タグ

2018年8月23日のブックマーク (5件)

  • 「トップガン」に憧れて… 国内初の女性戦闘機パイロット誕生 | NHKニュース

    宮崎県にある航空自衛隊新田原基地の女性自衛官が、F15戦闘機の訓練課程を終え、国内初の女性の戦闘機パイロットが誕生しました。 松島2尉は、身長1メートル59センチで、当初は輸送機などのパイロットを目指していましたが、3年前に防衛省が、それまで男性に限ってきた戦闘機のパイロットに女性を登用する方針を示したことを受けて、おととしから戦闘機の訓練課程に移っていました。 戦闘機では飛行中、最大で地上の9倍の重力がかかるため、操縦桿を握るにはかなりの腕力が必要ですが、訓練の結果、支障なく操縦できるようになったということです。 松島2尉は「小学生の時に映画の『トップガン』を見て以来、戦闘機のパイロットに憧れていました。あとに続く女性のためにも努力を続け職責を全うしたい」と話していました。 航空自衛隊によりますと、現在、ほかにも3人の女性自衛官が戦闘機パイロットを目指して訓練を続けているということです。

    「トップガン」に憧れて… 国内初の女性戦闘機パイロット誕生 | NHKニュース
    nori__3
    nori__3 2018/08/23
    次はエアーウルフや!!
  • #おじさんかJKかバレちまう診断

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    #おじさんかJKかバレちまう診断
    nori__3
    nori__3 2018/08/23
    ばれた
  • 彼氏と東京旅行をするので沢山歩くことを想定しスニーカーで行ったら、ヒールを履いてほしかった彼氏がブーブー…そこで彼女の取った行動とは? - Togetter

    キリマルラーメンの小笠原製粉(株)🍜【公式】 @Kirimaru_Ramen その昔、たくさん歩くだろうしと、東京旅行にスニーカー履いてったら、当時の彼に「なんなん?コンビニ行くのとはワケちゃうで?」って1泊2日中ずーーっと文句言われたことがあって、腹立ってパルコで彼のサイズのヒールを買って、浅草駅からスカイツリーまでをヒールで歩かせたことがある。 twitter.com/ksk_hod/status… 2018-08-21 12:46:47

    彼氏と東京旅行をするので沢山歩くことを想定しスニーカーで行ったら、ヒールを履いてほしかった彼氏がブーブー…そこで彼女の取った行動とは? - Togetter
    nori__3
    nori__3 2018/08/23
    実用性に著しく乏しいハイヒールを履く人の気が知れないし、履かせる人はもっと知れない。
  • ananの「愛のあるセックス」特集がややモメてる

    ananの「愛のあるセックス」特集が、コンビニエロゾーニング問題とからんで、ややモメてるみたいだ。 ざっと見た形としては、 ①ananはエロだからコンビニから消すべきではないですかねぇ……と皮肉る男が湧く ↓ ②ananはエロとは違うから(「愛があるから」など)大丈夫じゃない? と反応する女が湧く ↓ ③エロのなにが違うんか言ってみろコラァ!と憤る男がたくさん湧く こんな感じ。 私見を述べると、これは②が悪い。今回のananはどう見てもエロだ。愛があるのは、ananが女向けだからに過ぎない。女に不快でない内容になっているというだけ。つまり②は、「コンビニエロゾーニングとは、自分にとって不快なものをコンビニから排除したかっただけ」という事を自爆的に暴露した形になる。 この手の話になると、いつも考えることがある。 かつてフェミニズムは、ルッキズムだとかセクシズムだとかを徹底的に否定

    ananの「愛のあるセックス」特集がややモメてる
    nori__3
    nori__3 2018/08/23
    エロ本の定義次第やなぁ。ヌード載ってる週刊誌は普通の売り場だよね。それよりも、これは女性向けエロ本だと胸を張って言え、女性も普通に買えることが大事なのでは。ゾーニングはするとして。
  • 高等教育とは

    いろいろ最近兄弟間の現状から進学とか大学とかって なんだろう?って思うことが多いんだけど 昨日見た番組 漁獲量が近年減少傾向で、どうすれば良いのかって話で 漁師の元に大学の教授が現れて、いろんなデータを集めて それを、タブレットで見て漁師達が分析して、漁業に役立てている 定置網に魚群探知機を設置して、入ってきた魚を確認して 卸業者なんかもそれをタブレッットで見て客先に情報を流したり 地域にいろいろな結果を出し始めてる で思うのは結局漁師さん達ってそんなに学歴って高くないんだけど ある意味仕事を通じて、社会を通じて、漁師さんたちは今この教授の 授業を受けてるんだなって感じた。 高等教育(大学)が大事だ、授業料の免除、奨学金だとか 政府が言う割には金の話しか出てこない無策ぶり 別に試験に合格しなくても、こんな風に教授が社会に出て どんどん地域社会に出向いて、学歴が低くても稼げる手立てに 協力し

    高等教育とは
    nori__3
    nori__3 2018/08/23
    現場のことは漁師が一番知ってるわけで、教授は漁師の授業を受けてるとも言える。