2017年8月24日のブックマーク (4件)

  • 物語を綴るように起業しよう ー 家入 一真(前編) | AngelBase

    AngelBaseによる、エンジェル投資家インタビュー第六弾は、家入 一真さんです。 —-プロフィール—- 1978年生まれ、福岡県出身。株式会社paperboy&co.(現GMOペパボ)を福岡で創業し、「ロリポップ」「カラーミーショップ」「ブクログ」「minne」などを創る。2008年にJASDAQ市場へ上場。退任後、クラウドファンディング「CAMPFIRE」「polca」を運営する株式会社CAMPFIREを創業、代表取締役社長に就任。他にも「BASE」「PAY.JP」を運営するBASE株式会社、50社超のスタートアップ投資・育成を行う株式会社partyfactory、現代の駆け込み寺シェアハウス「リバ邸」の全国展開なども。インターネットが趣味であり居場所で、Twitterのフォロワーは16万人を超える。 ————————- 社会不適合が転じて、人の心に寄り添う起業家・エンジェル投資家に

    物語を綴るように起業しよう ー 家入 一真(前編) | AngelBase
    norehero
    norehero 2017/08/24
    "自分が起業したりやろうとしていることに対して、何かしらその裏に過去の体験やコンプレックスが物語として存在する人間は、何度でも立ち上がるんですよ" 「物語を綴るように起業しよう」って、いいタイトル。
  • "優秀なキュレーター"を探し続ける私たち|インカメ越しのネット世界|りょかち

    下北沢生まれの読モの女の子と渋谷でサムギョプサルをべながら、「私たちのネット上での探しもの」について話したことがあった。 彼女は、「ここで探すとオシャレなものが見つかるよ!」と言っていろんなサイトを教えてくれた。彼女は、Googleで検索はあまりしないようだった。 「例えば……」と言って彼女が見せてくれたのは、とある女子メディアで「韓国料理 東京」と検索して出てきたページと、Googleで同じワードを検索して出てきたページ。前者には「女子会で使える♡」「ヘルシーな」「オシャレな」韓国料理屋さんの候補が並んでいた。後者には、東京中の韓国料理屋さんをまとめたサイトが出てきていた。 「Googleで『私にぴったりな韓国料理屋さん』を探すにはとっても時間がかかるけど、元々お気に入りのメディアで探せば、すぐに見つけることが出来るの」 若者がGoogleでなくてInstagramで情報を検索するとい

    "優秀なキュレーター"を探し続ける私たち|インカメ越しのネット世界|りょかち
    norehero
    norehero 2017/08/24
    「これからは“imp(インプレッション)”はもちろん、“コンバージョン”する個人が可視化され、求められるようになっていく」フォロワー数よりも、いかに消費者(ファン)の手元まで商品やコンテンツを届けるか。
  • 「映える」写真を、もっと撮りたい。

    「インスタ映え」へのアンチテーゼとしてふかわりょうさんの「いいねなんて、いらない」という風向計の記事が話題になっています。どちらかと言うと賛同する声の方が多いような気がするのですが、僕は少しだけ違う思いを感じたので簡単に言葉にしてみようと思います。 僕はおじいちゃんが大好きでした。 おじいちゃんは若くして小さいながらも埼玉で農機具販売の会社を起こし、その資金を元に自動車学校を開校。その校長を務めた後、新たな事業を起こす最中に不慮の事故で亡くなったと僕はおばあちゃんから聞かされました。 僕がまだ幼い頃に亡くなってしまったこともあり、おじいちゃんの記憶はおぼろげで曖昧です。おじいちゃんが運転するクラウンの助手席に乗り、うつうつらと船を漕ぎながらバックミラーに映るおじいちゃんの顔を眺めていた、というのが僕の中でのほぼ唯一のおじいちゃんとの思い出。とても乗り心地がよかったことは覚えているのでさす

    「映える」写真を、もっと撮りたい。
    norehero
    norehero 2017/08/24
    めっちゃいいコラム。おじいちゃんとの思い出にほっこり。
  • nuinet.club

    DAYA TARIK CASINO KAMBOJA PERKEMBANGAN CASINO KAMBOJA Sementara sebagian besar...

    nuinet.club
    norehero
    norehero 2017/08/24
    ヌイさんバズってるー!!みんなやっとヌイさんのすごさに気づいたか(自分も知ったの最近だけどw)