを、検疫の話題から紹介する。 1年に1回、飼い犬に必ず受けさせないといけない、といえば「

    狂犬病が50年以上発生していない日本で、犬の予防接種が義務化され続けているのはなぜ? | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • JALの新国際線中長距離LCC、ブランド名は「ジップエア」 2020年アジアから運航開始 | 乗りものニュース

    JALが新たに設立する国際線の中長距離LCCについて、ブランド名が「ZIPAIR(ジップエア)」と発表されました。成田空港を拠点にボーイング787型機を使い、2020年夏期スケジュールからバンコク、ソウルへの運航開始が計画されています。 会社名は「ZIPAIR Tokyo」! JAL(日航空)が新たに設立する国際線中長距離LCCについて、ブランド名を「ZIPAIR(ジップエア)」とすることが2019年3月8日(金)、発表されました。 2018年5月14日、JALは事業領域を広げるにあたって、「旅行に対するニーズや価値観が多様化するお客様に対応」するなどの背景から、新たな国際線中長距離LCCの設立を発表。その準備会社として、同社の100%出資で株式会社ティー・ビー・エル(TBL:「To Be Launched(立ち上げ)」の頭文字から)を、2018年7月31日に設立していました。この「ティ

    JALの新国際線中長距離LCC、ブランド名は「ジップエア」 2020年アジアから運航開始 | 乗りものニュース
  • 販売期限切れの弁当はどうなる?コンビニオーナー座談会でわかった「寄付は絶対しない」の理由とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    コンビニでは毎日大量のおにぎりやお弁当が廃棄されており、全国で一日あたり384~604トンの品が廃棄されているとみられている。商品棚から下げる段階ではまだ消費期限は切れていない。流通しているほとんどの品には、賞味期限や消費期限の手前に販売期限があり、販売期限が来ると棚から撤去されるのだ。これらのおにぎりやお弁当はどこへ行っているのか。今回、大手コンビニオーナー11人による座談会を実施し、その行方を取材した。 今回の取材対象オーナーの一部は、従業員や常連客にあげたりしてなるべく量を減らしており、その後は、事業系一般廃棄物として、市町村の指定する業者に引き渡す事例がほとんどで、それらは焼却処分されていた。大手コンビニ部はリサイクルの実施をうたうが、ある大手コンビニチェーンでは、リサイクルを実施している店舗数が全体の20%以下にとどまることがわかった。米国やフランスでは行われているフードバ

    販売期限切れの弁当はどうなる?コンビニオーナー座談会でわかった「寄付は絶対しない」の理由とは(井出留美) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 特集ワイド:日本の商業捕鯨は国際法違反? IWC脱退 「留飲が下がった」…だけでいいのか | 毎日新聞

    調査捕鯨で捕獲され、水揚げされるミンククジラ。IWC脱退で、日は調査捕鯨を行う条約上の根拠を失うという指摘もある=青森県・八戸港で2017年7月、塚弘毅撮影 今年7月からの商業捕鯨の再開まで4カ月を切った。政府が昨年暮れに表明した国際捕鯨委員会(IWC)からの脱退は、国際協調の観点からの批判が強いが、IWCでは長く日の捕鯨が非難を受けてきただけに国内では「留飲が下がった」と快哉(かいさい)を叫ぶ声もある。だが、今後の影響については、どうも捕鯨推進の立場を取る専門家さえも懸念を覚えているようなのだ。【井田純】 まず、基事項から確認したい。別表のようにIWCが発足したのは71年前。1948年に発効した国際捕鯨取締条約の下で、鯨類資源の保存と捕鯨産業の発展を目的に設立された。しかし80年ごろからメンバーに反捕鯨国が増えて、日は商業捕鯨の一時停止(モラトリアム)受け入れを余儀なくされ、調

    特集ワイド:日本の商業捕鯨は国際法違反? IWC脱退 「留飲が下がった」…だけでいいのか | 毎日新聞