タグ

2015年3月25日のブックマーク (10件)

  • 彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルランキング「2位:ハードロック・ヘビメタ・パンク」 - Peachy - ライブドアニュース

    2015年3月19日 6時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルを女子206人に聞いた 1位には「アニメソング」が選ばれ、37.9%の女子が支持 27.2%で「ハードロック、ヘビメタ、パンク」が続いた 彼が好きだったら好印象な趣味といえば「音楽鑑賞」。音楽に造詣が深い人は、それだけでなんだかカッコイイですよね。しかし、そんな音楽もジャンルによっては女子から引かれてしまう原因に。そこで今回は、彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルについて、働く女子のみなさんに聞いてみました。 Q.彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルは? 1位 アニメソング……37.9% 2位 ハードロック・ヘビメタ・パンク……27.2% 3位 ……12.1% 4位 ……9.2% 5位 オペラ・ゴスペル……3.9% ※6

    彼が好きだったらちょっと引いてしまう音楽ジャンルランキング「2位:ハードロック・ヘビメタ・パンク」 - Peachy - ライブドアニュース
    nori__3
    nori__3 2015/03/25
    なぜ2位が見出しなのか。/ヘビメタと言えばデスボイス→嘘/5位オペラ、ゴスペル→全然別のモノじゃねーか。/結論:音楽好きでもないのにクソみたいな記事書くんじゃねーよ。
  • 笑点の台本

    昔、嫁が笑点をみて「この人たち、よくとっさにこんな面白いこと思いつくよね」って素直に感心してたから、ドヤ顔で「笑点は台あるよ」って教えてやったら、親戚の集まりのときに「この人こんなこと言うんですよ」って俺が性格悪いみたいに言いふらされて女にはかなわないって思った。 追加 ブコメで台があってもネタは自分で考えてるって反論があるけど、以前たけしが作家が大喜利を考えてるって笑点を批判してたんで全部台だと思います。

    笑点の台本
    nori__3
    nori__3 2015/03/25
    台本があってあの答えってのはどうなのかい。
  • ジャズに人が集まらない理由 7 がつんとスゥィングしないから - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ

    ランキング参加中音楽 ジャズはそもそも、リズムの音楽です。 ジャズプレイヤーはがつんとスゥィングする、観客はそれを身体で感じる、ジャズはそういうシンプルな音楽でした。 そして、そのリズムを土台として様々なハーモニー上の実験がなされてきました。 しかし、現代ではスゥィングがないがしろにされ、知識が先行しています(理由はいろいろありますが、長くなるのでパス)。 観客は、何も考えずリズムに身を委ねることが許されず、ハーモニーの上で行われているパズルをひたすら解釈することを強要されます。 こんなものが楽しいわけがありません。 しかし、この2015年に「がつんとスゥィング」なんて言えば、ジャズミュージシャンからは「時代遅れ」「バップのCDでも聴いてれば?」と揶揄されてしまいます。 はい、だから僕は、ジャズは半世紀前のバップのCDしか聴きません。 そっちの方が圧倒的に楽しいですからね。 スゥィングを感

    ジャズに人が集まらない理由 7 がつんとスゥィングしないから - 八幡謙介ギター教室in横浜講師のブログ
    nori__3
    nori__3 2015/03/25
    日本人はリズムやグルーヴをおろそかにし過ぎだと思う。おろそかというよりはジャストから外れることへの恐れなのかもしれないが。
  • 「やって!TRY」シュウマイ炎上・若い女性を嘲笑する中高年男性たち

    勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki 「やって!TRY」に出てくる料理できない女性の親は良い親だと思う。だって「料理は女の役目」という昭和プレッシャーから娘を解放してるのだから。なのに昭和的性役割を引きずる悪い親たちが、そういう良い親の子供を嘲笑するという非常にマズい構図があの番組です。 2015-03-24 16:51:51 勝部元気 Katsube Genki @KatsubeGenki 自分の娘に料理ができるように教えてこなかったのに、人様の娘が料理できないのを嘲笑するという矛盾ね。今度出すでも書いた。 「やって!TRY」で爆笑する中高年男性たち なぜ「若い女性」だけが笑いものにされるのか?news.mixi.jp/view_news.pl?s… 2015-03-24 16:20:14

    「やって!TRY」シュウマイ炎上・若い女性を嘲笑する中高年男性たち
    nori__3
    nori__3 2015/03/25
    男でも料理できるよ。ただ、特定のメニューや素材を指定して、できないのを笑うってのはちょっとひどいよね。
  • 今春の新入社員は「消せるボールペン型」 柔軟性あり、熱血指導への耐性はなし (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    今春の新入社員は「消せるボールペン型」 柔軟性あり、熱血指導への耐性はなし 産経新聞 3月24日(火)18時36分配信 毎年、新入社員の特徴を物などに例えている「日生産性部」(東京都渋谷区)は24日、平成27年度の新入社員について、柔軟性を持つが、厳しい指導には耐性が低い傾向にあるとして「消せるボールペン型」と名付けた。 同部は今春の新入社員について、現役生なら東日大震災直後に大学に入学しており、ボランティアなど状況の変化に対応してきた世代と分析。「見かけはありきたりなボールペンだが、機能は大きく異なっている」とした。 一方、消せるボールペンは高温下で文字が消えることになぞらえ、上司が熱血指導すると、個性を失い、離職する危険性をはらんでいると指摘。同部は「若いうちは何度も書き直しができると思い、チャレンジしてほしい」。

    nori__3
    nori__3 2015/03/25
    世代間差別だろうなぁ。早く団塊とバブル世代がくたばりますように。
  • 犬や猫の画像見て何が楽しいの?

    はてブで「◯◯な犬が可愛すぎる」「うちのに◯◯した結果wwwww」というようなホッテントリが目立つようになってきた気がする。 こんなんな、お前ら当に可愛いと思ってブクマしてんのかと。 可愛くて癒される〜とか言ってる自分が可愛いんでしょどうせ。 調べる気もないけど、犬系のエントリをブクマしてるのは大体同じやつで、ブクマが無形コミュニティとして機能してんじゃないの? 動物好きを公言するやつ特有の強烈な下心がホッテントリ越しに見えてるようで当に気持ち悪い。 しかし犬に罪はないので畜生カテゴリでも新設してそっちでやってて欲しい。

    犬や猫の画像見て何が楽しいの?
    nori__3
    nori__3 2015/03/25
    はてブでどうやったら「犬を可愛いと言う私可愛いアピール」ができるのか知りたい。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    は正月のお楽しみ♪でも窒息事故には十分ご注意を!もし喉に詰まらせたら?意識を失った場合は? 正しい応急手当の仕方、べ方のコツを解説

    47NEWS(よんななニュース)
    nori__3
    nori__3 2015/03/25
    さっさと憲法改正するか、自衛隊解散して丸腰防衛するか決めてしまえよ。
  • はてなブックマーク10周年 - はてなブックマーク

    2005年、伊豆で行われた合宿で、はてなブックマークは産声を上げました。 小さく生まれたこのサービスも、ユーザーの皆様とともに10年の時を歩み、 今では 353,327,075 件ものブックマークが集まるところまで成長しました。 10年という一つの節目を迎え、もっと面白いサービスとなるために、 はてなブックマークは10個の新企画にチャレンジします。

    はてなブックマーク10周年 - はてなブックマーク
    nori__3
    nori__3 2015/03/25
    ブックマークが2億個って意外と少ないような気がするが。ウェブの世界も狭いのかのぅ。
  • 女の子女の子してる

    この繰り返す用法大嫌い 誰が考えたの?

    女の子女の子してる
    nori__3
    nori__3 2015/03/25
    京都人かな。さっぶいさっぶい。
  • クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度を上げないと戦えない」

    ミトは、ある種のランナーズ・ハイの状態にあるのかもしれない、と思った。こちらの質問に対して、そんなこともわからないのかと言わんばかりに呆れたような表情を見せながら、畳みかけるように饒舌に語り続ける。その話はある種の衝撃だった。 クラムボンが結成20周年を迎え、5年ぶりのアルバム『triology』をリリースする。9枚目のアルバム。彼らのバンドとしての個性もスタンスもすっかり確立されているはずなのに、しかし、このアルバムは、これまでの作品とはまったく違う意識で作られているようだ。何度も取材して気心が知れているはずのミトの変貌は、いつもと同じつもりで呑気にインタビューしにいった僕を戸惑わせるには十分だった。 彼と話していて思い出したのは、約20数年前、テクノにはまったころの自分。耳が変わり、意識が変わり、聴くものもすべてが変わって、それまで聞いていた旧来のロックみたいなものがすべて聞けなくなっ

    クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度を上げないと戦えない」
    nori__3
    nori__3 2015/03/25
    ヒットの方法論が無い時代でアーティスト自身の裏方仕事への意識というのは必要だと思うが、アイドルと張り合うというのはどうもね…前のめりになってて周りが見えてない感じが若干する。