タグ

2010年4月27日のブックマーク (9件)

  • 高密度小池 / Twitter の Streaming API を使って Web アプリケーションを作りました

    Twitter の Streaming API を使って Web アプリケーションを作りました http://nl.amatz.com/ nicoline Twitter の Streaming API でニコニコ動画関連と思われる発言を地引してきて、ニコニコの API とマッシュアップしてタイムラインとして再構成するサービスです。 ある Twitter ユーザーがニコニコでどういう動画を見ているかであるとか、ある動画には Twitter でどういう反応があるかとか、ある動画を見てる人は他にどういう動画を見ているか、といったものが監視できます。 現在追加で開発中の機能としては、あるユーザーについて、視聴傾向が似たユーザーをリストアップするだとか、そんなの作ってます。作ってますっていうかコード自体は仕上がってるのですが、驚異的に遅いのと(Fiber&NeverBlock とか使って

  • nicoline

    かわいい・・ / 夢子さんがかわいいんだが・・・ (1:38) http://nico.ms/sm10510502 #nicovideo #sm10510502

  • GoogleChrome版vimperatorの可能性(未完)

    @teramako @hisasue あ~、これか。。。正直に言うと無理だと思います。GoogleChrome自体への変更というかAPIの拡張が行われない限りvimperator製作者が満足するchromevimperatorは作れないでしょう。 2010-02-02 11:06:53

    GoogleChrome版vimperatorの可能性(未完)
  • 祝アニメ化!森見登美彦×上田誠が語る『四畳半神話大系』と京都【後編】 - はてなニュース

    前編では『四畳半神話大系』の世界観や登場人物について語っていただきましたが、後半ではお二人の学生時代の話や、京都という街、アニメの見どころについて聞いてみました。 前編はコチラ ▽祝アニメ化!森見登美彦×上田誠が語る『四畳半神話大系』と京都【前編】 - はてなニュース ■京都で過ごした大学生時代 **――森見さんの作品は、ほとんどが京都を舞台にしていますよね。 森 ええ。ただ、特に意味はなく、自分が京都に住んでいたから、っていうだけ。京都って日全国の人が大抵1回は行っていて、想像しやすい街なんですよ。あと京都の外にいる人は、京都に幻想を抱いていることが多くて「京都だったらこういう変なことが起きるかも知れない」ってに受け入れてもらいやすいんです。それは何作か書いている内にわかってきましたね。割と理由は後付けです。 上 京都って、老人の街っぽい感じがしませんか?と言うのも、僕、時間と空間を提

    祝アニメ化!森見登美彦×上田誠が語る『四畳半神話大系』と京都【後編】 - はてなニュース
    noreply
    noreply 2010/04/27
  • 祝アニメ化!森見登美彦×上田誠が語る『四畳半神話大系』と京都【前編】 - はてなニュース

    フジテレビ・ノイタミナ枠で放送がスタートした『四畳半神話大系』。バラ色のキャンパスライフを思い描く主人公「私」と、悪友・小津、孤高の乙女・明石さん、謎の人物・樋口師匠など、個性豊かなキャラクターとのやりとりをコミカルに描いているこの作品。原作者は『太陽の塔』や『夜は短し歩けよ乙女』などの作品で知られる森見登美彦氏。アニメの脚を手がけるのは、京都を拠点に活動する劇団「ヨーロッパ企画」の主宰・上田誠氏。今回は、京都という街で才能を発揮した二人の奇才に、『四畳半神話大系』という作品と「京都」について語っていただきました。 ■一話目を読んだときに、戦慄を覚えた **――『四畳半神話大系』が生まれたきっかけは何だったんですか? 森 『太陽の塔』を出した後、太田出版の編集者さんに「ウチで『太陽の塔』みたいなくされ大学生が出てくる作品を書いて欲しい」と言われたのが、『四畳半神話大系』(以下『四畳半』)

    祝アニメ化!森見登美彦×上田誠が語る『四畳半神話大系』と京都【前編】 - はてなニュース
    noreply
    noreply 2010/04/27
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • けいおん!!の田井中さんが寂しくならないOP

    じゃかじゃん時間→ sm10516912じゃかじゃん!GIRLS→ sm10541208じゃかじゃん作った物リストmylist/9761298

    けいおん!!の田井中さんが寂しくならないOP
    noreply
    noreply 2010/04/27
  • 五月雨 ~samidare~ EXTRA

    ZUN氏で知られるAmusementMakersの後輩サークル「RebRank」のSTG第一作目。EXTRAでは、東方怪綺談よりユキ&マイ(らしき者)、西方Project作品・秋霜玉よりゲイツ、VIVITがゲスト出演してます。mylist/9099414

    五月雨 ~samidare~ EXTRA
  • 大日本名将鑑 ~浮世絵で見る日本の歴史~

    浮世絵動画におきましては毎度のご視聴有難うございます。m(_ _)m 今回UPしましたのは、浮世絵師・月岡芳年が描き、明治10年~明治15年(1877年~1882年)にかけて出版された、計52枚(目録含む)の歴史画の揃物「大日名将鑑」です。人物の取捨には年代的に精粗があり、画題にも俗説・巷談を交えていますので、風俗考証や史実的な観点から見るとツッコミどころが多いですが、そのあたりはスルーしてご覧いただければ…という事で…(笑) 今までに投稿した動画→mylist/13741552

    大日本名将鑑 ~浮世絵で見る日本の歴史~
    noreply
    noreply 2010/04/27