タグ

ブックマーク / asagei.biz (4)

  • 「ナンはインドの料理じゃない」インド出身の校長が日本の「無知」を一刀両断

    今年3月の第95回アカデミー賞で歌曲賞(主題歌賞)を受賞し、日でも興行収入10億円を突破したインド映画「RRR」。作の大ヒットでインドがより身近に感じられるようになったが、インドに関して無知な日人が多いという。 4月16日放送の情報トーク番組「ビートたけしのTVタックル」に出演したのは、この春から茨城の名門・土浦第一高校の校長を務める「よぎさん」ことインド出身の実業家、プラニク・ヨゲンドラ氏。番組では、ユーモアをまじえてインドの文化や経済、インドを取り巻く国際政治についてわかりやすく解説していたのだが、終盤、マジメな顔つきで「そういう意味では日はまだインドのこと無知だと思ってます」と前置きしてこう語った。 「日の小学校のを見たら、インドのご飯はナンとカレーって書いてあるんですよね。ナンセンスだと思います」 これに進行役の阿川佐和子が、「インド…ナンとカレーじゃないんですか?」と

    「ナンはインドの料理じゃない」インド出身の校長が日本の「無知」を一刀両断
    nori__3
    nori__3 2023/04/18
    カレーは明治(幕末?)ぐらいに伝わってほぼ日本食とかいわれてるのに…
  • 三浦瑠麗氏、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」

    三浦瑠麗氏、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」
    nori__3
    nori__3 2022/11/01
    統一協会も公営みたいなもんってことか。しかし、これでどっかから金貰ってないんだったらヤバいやろ。自民党だって統一協会は問題があると認めてるんやぞ。誰に対する忖度なんや。
  • 目標の1万に届かず…「お母さん食堂」改名要望の署名活動に逆風が吹いたワケ

    コンビニ大手のファミリーマートが展開するお惣菜商品の自社ブランド「お母さん堂」。イメージキャラクターを務める香取慎吾がかっぽう着姿の妙齢の母親に扮したCMや広告を見たことがある人は多いだろう。 だが、そこに「事を作るのはお母さんだけですか?」と異議を唱えたのが、3人の女子高生。ガールスカウト日連盟主催のジェンダー平等について考えるプログラムに参加し、性別で役割を決めつけない社会の実現を求める彼女たちは、同ブランドの名称が「お母さん=料理・家事をする」とのイメージを助長しかねないと主張。ブランド名の変更を求め、オンライン署名活動を行っていた。 この取り組みはメディアでも取り上げられたが、昨年末の期限までに集まった署名は7576人分。目標の1万人には届かなかった。 ジェンダー問題に詳しいライターは、逆風が吹いた要因として、「彼女たちの理念は素晴らしいけど、『お母さん堂』をターゲットにし

    目標の1万に届かず…「お母さん食堂」改名要望の署名活動に逆風が吹いたワケ
    nori__3
    nori__3 2021/01/08
    これも名古屋と一緒に重複を検証してみてほしい
  • “やる気がない”が71%!経団連も頭を抱える「働きがい調査」の惨憺たる結果

    “やる気がない”が71%!経団連も頭を抱える「働きがい調査」の惨憺たる結果
    nori__3
    nori__3 2020/01/27
    最近の若いヤツはって言い出すのに賭けるよ
  • 1